7052 保育施設の園外活動にかかる地域交流に関する研究 : その1 お散歩マップからとらえた地域資源の使われ方(子ども環境,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本建築学会の論文
- 2012-09-12
著者
-
三輪 律江
横浜国立大学地域実践教育研究センター
-
松橋 圭子
横浜国立大学大学院博士後期課程
-
藤岡 康寛
横浜国立大学
-
大原 一興
国立保健医療科学院 施設科学部
-
三輪 律江
横浜国立大学エコテクノロジー・システム・ラボラトリー
-
藤岡 泰寛
横浜国立大学
-
大原 一興
横浜国立大学工学部建設学科建築学教室
-
松橋 圭子
鎌倉女子大学
-
藤岡 泰寛
横浜国立大学大学院工学院研究科
-
田中 稲子
横浜国立大学
-
大原 一興
横浜国立大学
-
三輪 律江
横浜市立大学学術院(国際総合科学群)
-
田中 稲子
横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院
-
大原 一興
横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院
-
岩崎 俊貴
横浜国立大学大学院都市イノベーション学府博士課程前期
-
三輪 律江
横浜市立大学国際総合科学部
-
藤岡 泰寛
横浜国立大学大学院イノベーション研究院
-
藤岡 泰寛
横浜国立大学大学院
関連論文
- 児童養護施設で働く職員のみる養育環境に関する考察--児童養護施設における住環境に関する研究(3)
- 横浜市における駅前保育施設の園外活動の場としての街区公園利用とその評価に関する研究
- 保育施設における屋外環境と園外活動の実態からみた地域資源のあり方に関する研究--横浜市を対象としたアンケート調査より
- 三浦半島における市民活動によるエコミュージアムの展開--地域を学ぶ場としてのエコミュージアム活動に関する研究
- 7509 長期利用者を通してみた身近な商店街の多面的評価に関する研究 : 商学協働事業から地域まちづくりへの発展に関する研究 その5(地区施設とまちづくり(1),都市計画)
- 福祉施設における「ふつうの暮らし」の環境的条件に関する研究--居住施設空間における住宅らしさ・家庭的環境の実像について
- 5129 働き方の多様化に伴うワークプレイス研究の課題に関する考察 : コミュニティビジネス活動拠点の運営を通して(オフィス(1),建築計画I)
- 13001 都市・地域再生を目指した人材育成に関する考察 : 横浜国立大学「地域交流科目」による学生参画型実践教育プログラムを通して(オーガナイズドセッション,地域連携まちづくり,教育)
- 7510 コミュニティビジネス活動拠点の立地と利用者の特性 : 商学協働事業から地域まちづくりへの発展に関する研究 その6(地区施設とまちづくり(1),都市計画)
- 7485 地域交流科目による学生参画型実践教育 : 都市再生を目指す地域連携の取組み その3(大学との協働,都市計画)
- ユニットケア研修施設における職場環境イメージについて--職員の視点から見た高齢者介護施設の環境評価に関する研究(その1)
- 保育施設の「屋外遊戯場」としての公園の代替利用に関する研究 : 横浜市における保育施設を対象としたアンケート調査より
- 5085 保育施設における園外活動の実態からみた地域資源の使われ方について : 横浜市を対象としたアンケート調査より(保育施設等(1),建築計画I)
- 5086 保育施設の園庭の有無と園外活動としての公園利用に関する考察(保育施設等(1),建築計画I)
- 5081 降園時のお迎え行為から見た人的交流発生の場としての幼児施設のあり方に関する研究 その2(幼保一体型施設,建築計画I)
- 5080 降園時のお迎え行為から見た人的交流発生の場としての幼児施設のあり方に関する研究 その1(幼保一体型施設,建築計画I)
- 5050 学童保育施設における児童の行動および指導員との関わりに関する研究 : 設置形態の異なる施設の比較考察2(保育園・幼稚園・学童保育, 建設計画I)
- 地域における親子の居場所選択からみた子育て支援施設のあり方に関する研究 : 東京都三鷹市における外出調査より
- 5221 居住条件に着目した母親の育児不安及び親子の外出行動特性に関する基礎的研究(幼保・子育て・入所施設,建築計画I)
- 5120 都市における親子の居場所に関する評価構造について : 三鷹市の場合(地域施設基礎(2),建築計画I)
- 5262 親子の居場所としての子育て支援関連施設のあり方に関する基礎的研究(保育・子育て支援,建築計画I)
- 5076 学童保育施設における児童の行動に関する研究 : 設置形態の異なる施設の比較考察(児童館・学童保育施設,建築計画I)
- 高齢者介護施設改修計画における職員参加と意識に関する考察 : 職員による設計提案から読み取る"ユニットケアのイメージ""空間の考え方"の分析
- 7075 「和田町いきいきプロジェクト」6年間の評価をめぐって : 商学協働事業から地域まちづくりへの発展に関する研究 その7(都市再生,都市計画)
- 7017 コミュニティビジネス活動拠点に関する考察 : 商学協働事業から地域まちづくりへの発展に関する研究 その4(多主体による地域まちづくり(2), 都市計画)
- 7015 公園再生プロジェクトを通じたコミュニティ活性化の試み : 商学協働事業から地域まちづくりへの発展に関する研究 その2(多主体による地域まちづくり(2), 都市計画)
- 7014 タウンマネジメント協議会の活動を通した創造的まちづくりの実践 : 商学協働事業から地域まちづくりへの発展に関する研究 その1(多主体による地域まちづくり(2), 都市計画)
- 7011 地域交流科目による学生参画型実践教育-都市再生を目指す地域連携-の取組み その2(多主体による地域まちづくり(1), 都市計画)
- 7465 コミュニティオフィスの実証実験 : 商学協働による商店街活性化に関する研究 その13(まちなか再生拠点と参加,都市計画)
- 7498 地域交流科目による学生参画型実践教育 : -都市再生を目指す地域連携-の取組み その1(大学教育と参加,都市計画)
- 5655 学生寮における共有空間の役割と使われ方に関する研究(集合住宅・寮,建築計画II)
- 5765 街区公園のイメージと利用の差異に関する考察 (守谷市みずき野・美園の場合) : 地域環境計画の視点からみた公園のユニバーサルデザイン化に関する研究 その2(外部空間・広場, 建築計画II)
- 5829 親子のための公園計画に向けた住民参加による公園整備プロセスに関する基礎的研究 : 名古屋市の街区公園を事例として(まちづくり,建築計画II)
- 5691 街区公園の利用と環境条件からみた近隣住民の意識・評価 : 地域環境計画の視点からみた公園のユニバーサルデザイン化に関する研究 その1(住空間の心理と行動,建築計画II)
- 504 住民参加型公園の整備プロセスが乳幼児の親の公園評価に及ぼす影響 : 名古屋市における街区公園を事例として(建築計画)
- 7292 公園における子どもと保護者の夏季の利用実態と物理環境評価(遊び場,都市計画)
- 332 夏季における子ども及び保護者の街区公園利用形態と温熱環境との関係(環境工学)
- 5551 オフィス街と住宅街を対象としたウォーキングスルーCG映像による感性分析 : 脳波解析手法による都市空間の感性分析 その3(モデル分析・空間分析,建築計画I)
- 7016 安全・安心をテーマにした子どもまち探検企画を通した地域の防災意識向上への取り組み : 商学協働事業から地域まちづくりへの発展に関する研究 その3(多主体による地域まちづくり(2), 都市計画)
- 7400 子どもの屋内外嗜好性よりみたまち空間に対する評価と潜在的欲求についての考察 : 横浜市保土ヶ谷区における子どもの活動環境調査より(コミュニティ・ハウジング,都市計画)
- 7220 地域コミュニティにおける活動圏域と避難所選択行動に関する調査分析(避難・医療,都市計画)
- 40460 歩行習慣を維持する生活圏の空間構造に関する研究 : 積極的に歩いている人の実態調査に基づく分析(都市・建築の環境計画,環境工学I)
- 5079 青少年の地域活動拠点づくりの取組みとその計画プロセスに関する研究 : 青少年と大人の双方のニーズ調査と比較考察から(子育て支援・病児保育,建築計画I)
- 5768 子ども視点からみた地域の評価構造に関する研究 : キャプション評価法を用いた参加型調査からの考察(住民参加と協働, 建築計画II)
- 5032 中高生の居場所に求められる要素とその必要性に関する研究 : 保土ヶ谷区天王町ハッピースクウェアを事例として(放課後の居場所,建築計画I)
- 40523 小学校児童を媒介とした住環境行動の家庭への波及効果に関する研究(評価手法(1),環境工学I)
- 6050 日本におけるエコミュージアム実践の自己評価に関する研究(地域資源,農村計画)
- 8192 長期経過したコーポラティブハウスにおける高齢者の居住の継続性に関する研究(選抜梗概,生活環境と住宅需給,オーガナイズドセッション,建築社会システム)
- 5656 建替え団地における新規住棟内の小さな集会所のコミュニティー・スペース化に向けたワークショップの記録 : 団地再生にかかわる研究 その6(団地再生,建築計画II)
- 5268 職員の「ホッとできる」・「やりがいを感じる」場のイメージ : 児童養護施設における子ども達の住環境に関する研究 その5(児童養護施設,建築計画I)
- 5173 乳幼児同行者による駅利用に関する研究 その2 : 子育てバリアフリーに対応した駅計画の考察(駅空間,建築計画I)
- 5172 乳幼児同行者による駅利用に関する研究 その1 : 外出行動の特性からみた駅のあり方について(駅空間,建築計画I)
- 6051 地域資産との関わりから見る軽井沢住民のまちの捉え方に関する研究 : 地域のエコミュージアム化に関する研究 その9(地域資源,農村計画)
- 5030 保育施設における園外活動の実態からみた地域資源の使われ方について : その2 横浜市の家庭保育福祉員に着目して(児童間交流(2),建築計画I)
- 都市空間の物的要因が感性分析の評価傾向に与える影響 : 脳波解析手法を用いた建築外部空間の情緒的意味のノーテーション その2
- 期待されるまちづくり連携のプラットフォーム : まちづくり実践教育の成果と展望(研究協議会,都市計画部門,2006年度日本建築学会大会(関東))
- 7337 沿道地域生活者による国道16号歩行者空間デザインの提案 : 商学協働による商店街活性化に関する研究 その10(市民参加まちづくりプロセス,都市計画)
- 北京におけるこどものあそび環境に関する研究 : 実態調査結果の全体的分析
- 5029 保育施設における園児の園外活動としてのお散歩に関する考察(児童間交流(2),建築計画I)
- 8091 初期大規模分譲集合住宅団地の建て替えにおける合意形成に関する研究(集合住宅の建替,建築経済・住宅問題)
- 7336 地域活性化のための子どもを中心にした実践的取り組み : 商学協働による商店街活性化に関する研究 その9(市民参加まちづくりプロセス,都市計画)
- 地域協働による公共空間整備を目指したサスティナブル圏域のあり方に関する考察 : 学校区と地縁組織の空間分析を通して(第4部 学術論文,場所性・地域継承空間システムと都市建築のフロンティア)
- 介助用リフトに対する肢体不自由児の親の意識
- 5. 子どもまち探検企画を通した地域の水害危険の学習の在り方の検討
- 6004 エコミュージアムと観光の両立についての考察 : 長野県阿智村の全村博物館構想を昼神温泉の観光に生かす可能性(食文化・ツーリズム,農村計画)
- 5614 建替え団地でのコミュニティガーデン・カフェの実施に向けた住民意識 : 団地再生にかかわる研究 その8(団地再生・コミュニティ施設づくり,建築計画II)
- 5613 建替団地での住民主体による管理型コミュニティガーデンの設置にむけたワークショップの記録 : 団地再生にかかわる研究 その7(団地再生・コミュニティ施設づくり,建築計画II)
- 5079 中高生の居場所形成と地域交流に関する研究(子育て支援・子どもの居場所,建築計画I)
- 5082 丘陵地における高齢者の生活と拠点施設に関する研究(高齢者の地域生活,建築計画I)
- 5711 肢体不自由のある子どもを対象とした入浴用リフトに関する親の意識(高齢者・障がい者の住まい,建築計画II)
- 5636 初期郊外団地における自主防災活動継承上の課題(住民主体の住環境管理・運営,建築計画II)
- 5239 教科センター方式中学校における生徒の交流空間に関する研究 : 異学年集団編成についての評価と交流状況(心理・遊びの環境,建築計画I)
- 5052 全国アンケート調査による事業所(大学)内保育施般に関する研究 : その2 施設環境と保育活動の実態(保育施設(2),建築計画I)
- 5051 全国アンケート調査による事業所(大学)内保育施設に関する研究 : その1 施設設置状況と事業者の意識(保育施設(2),建築計画I)
- 13018 まちづくり協議活動と連携したこどもまち学習の継続と評価(市民・子ども教育,教育)
- 33.安全・福祉をテーマにした子どもまち探険企画を通した地域防災力向上への取組み
- B-4 地域主体のまち学習における防災教育プログラム開発
- 2. 安全・福祉をテーマとした子どもまち探検企画による地域の安全性向上への取り組み
- 5647 団地再編初期におけるこどもの遊び空間の継承策(住宅地の拠点空間,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5623 建替え団地におけるコミュニティカフェ活動への住民の参加状況と傾向 : 団地再生に関わる研究 その9(団地の再生,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5259 自宅を開放した家庭的保育の環境条件に関する研究 その2(保育施設(1),建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 7052 保育施設の園外活動にかかる地域交流に関する研究 : その1 お散歩マップからとらえた地域資源の使われ方(子ども環境,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5258 自宅を開放した家庭的保育の環境条件に関する研究 その1(保育施設(1),建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5608 介助用リフト体験前後における肢体不自由児の親の意識変化(海外の高齢者・障がい者・難病,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 7053 保育施設の園外活動にかかる地域交流に関する研究 : その2 横浜市新設保育施設の地域交流からみた成育環境に関する一考察(子ども環境,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5249 特別養護老人ホームの地域とのかかわりと役割意識に関する研究(その2) : 広域的地理情報からみた施設の地域との関わり状況(特別養護老人ホーム・老人保健施設(3),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5248 特別養護老人ホームの地域との関わりと役割意識に関する研究(その1) : 施設特性とその未来像(特別養護老人ホーム・老人保健施設(3),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5254 認知症高齢者グループホーム共有空間における環境変化への対応行動に関する研究(高齢者のグループホーム,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 8170 丘陵住宅地における高齢期の外出行動と近居の関係 : 地理的困難さを抱えた郊外住宅地の再生研究 その2(住宅地のマネジメント(1),建築社会システム,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 8169 丘陵住宅地における居住者の屋外生活行動の実態 : 地理的困難さを抱えた郊外住宅地の再生研究 その1(住宅地のマネジメント(1),建築社会システム,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5143 都市部の保育施設における室内環境に関する研究 : その2 家庭保育福祉員の空気環境に対する意識と行為の現状(都市型・駅前保育施設,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5142 都市部の保育施設における室内環境に関する研究 : その1 家庭的保育のしつらえと設備に着目して(都市型・駅前保育施設,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 8154 地域に支えられた母子生活支援施設建設に到る経緯 : 横浜市南区睦地域ケアプラザとの複合化事例から(高齢者・居住福祉(2),建築社会システム,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5271 重症心身障害者の環境移行に関する研究(その1) : 在宅生活の実態とケアホーム入居に対する親の意識(障がい児・障がい者施設(1),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 7267 公開空地における保育施設の園外活動に関する研究 : 東京都千代田区において(子育て,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5612 建替え期間中のUR賃貸団地での大学支援型コミュニティカフェにおける住民ネットワークの広がり : 団地再生にかかわる研究 その10(団地再編の手法,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5610 民間分譲を伴い建替えの進む大規模郊外団地における生活道路ネットワークの継承に関する研究(団地再編の手法,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5173 小学校児童の親からみた子育てバリアフリー整備に関する研究(学校と地域(3),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5272 重症心身障害者の環境移行に関する研究(その2) : 医療的ケア対応のケアホーム入居までの移行プロセス(障がい児・障がい者施設(1),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5163 学校統合による施設複合型中学校が新たな地域の核となるための課題に関する研究(学校と地域(1),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)