PA028 「気になる」子どもの保育支援に関する研究8 : 保護者支援チェックリストについて(ポスター発表A,研究発表)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
「気になる」幼児の発達の遅れと偏りに関する研究
-
集団適応に困難さをかかえる児童とその支援に関する研究--小学校1年〜3年の学級担任への調査から
-
妊娠期における母子の接触としての胎動 : 胎動日記における胎動を表すオノマトペの分析から
-
発達障害児者のパーソナリティをふまえた発達支援をいかに行うか(日本臨床発達心理士会企画シンポジウム)
-
学級担任が「気になる」児童生徒についての調査研究(2) : 京都府の中学校学級担任への調査から
-
学級担任が「気になる」児童生徒についての調査研究(1) : 京都府の小学校学級担任への調査から
-
PE025 幼児における「動き」の描画表現 : 移動中の「隠れ」に関する表現
-
PB029 幼児のルール遊びにおける他者視点行動の発達的変化
-
PA014 中学・高校における「気になる」生徒の理解と対応4 : 中学校における学年別・診断名の有無による特徴
-
PA013 中学・高校における「気になる」生徒の理解と対応3 : 高校における診断名の有無・課程による特徴
-
高校における「気になる」生徒の理解と支援に関する研究
-
PG1-09 「気になる」子どもの保育支援に関する研究23 : ルール遊びとコーナー遊びの成立(発達)
-
PG1-08 「気になる」子どもの保育支援に関する研究22 : 「気になる」子どもの行動チェックリストの縦断的変化(発達)
-
PG1-07 「気になる」子どもの保育支援に関する研究21 : 「気になる」子どもの発達的特徴に関する検討(発達)
-
PC011 「気になる」子どもの保育支援に関する研究17 : クラス集団の変化と保育環境の関連
-
PC010 「気になる」子どもの保育支援に関する研究16 : 保護者支援チェックリストの変化と補足版の活用
-
PC009 「気になる」子どもの保育支援に関する研究15 : 保育者間の認識差の変化について
-
保育の場における「気になる」子どもの理解と対応に関するコンサルテーションの効果 (特集 就学前支援の実践と課題)
-
3歳児健康診査におけるフォローアップ児の特徴に関する研究 : 1歳6か月児健康診査, 3歳児健康診査時における問診票と簡易発達検査との関連
-
行動統制が困難な幼児に対する継続的な発達支援の試み
-
保育所における「気になる」子どもの行動特徴と保育者の対応に関する調査
-
PA31 ADHD傾向を持つ子どもの保育に関する研究 (1)
-
K366 保育所におけるサッカーの巡回指導に関する研究8 : 保育者評定とゲームへの参加度との関連に着目して(口頭セッション60 保育と支援)
-
K365 保育所におけるサッカーの巡回指導に関する研究7 : 運動強度とゲームへの参加度との関連に着目して(口頭セッション60 保育と支援)
-
PE38 幼児の他者の意図推測における情報利用に関する研究(発達,ポスター発表E)
-
K137 幼児期における運動協応の発達2 : 「気になる」子どもの運動発達の特徴(口頭セッション23 気になる子)
-
保育の場における「気になる」子どもの保育支援に関する研究
-
発達障害児の「自己」の発達と教育・支援(4) : 自己調整の発達と障害(自主シンポジウム59,日本特殊教育学会第45回大会シンポジウム報告)
-
保育の場における「気になる」子どもの保育支援に関する研究(2)「気になる」子どもの行動チェックリストと行動観察との関連
-
PB034 幼児のごっこ遊びにおける相互交渉形式(3) : 2歳児の母子遊びにおける発話の関連性(ポスター発表B,研究発表)
-
K140 「気になる」児童のチェックリストと心理尺度Q-Uとの関連(口頭セッション23 気になる子)
-
「気になる」児童の行動変容と支援との関連--「気になる」児童のチェックリストと心理尺度「Q-U」を通して
-
単純全称命題の評価と意味記憶の関係について
-
幼児における空間的量を表わす形容詞対の獲得について
-
PD01 幼児の仲間関係の形成における「身体接触」の役割(発達,ポスター発表D)
-
PE36 幼児における「動き」の絵画表現の理解に関する研究(発達,ポスター発表E)
-
「動き」の描画表現の発達に関する研究(II) : 構成課題における反応との関連
-
「特殊教育学」の更なる広がりと深化をめざして(I) : 特別支援教育時代の「特殊教育学」の役割と関連科学・領域からの期待と提言(学会企画シンポジウム,日本特殊教育学会第48回大会シンポジウム報告)
-
自閉症児における社会性支援の課題と展望(III) : 授業によって社会性の土台としての「他者とのかかわりの基礎」をどう育てるか?(自主シンポジウム13,日本特殊教育学会第48回大会シンポジウム報告)
-
子どもと子どもを取り巻く人々への支援の枠組み (特集 震災の中で生きる子ども) -- (被災地で生きる人の視点から)
-
「気になる」児童の学級集団適応に関する研究--「気になる」児童のチェックリストとhyper-QUを通して
-
PF024 子どもの誕生前後における父親意識・役割行動の発達的変化 : 縦断的研究からみる親子関係(26)(ポスター発表F,研究発表)
-
PA026 「気になる」子どもの保育支援に関する研究6 : 子どもの行動チェックリストについて(ポスター発表A,研究発表)
-
PF009 保育所におけるサッカーの巡回指導に関する研究1 : ゲームとコーディネーションにおける変化(ポスター発表F,研究発表)
-
PF010 保育所におけるサッカーの巡回指導に関する研究2 : 保護者・保育者による質問紙の評定変化(ポスター発表F,研究発表)
-
PF011 保育所におけるサッカーの巡回指導に関する研究3 : 質問紙とゲーム、コーディネーションとの関連(ポスター発表F,研究発表)
-
大6-1 幼児期における運動協応の発達5 : 「王冠リレー」における「気になる」子どもの特徴(発達,口頭発表)
-
P5-41 幼児の作戦会議を通じたルール遊びの展開(発達,その他,ポスター発表)
-
PA028 「気になる」子どもの保育支援に関する研究8 : 保護者支援チェックリストについて(ポスター発表A,研究発表)
-
PA027 「気になる」子どもの保育支援に関する研究7 : クラス集団チェックリストについて(ポスター発表A,研究発表)
-
PG-031 「気になる」子どもの運動発達と有能感に関する研究2 : 発達障害をもつ子どもの特徴に着目して(発達,ポスター発表)
-
PD-072 学級集団への適応に課題をかかえる児童に関する研究(3)(特別支援,ポスター発表)
-
PD-030 「気になる」子どもの運動発達と有能感に関する研究1(発達,ポスター発表)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク