18pFJ-10 極端紫外光と固体との相互作用過程に関する研究(18pFJ プラズマ科学(ビーム・高強度レーザー),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-08-24
著者
-
矢橋 牧名
JASRI
-
石川 哲也
理研
-
犬伏 雄一
阪大院工
-
永園 充
理研XFEL
-
富樫 格
理研XFEL
-
登野 健介
理研XFEL
-
矢橋 牧名
理研XFEL
-
石川 哲也
理研XFEL
-
米田 仁紀
電通大レーザー研
-
石川 哲也
JASRI
-
登野 健介
東大院理
-
矢橋 牧名
理化学研究所
-
矢橋 牧名
財団法人高輝度光科学研究センター
-
矢橋 牧名
高輝度光科学研究センター放射光研究所
-
矢橋 牧名
理研・jasri X線自由電子レーザー合同計画推進本部
-
矢橋 牧名
(財)高輝度光科学研究センタービームライン・技術部門
-
石川 哲也
理化学研究所
-
石川 哲也
(独)理化学研究所播磨研究所
-
佐藤 文哉
電通大レーザー
-
大橋 拓司
電通大レーザー
-
富樫 格
理化学研究所X線自由電子レーザー計画推進本部
-
米田 仁紀
電気通信大学レーザー極限技術研究センター
-
富樫 格
理研:spring-8
-
石川 哲也
理化学研究所放射光科学総合研究センター
-
永園 充
SPring-8
-
北村 光
京大院理
-
永園 充
分子科学研究所
-
石川 哲也
理化学研究所 播磨研究所 構造生物物理研究室
-
石川 哲也
独立行政法人理化学研究所播磨研究所放射光科学総合研究センター
-
石川 哲也
理化学研究所播磨研究所x線干渉光学研究室
-
永園 充
理化学研究所xfel計画推進本部
-
石川 哲也
(独)理化学研究所・播磨研究所・放射光科学総合研究センター
-
永園 充
理研・XFEL計画推進本部
-
佐藤 尭洋
東京大学大学院理学系研究科化学専攻
-
北村 光
京大理
-
冨樫 格
理研
-
白 大烈
電通大レーザー
-
石川 哲也
理化学研究所 放射光科学総合研究センター
-
犬伏 雄一
理研xfel
-
米田 仁紀
電通大レーザー
-
佐藤 尭洋
理研XFEL
-
矢橋 牧名
理化学研究所 放射光科学総合研究センターXFEL研究開発部門 ビームライン研究開発グループ
-
矢橋 牧名
理研播磨
-
永園 充
東北大多元研
-
西尾 茂晃
電通大レーザー
-
矢橋 牧名
SPring-8/JASR
関連論文
- 21aHK-4 鉄の単体および化合物の硬X線によるバルク敏感光電子分光(HAXPES)(21aHK 光電子分光(超伝導・磁性・強相関系)・MCD・X線発光,領域5(光物性))
- 23aTC-5 コア-シェル型ネオンアルゴン混合クラスターのEUV-FELによる多重イオン化II(23aTC 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21pTC-10 EUV-FELを用いたアルゴン原子の電子分光(21pTC 融合セッション(原子分子・放射線)原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23aBE-5 X線自由電子レーザー実験用マルチポートCCDの開発(23aBE 半導体検出器,素粒子実験領域)
- 21aHK-2 ホーランダイト型バナジウム酸化物のバルク電子状態(21aHK 光電子分光(超伝導・磁性・強相関系)・MCD・X線発光,領域5(光物性))
- 23aTC-4 極紫外FEL照射による巨大キセノン・クラスターからの多価イオン生成(23aTC 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 23aTC-2 EUV-FELによる分子の多光子多重電離におけるイオン運動量同時計測(23aTC 原子分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 26aXA-13 La_Sr_xCuO_4の偏光依存硬X線光電子分光(光電子分光(超伝導・強相関・磁性),領域5,光物性)
- 25aRL-10 マルチフェロイックCuFe_Ni_xO_2のバルク敏感高エネルギー光電子分光(マルチフェロイクスI,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 27pZB-12 コア-シェル型ネオンアルゴン混合クラスターのEUV-FELによる多重イオン化(原子分子,領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)