被害者供述に対する3つのアプローチ : 真の被害者支援をめざして(法と心理学会第12回大会ワークショップ)
スポンサーリンク
概要
著者
-
上宮 愛
北海道大学大学院文学研究科
-
山田 早紀
立命館大学文学研究科・日本学術振興会
-
村本 邦子
立命館大学大学院応用人間科学研究科
-
上宮 愛
北海道大学
-
脇中 洋
大谷大学文学部
-
大倉 得史
京都大学人間・環境学研究科
-
山田 早紀
立命館大学
関連論文
- 幼児による嘘と真実の概念理解と嘘をつく行為
- 幼児による人形・道具を用いた出来事の報告
- 子どもの出来事の報告におけるドール(人形)の使用 : 中間報告
- 子どもの証言能力と証言を支える要因
- 自白供述分析の3次元的視覚化システムにおけるテクノロジー--法学、心理学の融合のかたち (法と心理学会第10回大会 ワークショップ)
- 録画された子どもへの面接--証拠としての価値と法廷における問題 (法と心理学会第10回大会 ワークショップ)
- 被虐待児による嘘と真実の理解--虐待経験のある子どもたちの証言能力の査定について
- 政策決定過程の可視化と分析にむけて : 議論過程のシミュレーションとそのKTH キューブによる表現
- 供述調書の理解を促進するツールの有用性の検討 : 裁判員の理解支援をめざして
- 戦時性暴力/日常の性暴力 : 南京ワークショップからの報告 (ジェンダー研究会シンポジウム バックラッシュ時代の平和構築とジェンダー : 「女性国際戦犯法廷」10年を迎えて)
- 戦時性暴力/日常の性暴力 : 南京ワークショップからの報告(ジェンダー研究会シンポジウム バックラッシュ時代の平和構築とジェンダー : 「女性国際戦犯法廷」10年を迎えて : I部 戦時性暴力/日常の性暴力)
- 被害者供述に対する3つのアプローチ : 真の被害者支援をめざして(法と心理学会第12回大会ワークショップ)
- 治療的司法の観点から見た法と心理の協働 : トロントの治療型裁判所を視察して(「司法臨床」の可能性:司法と心理臨床の協働をめぐって)
- 法曹養成教育における法と心理の協働 : 立命館大学法科大学院・リーガルクリニックII(女性と人権)と同大学院応用人間科学研究科「司法臨床」科目の連携(法と心理学会第11回大会ワークショップ)
- 自白供述分析の3次元的視覚化システムにおけるテクノロジー : 法学、心理学の融合のかたち(法と心理学会第10回大会ワークショップ)
- 日本の供述心理学のいま : 供述分析の最前線とその可能性(法と心理学会第11回大会ワークショップ)
- 国際犯罪学会第16回大会・参加報告(海外学会参加報告)
- 録画された子どもへの面接 : 証拠としての価値と法廷における問題(法と心理学会第10回大会ワークショップ)
- 法と心理学の協働 : 10年後の未来を見据えて(法と心理学のまなざしと、その再検討:協働を求めて)
- ひらめき☆ときめきサイエンス「模擬法廷に来て裁判に参加してみましょう」の実践および論考