TVMLを活用したIPA試験の映像教材の開発ーIT人材の育成のためにー
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Using the animations made as learning materials is an effective learning method.However,we though that the more effective learning method is to create them by oneself.Oneself learns the item and must understand it well to create and present to the others.The purpose of this study is to propose the collaborative learning technique by co-creating the animations made as learning materials.We used the T2V player to create and view an animations based on TVML a TV program description language.As a result,we could create the animations with the learning effect for National Examination for Information Processing Technicians,and there was the learning effect at the creation process.
- 独立行政法人国立高等専門学校機構の論文
著者
-
タンスリヤボン スリヨン
沖縄工業高等専門学校
-
遠藤 隆将
沖縄工業高等専門学校
-
角田 正豊
沖縄工業高等専門学校
-
正木 忠勝
沖縄工業高等専門学校
-
湯川 高志
長岡技術科学大学
-
福村 好美
長岡技術科学大学
-
湯川 高志
Ntt コミュニケーション科学研究所
-
湯川 高志
長岡技術科学大学工学部電気系
-
福村 好美
長岡技術科学大学工学部経営情報系
-
角田 正豊
沖縄工業高等専門学校メディア情報工学科
関連論文
- 言語グリッドを用いた言語横断検索システム(言語グリッド)
- 動画像認識を用いた飛行船制御の開発
- QRコードを用いた人追随経路教示の検討およびロボット経路マップの生成
- 画像処理を用いた自律飛行型移動体追跡ロボットシステムの開発
- TVMLを活用したIPA試験の映像教材の開発 : IT人材の育成のために
- QRコード認識とIRカメラを活用した人物追尾ロボットの開発
- e-Learningにおける「つながり感」の導入
- Squeak eTbysを用いた物理学習教材の作成
- ソーシャルメディアを使った創造性教育と材料教育への展開の可能性 (小特集 新時代に対応した新しい材料教育)
- 形状ベースパターンマッチングを利用したQRコード追跡
- QRコード認識を活用した人物追尾ロボットの開発
- 知識空間の相互推定に基づく個人間情報推薦方法の提案(モデル/理論,ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- 個人間情報共有システムを用いた情報推薦に関する一考察(テキストマイニング)
- 組込みソフトウェアPBLへのICT活用とその教育効果の考察
- eラーニングによるリスクマネジメント総合教育に向けたインテリジェント掲示板システム(教育システムにおけるプラットホームとコンテンツ開発論文)
- 10-331 EラーニングにおけるPBLモデルの研究 : eラーニング高等教育連携(eHelp)の一貫として(口頭発表論文,(13)e-ラーニング)
- 6ZC-2 国内学協会における学術論文電子公開推進のための調査と課題(コンピュータと人間社会,学生セッション,コンピュータと人間社会)
- 4W-3 eラーニングにおける本人認証のための筆跡情報の分析と評価(認証・アクセス制御,学生セッション,セキュリティ)
- Webサービスを用いたLMS横断コミュニケーション環境 (技術と社会・倫理)
- K-035 eラーニングにおける本人認証のための筆跡情報の基礎的分析(教育工学・福祉工学・マルチメディア応用,一般論文)
- N-018 機関リポジトリ構築と著作権ポリシーの関連性要因分析(教育・人文科学,一般論文)
- 安全技術教育を支援する高機能eラーニングシステムの開発と教育実践
- D-15-42 項目応答理論を適用したQTI規格準拠のテスト自動生成システム(D-15. 教育工学,一般セッション)
- 組込みシステムを対象としたICT活用PBLモデルの構築
- 11-102 安全技術者育成eラーニングシステムの開発(口頭発表論文,(10)e-ラーニング-I)
- Squeak eToysによる待ち行列シミュレーションプログラムの作成
- e-Learningにおけるインテリジェント掲示板の検討
- e-Learning におけるインテリジェント掲示板の検討
- e-LearningのWebコンテンツデザインに関する調査と比較
- 8-212 学生実験指導における動画教材の効果的な利用の検討((5)実験・実技-III,口頭発表論文)
- 留学生教育の視点から見た日本語工学語彙特性の分析
- ソーシャルメディアを使った創造性教育と材料教育への展開の可能性
- 概念検索に基づく技術内容からのエキスパートの検索(情報検索)
- QRコード認識を活用した人追随ロボットの開発
- 協調パーソナル・レポジトリ・システムとその情報検索機構 (小特集 「次世代Web技術とデジタルエンタープライズ」および一般)
- 言語グリッドと概念ベースを組合せたクエリ翻訳による言語横断検索手法(言語グリッドと異文化コラボレーション)
- Webサービスを用いたLMS横断コミュニケーション環境
- 観点に着目した特許分類手法の高精度化の提案(NTCIR特別セッション)
- 観点に着目した特許分類手法の高精度化の提案(NTCIR特別セッション)
- 概念類似性判別を用いた情報検索システムの高速化方式の提案(ドキュメント管理とセマンティックWeb)(ディジタルエンタープライズ,及び一般)
- 質問・回答検索システムにおけるユーザ誘導インタフェース (「Web情報処理」および一般発表)
- メーリングリストのスレッド構造を利用したFAQ自動作成 (「Web情報処理」および一般発表)
- 会議室案内ロボット(その4) : 非接触型自動給電システム
- 会議室案内ロボット(その3) : 障害物検知
- 会議室案内ロボット(その2) : QRコードによるナビゲーションシステム
- 会議室案内ロボット(その1) : 全体構成
- 10m走を計測する装置(SPIRIT10)の開発
- 血行力学的パラメーターによるeラーニング受講者の生理評価研究
- QRコード認識を活用した人追随ロボットの開発
- 可視光通信を用いた水中監視ロボットの開発構想
- 画像処理を用いた三次元移動ロボットの制御に関する研究
- 音声認識による電動車椅子の制御
- 4Y-1 まばたき検出を用いたeラーニング受講者の生体判別(顔・人物画像処理(2),学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- Web情報源を用いたHow型質問応答システムに関する研究 (知識ベースシステム研究会(第91回)学習およびその応用)
- 1ZK-3 eラーニングにおけるトラブルの解決支援システムの構築(モバイル学習,e-learning,学生セッション,コンピュータと人間社会,情報処理学会創立50周年記念)
- E-038 文書構造を考慮した近接度スコアを用いた文書検索結果ランキング方式(E分野:自然言語・音声・音楽,一般論文)
- パーソナルレポジトリ間の協調情報検索 : RDFを用いたパーソナルエージェントフレームワーク上への実装
- 情報検索に向けた概念ベースの語彙拡張法 (ことば工学研究会(第16回)テーマ:ことばの辞書:概念ベースとその周辺)
- 概念ベースを用いた情報検索モデルの検索性能の評価とその向上 (ことば工学研究会(第16回)テーマ:ことばの辞書:概念ベースとその周辺)
- 自律移動ロボットの基本経路誘導教示実験と考察
- GPS情報を用いた海岸清掃ロボットの開発
- 距離画像センサを用いたロボットの制御
- 画像処理による球拾いロボットの研究
- エージェントによるコミュニケーション支援に向けて : パーソナル・レポジトリとその応用
- 波動光学的手法による屈折率分布レンズの収差解析とその単一モ-ド光学系への応用
- 厚肉レンズを用いた単一モ-ド光ファイバ用半導体レ-ザモジュ-ル
- 海底光中継器きょう体の放熱,緩衝構造
- Problem Based Learning and Collaboration classes assisted with Information Communication Technology tools
- ユーザの画像に対する注視点に適応した感性語・内容語に基づく画像検索システム (ことば工学研究会(第37回)主観性とは?)
- 複数特許の文書構造を用いた類似特許検索手法 (ことば工学研究会(第37回)主観性とは?)
- ソーシャルブックマークを基にしたTwitterユーザの興味語抽出・推薦手法の提案と評価
- ソーシャルブックマークを基にしたTwitterユーザの興味語抽出・推薦手法の提案と評価
- 特許・技術文書からの発明効果部分自動抽出 (ことば工学研究会(第37回)主観性とは?)
- 質問メールに対する自動返信及び自動分類システム (ことば工学研究会(第37回)主観性とは?)
- QRコード認識を活用した人追随ロボットの開発
- 協調パーソナル・レポジトリ・システムとその情報検索機構(「次世代Web技術とディジタルエンタープライズ」及び一般)
- パーソナル・レポジトリに対するピア・ツー・ピア型協調検索機構の提案
- PBL研修による組込みソフトウェア開発技術者育成の有効性
- 技術分野開拓の支援を目的とした特許マップ作成システムの提案 (創立25周年記念 合同研究会・シンポジウム 知識ベースシステム研究会(第94回)知識・言語・テキスト処理)
- QRコードランドマークを用いた自律飛行ロボットの開発
- QRコードランドマークを用いた会議室案内ロボットの開発
- 人追随を用いた経路教示手法とプレイバック型ナビゲーション
- 技術論文の国際特許分類体系への自動分類システムにおける機能要素の高度化と最適化
- エージェントベース・スマートグリッド・シミュレータの提案と実装
- 高精細板書型講義動画に関する配信効率化方式
- Development of Automatic-Power-Supply-Equipped Playback-Based Navigation System
- Towards Okinawa-style Robot-embedded Systems
- Proposal of the Learning Method for IT Personnel Resources Development by Using TVML:—For Building up the Skill of Okinawa IT Personnel Resources—
- TVMLを活用したIPA試験の映像教材の開発ーIT人材の育成のためにー
- TVMLを活用したIT人材育成のための学習法の提案 : 沖縄IT人材育成のために
- 複数撮影による高精細板書型講義動画の配信方式
- 自動給電を考慮したプレイバック型ナビゲーションシステムの開発
- QRコードランドマーク認識を用いた自律飛行ロボットの開発
- Okinawa 型ロボット組み込みシステムに向けて
- エージェントベース・スマートグリッド・シミュレータにおける需要家モデルの提案
- ネットワーク経由で制御する AR. Drone を用いた監視システムの提案
- Air-odmetry を用いた飛行ナビゲーションの開発
- 魚眼カメラを用いたランドマーク飛行ナビゲーションの検討
- 自律飛行ロボットシステムの開発と評価
- インタラクティブな同期トレーニングシステムに基づいたスポーツへの応用