B-22 BEMS導入建物の時刻別一次エネルギー消費分析 : 東北地方の商業施設・中部地方の事務所建築を事例として(環境工学IV)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
9280 ル・コルビュジェの作品から見るサステナブル建築のあり方 : チャンディガールを例として(作家論・作品論(2),建築歴史・意匠)
-
40559 東北地方の建築・都市の総合的な環境計画に関する研究 : その1 東北支部の発表論文に基づいた取組みの可能性について(地区環境計画,環境工学I)
-
A-28 東北地方の建築・都市の総合的な環境負荷削減のあり方に関する研究 : その1 東北支部の発表論文から見た手法などの枠組みについて(環境工学)
-
A-14 東北地方における建物のエネルギー消費特性に関する実態調査 その5 : 商業施設に関する調査結果(環境工学)
-
A-12 東北地方における建物のエネルギー消費特性に関する実態調査 その3 : 学校建物のエネルギー消費・水消費に関する調査結果(環境工学)
-
41119 事務所ビルのエネルギー消費における外気と使われ方の影響に関する研究(建築のエネルギー消費, 環境工学II)
-
中規模事務所建築の階高による寿命推定手法に関する研究
-
40360 東京都心部におけるエネルギーの面的利用に関する調査研究 (その5) : 東京都心部蒸気熱源ネットワークの試案(エネルギー面的利用, 環境工学I)
-
40357 東京都心部におけるエネルギーの面的利用に関する調査研究 (その1) : 東京都心部における既存DHCプラントの実態調査に関する研究(エネルギー面的利用, 環境工学I)
-
4017 各種建物における常用防災兼用CGSの導入に関する調査研究(環境工学)
-
4008 東京都心部における地域冷暖房プラントの運転実績に関する調査研究(環境工学)
-
40255 赤坂・六本木地区における熱源ネットワーク構築手法に関する研究 : その1 赤坂・六本木地区における地域冷暖房プラントの現状調査(熱源ネットワーク,環境工学I)
-
40256 赤坂・六本木地区における熱源ネットワーク構築手法に関する研究 : その2 熱源ネットワークの構築と評価(熱源ネットワーク,環境工学I)
-
40359 東京都心における「風の道」の推定と評価に関する研究(その1) : 「風の道」の推定・評価手法の提案(風の道測定,環境工学I)
-
40360 東京都心における「風の道」の推定と評価に関する研究(その2) : 東京都心におけるケーススタディー(風の道測定,環境工学I)
-
40444 LCC評価軸に基づくDHCプラントの事業性評価に関する調査研究(地域エネルギーシステム(2),環境工学I)
-
4018 LCC評価軸に基づくDHCプラントの事業性評価に関する調査研究(環境工学)
-
空調自動制御システム機能維持における経済性評価手法に関する研究
-
41599 オフィスビルにおける中央監視データを用いたエネルギー消費量評価手法に関する研究(オフィス・スーパーのエネルギー消費量,環境工学II)
-
41604 首都圏専門スーパーのエネルギー消費原単位に関する研究(オフィス・スーパーのエネルギー消費量,環境工学II)
-
40538 非住宅(民生業務部門)建築物のエネルギー消費量データベース構築に関する研究 その24 : 詳細(レベル3)データベース解析結果(平成19年度調査)(非住宅建築物の環境関連データベース(1),環境工学I)
-
A-04 東北地方における建物のエネルギー消費特性に関する実態調査 : その14 商業施設におけるエネルギー消費分析(環境I)
-
41197 BEMSデータを用いた事務所ビルのテナント部分における熱負荷の推定方法(集合住宅・業務建物の熱負荷,環境工学II)
-
A-29 東北地方の建築・都市の総合的な環境負荷削減のあり方に関する研究 : その2 東北支部の発表論文から見た手法などの枠組みにおける2008年度、2009年度の傾向について(環境IV)
-
40569 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その47 関東地方の教育施設におけるエネルギー消費の傾向に関する研究(平成21年度調査)(業務用建物のエネルギー消費(2),環境工学I)
-
40568 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その45 関東地方のコンビニにおけるエネルギー消費の傾向に関する研究(平成21年度調査)(業務用建物のエネルギー消費(2),環境工学I)
-
40544 非住宅(民生業務部門)建築物のエネルギー消費データベース構築に関する研究 : その30 関東地区における一次エネルギー消費量および水消費量(非住宅建築物の環境関連データベース(2),環境工学I)
-
40543 非住宅(民生業務部門)建築物のエネルギー消費データベース構築に関する研究 : その29 関東における調査建物概要(非住宅建築物の環境関連データベース(2),環境工学I)
-
40356 新たな都市エネルギーインフラである熱源水ネットワークに関する研究 : (その4)エリアネットワーク利用型の効果検証(温度差エネルギー利用システム,環境工学I)
-
40354 新たな都市エネルギーインフラである熱源水ネットワークに関する研究 : (その2)ケーススタディモデルの提示(温度差エネルギー利用システム,環境工学I)
-
40353 新たな都市エネルギーインフラである熱源水ネットワークに関する研究 : (その1)熱源水ネットワークの提案と類型(温度差エネルギー利用システム,環境工学I)
-
41216 インド・チャンディガールにおける公共建物の屋内温熱環境実測(各種建物,環境工学II)
-
40546 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その8 関東における調査建物概要とエネルギー消費量の実態(環境関連データベース 2,環境工学I)
-
40547 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その9 関東における建物用途別の水消費量とCO2排出量の実態(環境関連データベース 2,環境工学I)
-
40548 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その10 関東における建物用途別のエネルギー消費原単位(環境関連データベース 2,環境工学I)
-
40549 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その11 関東における非住宅建築物の時刻別エネルギー消費量調査(環境関連データベース 2,環境工学I)
-
4040 都内事務所ビルにおける室内設定温度の変化による熱負荷処理量の変化と省エネルギー効果(環境工学)
-
標準(レベル2)および詳細(レベル3)調査結果 (特集 非住宅建築物環境関連データベース) -- (平成19年度調査結果)
-
41100 国士舘大学世田谷キャンパスのエネルギー消費量に関する研究(環境工学II,大学のエネルギー消費)
-
ビルメン業務指標研究小委員会報告2007ビルメンテナンス業の将来に関する意識調査 : 優良なビルメンテナンスサービス業務を得るための指標に関する研究 その5
-
40259 地域冷暖房における蒸気導管ネットワークとCGS排熱活用による一次エネルギー利用効率向上に関する研究 : その2 省エネルギー効果の算定(熱源ネットワーク,環境工学I)
-
40258 地域冷暖房における蒸気導管ネットワークとCGS排熱活用による一次エネルギー利用効率向上に関する研究 : その1 蒸気導管ネットワーク化によるボイラ負荷率とボイラ効率の向上の検討(熱源ネットワーク,環境工学I)
-
40359 東京都心部におけるエネルギーの面的利用に関する調査研究 (その4) : 大規模CGSの導入による面的エネルギー利用の有効性に関する研究(エネルギー面的利用, 環境工学I)
-
40358 東京都心部におけるエネルギーの面的利用に関する調査研究 (その3) : ごみ焼却熱及びCGS排熱を活用した熱源ネットワークの構築に関する研究(エネルギー面的利用, 環境工学I)
-
41164 都心部における中規模オフィスビルのエネルギー消費量調査及び属性分析 その2(非住宅のエネルギー調査,環境工学II)
-
A-33 広域温熱環境実測に基づく都市環境計画指針作成に関する基礎的研究 : その4 仙台都市域における広域気温分布に及ぼす土地被覆の影響(環境)
-
A-31 広域温熱環境実測に基づく都市環境計画指針作成に関する基礎的研究 : その2 仙台都市域における広域気温分布に及ぼす海風の影響(環境)
-
A-28 建物の基礎杭を利用した地中熱源空調システムに関する研究 : その1 基礎杭の熱交換特性(環境)
-
東北地方の学校におけるエネルギー消費の分析 : その2 ガス消費の特性(環境工学III)
-
東北地方の学校におけるエネルギー消費の分析 : その1 油消費の特性(環境工学III)
-
これからの大都市の安全・安心と環境工学の役割(環境工学部門,研究協議会,メインテーマ「今、私たちにできること」,2011年度日本建築学会大会(関東))
-
特集前言 建築とエネルギーの「3.11」(エネルギーホーリック建築)
-
40082 交差点における発進・加速車両の走行パターンについて(大型車の場合)
-
2011年度日本建築学会大会(関東)の概要
-
仙台都市域における気温分布に及ぼす風の影響に関する研究 : 仙台都市域におけるヒートアイランド現象に関する調査研究 その2(環境工学I)
-
仙台都市域における気温分布に及ぼす土地被覆の影響に関する研究 : 仙台都市域におけるヒートアイランド現象に関する調査研究 その1(環境工学I)
-
41582 横浜市の全電化戸建住宅におけるエネルギー消費量に関する研究(住宅エネルギー・居住環境教材,環境工学II)
-
大規模震災直後における飲料水の需給分布に関する基礎的研究 : 宮城県を対象としたメッシュ解析
-
B-25 屋外温熱環境実測に基づいた広瀬川の保有する気候緩和効果に関する研究(環境工学IV)
-
B-22 BEMS導入建物の時刻別一次エネルギー消費分析 : 東北地方の商業施設・中部地方の事務所建築を事例として(環境工学IV)
-
B-17 仙台市における東日本大震災に伴う上水道被害と被災時応急給水方策(環境工学III)
-
B-23 細街路空間における各種壁面が温熱環境に及ぼす影響に関する実測調査研究(環境工学IV)
-
B-24 空調フィードフォワード制御のための地域気候情報の分析(環境工学IV)
-
環境建築かく戦えり(座談会,第1部 環境建築-その闘いの記録,2020年省エネ義務化:建築はそのとき)
-
環境で勝つ : 建築設計の新ステージ(座談会,第3部 環境で勝つ-建築設計の新ステージ,2020年省エネ義務化:建築はそのとき)
-
なぜ省エネ義務化なのか(座談会,第2部 2020年省エネ基準適合義務化,2020年省エネ義務化:建築はそのとき)
-
特集前言 「環境建築」からかっこが外れるとき(2020年省エネ義務化:建築はそのとき)
-
専門職能教育と普遍化の狭間で : 低炭素社会における設計者の素養(対談,第2部 実践-先鋭化する大学院教育,拡張する大学院:全入時代の学部と縮小する市場の間で)
-
特集前言 拡張の底に、そして先に(拡張する大学院:全入時代の学部と縮小する市場の間で)
-
40476 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その95 関東・関西地区の事務所における夏季節電対策と効果の比較分析
-
40475 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その94 詳細データベースによる事務所の2011年度夏季節電実態分析
-
40474 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その93 詳細データべース2011年度実態調査概要及び事務所の時刻別エネルギー消費量の実態
-
40470 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究その89 : 文化施設の2011年夏季節電対策に関する実態調査
-
40463 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その82 食料品小売店舗におけるエネルギー消費特性の分析
-
40341 気温変化の安定性に着目した地域気候情報の分析(気象データ活用,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
40471 東日本大震災後の仙台の夏季都市環境気温分布実測調査(都市気候実測,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
気候変化のタイムスケールと社会・文化・技術(座談会,B気候,ストラグリング・アーキテクチャー-変貌する地球・社会と建築の現場)
-
特集前言 建築の「地盤」が揺れ動く(ストラグリング・アーキテクチャー-変貌する地球・社会と建築の現場)
-
40511 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 その102 : 全国文化施設の展示施設における負荷原単位の分析(H21年度調査)(非住宅建築物のエネルギー消費(2),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
40510 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 その101 : 全国文化施設の劇場・ホールにおける負荷原単位の分析(H21年度調査)(非住宅建築物のエネルギー消費(2),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
40518 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その109 事務所における震災前後のエネルギー消費量変化(非住宅建築物のエネルギー消費(3),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
40517 非住宅(民生業務部門)建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その108 2012年度詳細(レベル3)データベース調査概要及び事務所ビルの分析例(非住宅建築物のエネルギー消費(3),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
40519 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : その110 事務所用途におけるエネルギー消費モデルの検討(非住宅建築物のエネルギー消費(3),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
F-56 水素活用型都市インフラの構築に向けた共同溝内ガス管の耐圧気密性に関する研究 : (第1報) 配管敷設概要
-
J-26 気温変化の安定性に着目した地域気候情報の分析
-
B-2 既存業務用建物へのBEMS等の導入による省エネ効果に関する調査研究 : (第1報)BEMS導入建物の省エネルギー効果
-
F-58 水素活用型都市インフラの構築に向けた共同溝内ガス管の耐圧気密性に関する研究 : (第3報) ヘリウムガスによる共同溝配管の耐圧・気密性試験及び外装管内漏えいガスの検知方法に関する実験
-
OS-36 BEMSの活用に向けたグラフ画面とデータエクスポートの標準仕様の提案 : (第1報)BEMS活用の現状と課題
-
A-4 大規模震災時の上水道途絶による水供給不足地域への応急給水に関する基礎的研究
-
B-5 BEMS導入建物の時刻別一次エネルギー消費分析 : 東北地方の商業施設・中部地方の事務所建築を事例として
-
B-27 新たな都市エネルギーインフラである熱源水ネットワークに関する研究 : (第1報)熱源水ネットワークの類型とケーススタディモデルの提示
-
B-28 新たな都市エネルギーインフラである熱源水ネットワークに関する研究 : (第2報)下水道複合整備型モデルの効果の検証
-
I-2 非住宅建築物のエネルギー消費量データベース構築に関する研究 : 東北地方における宿泊施設・福祉施設のエネルギー・水消費の分析
-
F-51 国士舘大学新校舎における空調設備の省エネルギー効果の検証
-
I-9 非住宅建築物の環境関連データベース構築に関する研究 : 関東ブロックにおけるエネルギー、水消費量及び二酸化炭素排出量の実態
-
H-3 細街路空間における各種壁面が温熱環境に及ぼす影響に関する実測調査研究
-
B-3 既存業務用建物へのBEMS等の導入による省エネ効果に関する調査研究 : (第2報)節電対策導入状況と効果
-
なぜ省エネ義務化なのか
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク