東アジアからの留学生のライフストーリーから見た日本の教育(東アジアの教育-その歴史と現在-,特別課題研究(1),発表要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-08-22
著者
-
牧野 篤
東京大学
-
恒吉 僚子
東京大学
-
李 正連
名古屋大学
-
李 正連
名古屋大学大学院
-
丸山 千歌
立教大学
-
黒田 一雄
早稲田大学
-
侯 〓〓
東京大学大学院
-
山口 香苗
東京大学大学院
-
李 正連
東京大学
-
譯 君恰
東京大学大学院
-
侯 [テイテイ]
東京大学大学院博士課程
-
侯 [テイテイ]
東京大学大学院
関連論文
- 三輪建二著, 『おとなの学びを育む 生涯学習と学び合うコミュニティの創造』, 鳳書房刊, 2009年9月発行, A5判, 334頁, 本体価格6,000円
- 東アジアの社会変動と教育改革 : 中国・韓国・シンガポール(国際シンポジウム,日本教育学会第68回大会報告)
- 日本,中国,アメリカ,シンガポールの教育観の国際比較研究 : 授業のビデオインタビューを用いて(B.国際研究プロジェクト, I.研究プロジェクト報告)
- 共に生きる共同体を夢見る人々--平生教育実践協議会の設立と活動を中心に (韓国の平生学習)
- 近代北東アジアにおける社会教育概念の実践的展開に関する研究--1910〜20年代,中国・植民地朝鮮における社会教育実践を中心に
- 近代東北アジアにおける社会教育概念の伝播と受容に関する研究 :中国・韓国・台湾を中心に/初歩的考察
- 近代北東アジアにおける社会教育概念の行政的・実践的実態化に関する研究--1910〜20年代,中国・韓国・台湾における社会教育行政と実践の展開を中心に
- 文解基礎教育法(案)・解題 (韓国の平生学習)
- 韓国における平生教育法の改正とその意義 ([日本社会教育学会]第56回研究大会 プロジェクト研究) -- (教育法体系の改編と社会教育・生涯学習/社会教育・生涯学習の理念と教育法体系改編の課題)
- 日本留学と歴史認識の変容 : ライフヒストリーを通して(特別課題研究(3),発表要旨)
- 宮崎聖子著, 『植民地期台湾における青年団と地域の変容』, 御茶の水書房, 2008年3月, 494頁, 7980円
- III 学校を創る : 教育社会学はどうかかわれるか?
- 韓国における少子高齢化現象及び対策に関する研究
- 外国から見た日本の教育システムの特質 : 日本型教育システムは崩壊したのか
- 比較視点から見る日本の子どもの関係性の「危機」 (21世紀の家族と子ども)
- 公教育におけるハイ・ステークス(high-stakes)な教育改革(公教育再考)
- 南保輔著『海外帰国子女のアイデンティティ : 生活経験と通文化的 人間形成』
- 江原武一著『多文化教育の国際比較 : エスニシティへの教育の対応』
- An Introductory Note to the Special Issue on Socialization
- Nobuo K. Shimahara / Akira Sakai, LEARNING TO TEACH IN TWO CULTURES : Japan and the United States, GARLAND PUBLISHING, Inc.
- PA055 授業研究に対する教師の認識 : アクションリサーチの効果と授業研究の満足度規定因に注目して(ポスター発表A,研究発表)
- 日本留学と歴史認識の変容--ライフヒストリーを通して (日本教育学会第69回大会報告) -- (東アジアの教育--その歴史と現在)
- 知の分配システムから生成プラットフォームへ : 「教育」概念の再検討、そのイメージ/覚え書き風に(「教育」概念の再検討)
- 日・中・韓国における子育て支援と乳幼児の権利保障をめぐって : 東アジアの幼児教育新時代への課題と展望
- 韓国における地方自治体革新と住民の力量形成、生涯学習の役割 ([日本社会教育学会]2007年度六月集会プロジェクト研究) -- (自治体改革と社会教育の再編/諸外国にみる自治体改革と成人教育)
- 東アジアの教育 : その歴史と現在(特別課題研究III,日本教育学会第69回大会報告)
- 東アジア社会教育における研究・交流の歩みと新しい地平をさぐる (特集 東アジア社会教育における研究と交流の新しい地平)
- 韓国における社会教育の受容--旧韓国末期の「学会」の機関紙に関する検討を中心に
- 韓国における社会教育概念に関する歴史的考察 : 旧韓国末期から植民地時代までを中心に
- 本づくりで広がる日韓社会教育交流
- 近代韓国における社会教育の成立と展開
- 日本の生涯学習政策の現状と課題
- 韓国における平生教育法の改正と自治体の取り組み (教育法体系の改編と社会教育・生涯学習) -- (特論)
- 多文化教育と文解教育、どう出会うべきか (韓国の生涯学習(平生学習))
- 韓国の改正平生教育法に関する考察--その意義と課題 (特集 韓国の平生学習)
- 韓国における平生教育法の改正論議と課題 (特集 韓国「平生学習」の新しい動向)
- 東アジア留学生のライフストーリーをとらえる(東アジアの教育-その歴史と現在-,特別課題研究(3),発表要旨)
- 東アジアからの留学生のライフストーリーから見た日本の教育(東アジアの教育-その歴史と現在-,特別課題研究(1),発表要旨)
- PF052 ビジュアルエスノグラフィーによる教師の授業観の比較分析(1) : 算数授業への印象規程因(ポスター発表F,研究発表)
- PF053 ビジュアルエスノグラフィーによる教師の授業観の比較分析(2) : 授業観の質的相違の検討(ポスター発表F,研究発表)
- 「必要」の分配から「関係」の生成へ : 社会教育・生涯学習から見た企業(転換期における企業内教育,シンポジウム,日本産業教育学会第52回大会報告)
- 中国教育改革・発展下の農民工子女教育に関する研究 : 上海市による取り組みとその背景に着目して
- はじめに (大学における日本語教育の意義と可能性)
- 編集後記