2Bp16 金-ITO微小電極を用いた低電圧電気穿孔による動物細胞への物質送達デバイスの開発(バイオプロセス/センサー,計測工学/セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-09-25
著者
-
川野 恭之
東北大学流体科学研究所
-
川野 聡恭
東北大学学際科学国際高等研究センター
-
三宅 淳
東大院・工:阪大院・基礎工
-
三宅 淳
融合研
-
袴田 和巳
阪大院・基礎工
-
三宅 淳
阪大院・基礎工
-
袴田 和巳
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
川野 聡恭
東北大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻
-
新宅 博文
大阪大 大学院基礎工学研究科
-
三宅 淳
東大院・工学系・バイオエンジ:産総研・セルエンジ
-
三宅 淳
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
三宅 淳
阪大・院・基礎工
-
藤本 博志
阪大院・基礎工
-
川野 聡恭
阪大院・基礎工
-
新宅 博文
阪大院・基礎工
-
永田 雄志
阪大院・生命機能
関連論文
- 1Ip14 カーボンナノチューブフォレストを電子供与媒体としたヒドロゲナーゼからの電気化学的水素発生デバイスの作成(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)
- 酸素付加能を有する振動流型人工心臓の開発とその牛血実験(流体工学,流体機械)
- 213 振動流型人工心臓による血流の酸素濃度制御に関する流体力学解析(OS-2 マイクロ・ナノ流体工学(4))
- 745 膵島の分離操作における力学的損傷量の評価(S08-4 細胞の構造とメカノバイオロジー(4),S08 細胞の構造とメカノバイオロジー)
- 2Ka15 iPS細胞からのオリゴデンドロサイト分化誘導(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 2Kp28 一細胞時系列解析による遺伝子発現メカニズムの検討(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 2Kp27 培養条件の詳細制御による大規模遺伝子スクリーニング系の検討(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 3L11-3 間葉系幹細胞の骨分化における石灰化機構の構造的解析(培養工学,一般講演)
- 2Gp27 生細胞内で活性化されているMAPKの同定(システムバイオロジー,一般講演)
- 1Dp01 ゲノムネットワークの時系列データー解析に関する基盤技術の整備(生体情報工学,遺伝子工学,核酸工学,一般講演)
- 1D10-3 オリゴデンドロサイト前駆細胞のin vitro分化像の時系列的解析(生体情報工学(バイオインフォマティクス),発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 1D10-4 細胞状態規定のための一細胞時系列解析(生体情報工学(バイオインフォマティクス),発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 3J10-5 ケージドDNAを用いた遺伝子発現制御型セルアレイの開発(生物化学工学,一般講演)
- 3K09-5 室温で保存したラット死体脳からの神経幹細胞回収法(生体医用工学,人工臓器/動物細胞工学,動物組織培養,一般講演)
- T0502-1-3 モルモットの蝸牛内におけるMEMS人工内耳基底膜の性能評価(マイクロ・ナノ領域におけるバイオ・熱流体の融合学術創成(1)バイオMEMS)
- 0902 透明性電極を有する微小流路における界面動電現象の計測(OS9-1 先端的熱流体計測法,オーガナイズドセッション)
- T0502-3-3 透明性微小電極を用いた生体高分子のナノ流動制御(マイクロ・ナノ領域におけるバイオ・熱流体の融合学術創成(3))
- T0502-3-2 ナノ流路における生体高分子流動の可視化観察(マイクロ・ナノ領域におけるバイオ・熱流体の融合学術創成(3))
- T0502-1-4 圧電性高分子薄膜を用いたMEMS人工内耳基底膜の開発(マイクロ・ナノ領域におけるバイオ・熱流体の融合学術創成(1)バイオMEMS)
- 移動度の異なるトレーサ粒子を用いた電場と界面動電現象の計測(非ニュートン性,機能性を示す複雑流体の流動と応用)
- 637 人工内耳基底膜の振動特性における周囲流体の影響(GS3:流体計測とイメージング)
- 335 Droplet-based μTASの液滴駆動における接触線流動(GS4-1:生体計測と応用(1))
- 302 微小電極を有するナノ流路を用いた生体高分子の電気計測(OS11-1:マイクロ・ナノバイオメカニクス(1),OS11:マイクロ・ナノバイオメカニクス)
- Electrowettingおよび界面振動を用いた鉛直平行電極上における微小液滴の輸送(流体工学,流体機械)
- 352 人工内耳基底膜の振動と周波数弁別特性(T06-5 マイクロ・ナノ熱流体システム(5) 光・波動・振動,大会テーマセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 351 圧電式人工基底膜の振動解析(T06-5 マイクロ・ナノ熱流体システム(5) 光・波動・振動,大会テーマセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 1010 多数の分岐を有する微小流路内における電気浸透流の計測(GS-5 流体計測)
- 502 圧電材料を用いた人工内耳の開発とその特性解析(OS-8 医工連携)
- 界面振動と Electrowetting を用いた微小液滴の輸送とその数理モデルの構築
- 1431 ナノ流動における電気二重層と界面動電位の特性解析(S38-1 ナノフルイズ,S38 マイクロ・ナノフルイズ)
- 201 多数の分岐を有する微小流路内における電気浸透流の数値解析(OS-2 マイクロ・ナノ流体工学(1))
- 203 Electrowetting現象を用いた液滴輸送法の開発(OS-2 マイクロ・ナノ流体工学(1))
- FRET分子プローブ修飾ナノニードルを用いた細胞内解析技術の開発
- 2Kp05 細胞運動評価チップを用いた細胞運動に関わるキノームの解析(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 2Kp04 一細胞時系列計測によるTRAIL耐性HeLa細胞の感受化に関わるsiRNAの評価(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 3Ca07 固相トランスフェクション法を用いた細胞内分子ネットワーク解析(動物細胞工学・動物組織培養,一般講演)
- 3Ca10 一細胞時系列解析による細胞の動的挙動の解析(動物細胞工学・動物組織培養,一般講演)
- 1P333 一細胞時系列を用いたin silico細胞周期同調法の開発(バイオエンジニアリング、計測,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1B15-2 トランスフェクションマイクロアレイの開発とパスウェイ解析への応用(醸造学,醸造工学/センサー・計測工学,ロボット工学/生体情報工学(バイオインフォマティクス),一般講演)
- 3K12-1 トランスフェクションアレイシステムを用いたシグナルパスウェイの探索手法の開発(生体医用工学,人工臓器/動物細胞工学,動物組織培養,一般講演)
- 2F14-3 神経幹細胞培養における集塊形成特性の把握(動物細胞工学・動物組織培養・生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- 2F14-4 ヒト神経幹細胞の細胞集塊形成を伴う増殖過程の検討と効率的培養技術の開発(動物細胞工学・動物組織培養・生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- 1157 ヒト神経幹細胞の大量・安定・安全培養法の開発(動物細胞工学,生体医用工学,一般講演)
- ナノテク集積人工心筋開発プロジェクト
- 3Aa08 In situナノプローブを用いたRNA解析(生物化学工学,植物,一般講演)
- 3Da03 単一生細胞内での酵素活性定量のための固相型プローブの開発(分析化学・物理化学,一般講演)
- 身体の角速度計測による複合制御の可能性
- 0824 Analysis of Vibrating Amplitude and Electric Signal on MEMS Device of Artificial Cochlea
- 3P-2092 遺伝子発現と細胞分裂の相関性の一般性に関する検討(8b セル&ティッシュエンジニアリング,一般演題,動物バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 電子衝突によるDNAらせん崩壊の量子力学的アプローチ(ライフサイエンス)
- 109 鉛直平行電極を用いた微小液滴輸送法における接触線流動と動的接触角(OS-5 界面が関わる複雑熱流体現象(4))
- 3Ca07 Rhodopseudomonas viridisの光合成反応中心タンパク質サブユニットの単離の試み
- 人体組織・細胞を利用した先端医療の倫理的問題と社会的受容の可能性について
- 1I11-4 トランスフェクションアレイ技術を用いた細胞運動性評価チップの開発(動物細胞工学・動物組織培養,一般講演)
- 204 超撥水壁を有するマイクロ流路内における流れ場数値解析(OS-2 マイクロ・ナノ流体工学(1))
- 2Kp03 TRAILによるアポトーシスモデルを用いたHeLa細胞の形質評価(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 2F13-2 siRNAのリバーストランスフェクション技術の開発(培養工学,センサー・計測工学・ロボット工学,プロセス工学,一般講演)
- 2F12-3 浮遊細胞K562細胞を用いた遺伝子導入細胞マイクロアレイ(動物細胞工学・動物組織培養・生体医用工学・人工臓器,一般講演)
- 1S2-PM5 ハイスループット遺伝子導入用細胞マイクロアレイの開発
- B206 AFMを用いたバイオ分子・細胞の力学的計測(B2-2 細胞工学・マイクロバイオメカニクス3)
- Transfection Microarray^ 技術とその応用-神経系細胞への応用
- M6-2 MEMS人工内耳基底膜のin vivo刺激特性評価(M6 バイオセンサ・システム)
- 2H12-1 マイクロアレイトランスフェクションにおける細胞表層蛋白の抗体の影響(遺伝子工学,核酸工学,一般講演)
- トランスフェクションマイクロアレイと遺伝子ネットワーク解析技術 (特集 ナノ・マイクロ技術を用いたバイオデバイス)
- テクノ・トレンド セマティック酵素マイクロアレイ--ハイコンテンツ超ハイスループットインヒビタースクリーニングのためのツール開発
- 439 アルギン酸カルシウムゲル含有リポソームを用いた徐放技術の研究
- 436 アルギン酸カルシウムゲルを用いた細胞の積層化
- 1413 リポソームと両親媒性ポリマーの相互作用
- マイクロチャネルにおける液体微粒化法とその特性解析(流体工学,流体機械)
- μTAS用パッシブミキサーにおける流体混合と物質移動特性(流体工学,流体機械)
- 1052 単色光を用いた光合成細菌の光水素発生機構の検討
- 202 マイクロ流路壁面での溶質濃度制御に関する数値流体解析(OS-2 マイクロ・ナノ流体工学(1))
- DNAの分子流動ダイナミクスと電子衝突による損傷の評価(「ナノ, バイオテクノロジーにおける分子動力学シミュレーション」)
- 電子衝突イオン化現象の歪曲波ボルン近似による定式化
- 電子衝突イオン化現象の歪曲波ボルン近似による定式化(「MEMS研究に役立つシミュレーション技術」)
- M6-3 電場を印加したナノ流路における長鎖DNAの流動特性(M6 バイオセンサ・システム)
- AFMを利用したナノニードルによる単一細胞操作と計測
- 3S2-AM5 細胞の情報化 : セル・インフォマティクス
- シリ-ズ センサ-テクノロジ- 第9回 光合成蛋白質を用いたセンサ-・光素子
- 310 光合成細菌を用いた平板型リアクタでの水素生産に関わる光補償点の解析
- 310 光合成細菌Rhodobacter sphaeroidesのpuf promoter発現制御
- 210 MEMS技術によるマイクロバブルの生成とその流動特性解析(OS-2 マイクロ・ナノ流体工学(3))
- 1101 ナノ流路内のイオン輸送における電気二重層と界面電荷の影響(2)(OS11-1 ナノ・マイクロフルイディクス(ナノ・マイクロチャンネル),OS11 ナノ・マイクロフルイディクス,オーガナイズドセッション)
- 1101 ナノ流路内のイオン輸送における電気二重層と界面電荷の影響(1)(OS11-1 ナノ・マイクロフルイディクス(ナノ・マイクロチャンネル),OS11 ナノ・マイクロフルイディクス,オーガナイズドセッション)
- 820 細胞分離における生体細胞の破壊とその評価方法(2)(OS8-5 医療援用工学における流動ダイナミクス,OS8 医療援用工学における流動ダイナミクス,オーガナイズドセッション)
- 820 細胞分離における生体細胞の破壊とその評価方法(1)(OS8-5 医療援用工学における流動ダイナミクス,OS8 医療援用工学における流動ダイナミクス,オーガナイズドセッション)
- 806 マイクロチャネルを用いた機能性高分子ゲルの微粒化(2)(OS8-2 医療援用工学における流動ダイナミクス,OS8 医療援用工学における流動ダイナミクス,オーガナイズドセッション)
- 806 マイクロチャネルを用いた機能性高分子ゲルの微粒化(1)(OS8-2 医療援用工学における流動ダイナミクス,OS8 医療援用工学における流動ダイナミクス,オーガナイズドセッション)
- ナノニードルによる細胞内分子評価と生体適合性高分子の利用 (特集 生体適合性高分子の基盤技術と次世代バイオデバイス)
- 463 光合成細菌Rhodosprillum rubrumによる光水素発生能に対する窒素源の影響
- T0501-5-5 人工内耳用MEMS音響センサの振動特性とそのモデル化([T0501-5]マイクロ・ナノスケールの熱流体現象(5))
- T0501-5-4 制限ナノ空間におけるDNAの流動計測とそのモデル化([T0501-5]マイクロ・ナノスケールの熱流体現象(5))
- T0501-5-6 poly(dA)・poly(dT)DNAの自己集合化構造に対する外部電場の影響([T0501-5]マイクロ・ナノスケールの熱流体現象(5))
- T0201-2-4 間葉系幹細胞の機能制御とその力学評価([T0201-2]細胞の構造と流れにおけるマイクロ・ナノスケール解析(2))
- 1509 制限ナノ空間における長鎖DNAの電気泳動現象(OS15-2 先端的熱流体計測法,オーガナイズドセッション)
- 9E-09 神経回路網への局所物質導入を可能とする微小流路ネットワークの開発(OS-1(1) 微小循環器系のバイオエンジニアリング(2))
- 8E-18 時間変動音を用いた多電極MEMS人工内耳の応答計測(OS-13(2) 聴覚・神経系の医療マイクロデバイス)
- 生体高分子の大変形を考慮した拘束系MDシミュレーション手法の開発(ライフサイエンス)
- 1S5p06 タンパク質の分子配列ナノテクノロジーと光電変換素子の形成(ナノアーキテクチャによる生体分子工学の新たな展開,ワークショップ)
- 2Bp16 金-ITO微小電極を用いた低電圧電気穿孔による動物細胞への物質送達デバイスの開発(バイオプロセス/センサー,計測工学/セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)