4Hp14 Rhizopus oryzaeによるキシロースからの乳酸生産におけるキシロースイソメラーゼの添加効果(生物化学工学/バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
極小粒子馬鈴薯澱粉を利用した発泡酒の製造と性質
-
極小粒子馬鈴薯澱粉を利用したリン酸オリゴ糖を含有する発泡酒
-
2E15-2 乳酸デヒドロゲナーゼ遺伝子に基づく Rhizopus oryzae の分子多様性解析
-
405 Rhizopus oryzae菌株間の乳酸デヒドロゲナーゼの相違(分類・系統・遺伝学,一般講演)
-
小麦胚芽を用いたγ-アミノ酪酸の効率的製造法
-
1Ep09 Rhizopus oryzaeにおける各種炭素源の発酵性評価(発酵生理学,発酵工学,一般講演)
-
2J13-2 植物性バイオマスの利用に向けた発酵性糸状菌の探索(生物化学工学,一般講演)
-
943 糸状菌12-3株によるオクラ多糖からのレピヂモイド生産
-
2E15-3 AFLP 法を用いた Rhizopus oryzae 及び Amylomyces rouxii の分類学的解析
-
3D10-4 ラギタペをスターターとしたポテトパルプ発酵物の菌そう解析
-
2D11-1 Rhizopus oryzaeによる麦稈水熱分解物の発酵特性解析(発酵生理学,発酵工学,一般講演)
-
3G13-4 RhizopusおよびRhizomucorにおける乳酸生成菌株の探索(醸造学・醸造工学,一般講演)
-
農産物およびその加工副産物における機能性脂質セラミドの含量
-
2H16-4 酵母におけるアルカリ耐性と糖脂質含量の相関
-
超強力粉ブレンドによる国産小麦粉の製パン性の改善
-
好アルカリ微生物を利用した中華麺品質の改良
-
406 乳酸生成型Rhizopus oryzaeの選択的PCRによる迅速選抜法(分類・系統・遺伝学,一般講演)
-
Absidia corymbiferaのα-ガラクトシダーゼ遺伝子のクローニングおよび大腸菌での発現
-
Pseudomonas azelaica YA-1が生産するニッケルプロトポルフィリン分解酵素の精製と性質
-
1340 ニッケルプロトポルフィリンジナトリウムの微生物分解
-
Arthrobacter nicotinovorans GS-9株のlevan fructotransferaseの精製と性質 : 酵素
-
Arthrobacter nicotinovorans GS-9株によるレバンからのDFAIVの生産 : 微生物
-
1Ap19 Rhizopus oryzaeによる麦稈からの乳酸生産(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)
-
4Hp14 Rhizopus oryzaeによるキシロースからの乳酸生産におけるキシロースイソメラーゼの添加効果(生物化学工学/バイオマス,資源,エネルギー工学,一般講演)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク