デジタルモバイル端末のダウンロード型アプリによる著作権侵害に対する基礎的な実態調査とその一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年のスマートフォンおよびタブレット端末の飛躍的な普及により,デジタルコンテンツを扱うアプリも増えてきている.リーチサイトにおける違法コンテンツの問題に対しては,すでに対策がとられ始めているが,アプリに対する実態はまだ学術的にも実務的にも明らかになっていない.本稿では,具体的にどのようなアプリが存在し,新たな著作権侵害を引き起こそうとしているのか,ということを明らかにするための基礎的な実態調査を行った結果を報告する.アプリにおいてもリーチサイト型が多く存在するとともに,アプリ特有の構造を生かした著作権侵害のタイプが拡がってきていることがわかってきた.
- 2013-09-04
著者
-
稲葉 利江子
(独)情報通信研究機構
-
渡邉 恵理子
日本女子大学 理学部
-
稲葉 利江子
日本女子大学理学部数物科学科
-
安田 和史
株式会社スズキアンドアソシエイツ
-
平塚 三好
東京理科大学
-
渡邉 恵理子
電気通信大学
-
安田 和史
国立大学法人電気通信大学産学官連携研究員
-
小舘 香椎子
(株)Photonic System Solutions
-
稲葉 利江子
津田塾大学
-
平松 敬太
(株)Photonic System Solutions|東京理科大学
-
馬場 一貴
(株)Photonic System Solutions
関連論文
- 多言語間チャットによる対象指示コミュニケーションの分析(言語グリッド)
- 機械翻訳を用いた3言語間コミュニケーションの相互理解の分析(異文化コラボレーション論文)
- 動画配信サービスと著作権侵害 (浜田治雄 元日本大学教授に捧げる)
- PHASE1 営業は本当に楽しい仕事か?--矢島弘海 株式会社富士ゼロックス総合教育研究所/事業強化総括部ソリューション1部/部長 安田和史 株式会社富士ゼロックス総合教育研究所/事業強化統括部ソリューション1部/ユニットマネージャー (特集 営業をつまらない仕事にしているのは誰だ?--営業をもっとエキサイティングに、もっと面白くする!)
- Ulexiteを用いたランダム光多重記録の実験と評価
- ファイババンドルを用いた動画像記録システム
- 絵文字解釈における人間の文化差判定
- 光検索エンジン : 動画検索へ向けた小型プロトタイプの評価(セッション1,サマーセミナー(若葉研究者の集い))
- 光演算に基づく情報処理システム(チュートリアルセッション1,サマーセミナー(若葉研究者の集い))
- 位相シフトデジタルホログラフィを用いたレンズレス顕微鏡(セッション4,サマーセミナー(若葉研究者の集い))
- 光相関演算を用いた高速顔認証システム (特集 ここまで来た!顔情報処理技術の最先端)
- ホログラフィックメモリを用いた全光型相関システム : 画像検索への応用
- 人材育成
- 異文化間コミュニケーションツール「コミュニケータ」のユーザビリティ評価(コミュニケーションとAI,コミュニケーションとAI及び一般)
- D-5-4 言語グリッドにおけるコミュニティ辞書の役割(D-5.言語理解とコミュニケーション,一般講演)
- REASのオーサリングの評価によるインタフェースの改善
- ミクストリアリティによる博物館展示システムの提案
- 電子教材共有再利用コンソーシアムの国際連携の可能性
- 光学式小型顔認識装置の開発とその評価
- モバイル環境における光学的顔画認識システム
- D-12-18 撮影条件に対してロバストな顔認識前処理の検討
- 光学的小型顔認識装置の開発とその評価
- D-15-9 高速光無線 LAN の e-learning への適用に関する検討
- 二次利用を想定した電子コミックの内容記述データの検討
- クラウドコンピューティング時代における「公衆」の概念
- D-12-22 ホログラフィック光ディスク型高速光相関器による顔認証システム(D-12.パターン認識・メディア理解,一般セッション)
- BP-6-4 光相関に基づく顔認証システムと応用(BP-6.大学電子認証基板とバイオメトリクス,パネルセッション,ソサイエティ企画)
- Non-Practicing Entity(NPE)の最新事例〜マルチメディア機器業界の発展を阻害する権利行使〜
- Non-Practicing Entity(NPE)の最新事例〜マルチメディア機器業界の発展を阻害する権利行使〜
- Non-Practicing Entity(NPE)の最新事例〜マルチメディア機器業界の発展を阻害する権利行使〜
- D-9-23 コミックの構造情報を用いたコミックコンテンツ管理に関する検討(D-9.ライフインテリジェンスとオフィス情報システム,一般セッション)
- 米国におけるコンピュータ・ソフトウェアの法的保護のあり方「コンピュータ・ソフトウェア契約の諸原則」に関する最新事情の概観 (特集 ハイテク技術を取り巻く知財的側面と脅威)
- 経営危機を回避するための知財リスクマネジメント--パテントトロール対策
- 情報通信・エレクトロニクス産業の発展を阻害するパテントトロールへの対応策 : 米国の懈怠の法理を導入する試み
- 経営危機を回避をするための知財リスクマネジメント--世界経済同時不況におけるパテントトロール対策
- ソフトウェアシミュレータの特許保護--欧州特許庁における実務と未解決の問題
- 情報通信・エレクトロニクス産業の発展とパテントトロール(セッション5(EIP))
- 欧州特許条約の下でのコンピュータ実施発明
- ソフトウェア特許によるイノベーションの促進および阻害についての一考察--特にライセンシー保護の観点から
- 東京理科大学TLOの現状と弁理士への期待 (特集 TLOの知財管理と弁理士)
- 大学における基礎研究成果の特許化と知的財産戦略
- 判例評釈 CAFCのグラウンドホッグ・デー
- エレクトロニクス特許の新たなルール--「回路」は「手段」の域を越える
- コミックコンテンツの構造解析によるコンテンツ管理方法に関する検討
- コミックコンテンツ管理を目的としたコマ分割による構造解析
- 医療の安全に有用な小児のバイオメトリクス顔認証システムの構築
- ソフトウェア産業のイノベーションを阻害するパテントトロールへの対策 : —裁定制度の活用に関する一考察—
- 米国におけるコンピュータ・ソフトウェアの法的保護のあり方「コンピュータ・ソフトウェア契約の諸原則」に関する最新事情の概観
- 光学実験教育におけるe-ラーニングの導入
- 5F-2 言語グリッドの世界展開に向けた連邦制運営モデル(社会システムとWeb,一般セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- ピラジン環を有するアセチレン系結晶化合物の合成とその物性
- 日本女子大学小舘香椎子研究室(フレッシュアィズ〜映像研究現場紹介〜)
- K_044 絵文字コミュニケーションにおける類型の比較(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- A-7-3 携帯電話顔認証システムの e-learning への適用
- 1H-5 言語グリッドによる都市の多言語交流基盤の形成 : 京都on言語グリッド(グループウェアー般,一般セッション,インタフェース,情報処理学会創立50周年記念)
- 1H-4 Language Grid Toolbox: 多言語コミュニティ支援のためのオープンソースソフトウェア(グループウェアー般,一般セッション,インタフェース,情報処理学会創立50周年記念)
- D-5-15 絵文字解釈語を用いた意味的関連度の提案(D-5.言語理解とコミュニケーション,一般講演)
- 絵文字コミュニケーションにおけるセマンティクス
- 位相相関に基づく顔認証アルゴリズム
- D-12-20 オンライン動画識別システム「FARCO video」(D-12. パターン認識・メディア理解,一般セッション)
- 光による高セキュア顔認証システム
- 光情報処理技術と画像検索
- ホログラフィックマッチトフィルタを用いた同軸型光相関顔認証システム
- 話題の追跡 光の特徴を用いた顔認証システムとその応用
- 個人顔認識のデータベースにおけるメタデータの提案(画像処理, 画像パターン認識)
- D-12-62 携帯電話を用いた顔認証システムの検討
- ワイヤフレームモデルを用いた顔画像認識用データベース
- D-12-77 並列光相関器による顔写真の識別 : 入力顔写真に対するロバスト性の検討
- デジタル時代における出版と著作隣接権 (特集 デジタルコンテンツの時代)
- 電子コミックの二次利用を想定した内容記述データに関する検討 (マルチメディア・仮想環境基礎)
- 電子コミックの二次利用を想定した内容記述データに関する検討 (画像工学)
- 光学式顔認識装置のシステム化とサイバーセキュリティへの応用に関する研究(平成14年度大学院理学研究科博士論文論題と要旨)
- 判例研究 着うた配信事業にかかる原盤権の利用許諾を拒絶することが共同の取引拒絶にあたるとした事例[東京高裁平成22.1.29判決]
- 四級化キトサンの調製とその抗カビ性
- D-12-30 携帯電話顔認証システムを利用した遠隔講義出席管理システム(D-12. パターン認識・メディア理解, 情報・システム2)
- モバイル環境における小型光並列相関器を用いた顔認証システム
- B-18-3 光相関による多重データベースを用いた高精度顔認証(B-18.バイオメトリクス・セキュリティ,一般講演)
- e-learning 出席管理のための携帯電話顔認証システム
- 光並列相関器による高速顔認識 : VanderLugt Correlator による並列演算設計とその評価
- 光位相相関に基づく携帯電話顔認証システム
- 光相関に基づく高速顔認識システム--携帯電話顔認証システムへの応用
- リーチサイト問題に関する一考察
- 電子コミックの二次利用を想定した内容記述データに関する検討(五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- 電子コミックの二次利用を想定した内容記述データに関する検討(五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- コンテンツ視聴者のリアクションシーン検出に向けた表情認識アルゴリズム(五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- コンテンツ視聴者のリアクションシーン検出に向けた表情認識アルゴリズム(五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- 光相関に基づく顔認証システムと応用 (特集:生体認証と光技術)
- B-18-4 携帯電話顔認証を利用した出席管理システム : 時系列蓄積データベースによる実証運用とその評価(B-18.バイオメトリクス・セキュリティ, 通信2)
- 3次元モデルを利用した顔画像データベース
- 携帯電話を利用した顔認証技術による遠隔講義出欠管理システム--光並列相関器のセキュリティ応用〜開発から導入まで〜 (特集1 自動認識技術--導入側の視点)
- VCSELアレイモジュールを用いた光並列顔認識装置--セキュリティ応用へ向けた装置精度評価
- Consumer Generated Media (CGM)と著作物の流通に関する一考察
- 標準化活動における競争戦略とパテント・プール
- ピラジン環を有するアセチレン系液晶化合物の合成とその物性(工業化学専攻,平成15年度修士論文要旨,工学部創設40周年記念号)
- 言語グリッド : サービス指向の多言語基盤(Webサービス,異文化コラボレーション論文)
- 美容製品,せっけん,香料類及び香水類,化粧品を指定商品とする,女性の胴体部分をモチーフとした容器の形状に係る立体商標の登録出願について,商標法3条2項の適用を受けた事例(知財高判平成23年4月21日,判時2114号9頁,判タ1349号187頁)
- 大学生のPCや携帯電話などのメディア利用行動に関する調査 : 予備調査の実施と結果
- デジタルモバイル端末のダウンロード型アプリによる著作権侵害に対する基礎的な実態調査とその一考察
- デジタルモバイル端末のダウンロード型アプリによる著作権侵害に対する基礎的な実態調査とその一考察
- デジタルモバイル端末のダウンロード型アプリによる著作権侵害に対する基礎的な実態調査とその一考察