25aGJ-6 X線天文学向け積分型SOIピクセル検出器の開発(25aGJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-03-05
著者
-
三好 敏喜
高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所
-
一宮 亮
高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所
-
鶴 剛
京大理
-
三好 敏喜
KEK素核研
-
新井 康夫
KEK素核研
-
池本 由希子
KEK素核研
-
池本 由希子
高エ研
-
一宮 亮
KEK素核研
-
武田 彩希
KEK総研大
-
武田 彩希
総研大
-
鶴 剛
京都大学理学部物理学第二教室・宇宙線研究室
-
中島 真也
京大理
-
劉 周強
京大理
-
鶴 剛
京郁大学
関連論文
- 21pBP-11 X線天文衛星搭載CCDカメラSXIの開発の現状(21pBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 24aZJ-1 X線γ線偏光観測小型衛星計画Polaris(24aZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pSH-5 X線天文衛星「すざく」搭載X線CCD(XIS)の現状報告(22pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26pZG-5 RHIC PHENIX実験における高運動量μ粒子トリガーのためのヒット信号収集回路の開発の状況(標的・データ収集・計算機ソフト,実験核物理領域)
- 24pSF-12 ATLAS前後方ミューオントリガーシステム用フルカスタムICの開発 : 初の全機能実装版ASICの動作報告
- 24pSF-11 ATLAS前後方ミューオントリガーシステム用タイミング調整IC及びHigh-pTモジュールの開発
- 27aSC-8 ATRAS 前後方ミューオントリガーシステム用TTCモジュールの動作特性 : 概要
- 27aSC-3 ATLAS前後方ミューオントリガーシステム用フルカスタムIC : 読み出し系の開発
- 27aSC-2 ATLAS前後方ミューオントリガーシステム用フルカスタムIC の開発 : 概要
- 21pSD-4 RHIC PHENIX実験のための新しい高運動量ミュー粒子トリガー回路の大量生産と設置作業についての報告(21pSD 粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 26pZG-4 RHIC PHENIX実験のための新しい高運動量ミュー粒子トリガー回路の実機における性能評価(標的・データ収集・計算機ソフト,実験核物理領域)
- 24aZV-2 PHENIX実験シリコンピクセル検出器のためのハイブリッドセンサーおよびPILOTチップの品質検査(粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- SOI技術を用いた放射線イメージセンサーの開発(実験技術)
- 30pSJ-7 PHENIX実験シリコンピクセル検出器を用いたスピン物理(30pSJ 実験核物理領域,理論核物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域合同 核子構造(合同),実験核物理領域)
- 28pSG-11 PHENIX用シリコンピクセル検出器の高エネルギー陽子ビームを用いた性能評価(28pSG ハイパー核・検出器I,実験核物理領域)
- X線天文衛星「すざく」による観測速報(4)
- 22aZJ-9 「すざく」衛星による銀河中心拡散X線放射の観測(22aZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 10aSD-8 ASTRO-H搭載X線CCDカメラ(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pRE-7 SOI技術を用いた新しいX線イメージセンサーの開発II(28pRE 領域10,領域5合同 X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 27pSB-2 SOI pixel検出器用DAQシステムの開発,及び性能試験(27pSB 半導体検出器,MPGD,素粒子実験領域)
- 28aSH-5 X線CCDの多数読み出しのためのFD-SOIを利用したASICの開発(28aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aZX-10 次世代X線天文衛星(NeXT)搭載用X線CCDの開発(7)(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22aZJ-1 X線天文衛星「すざく」搭載X線CCD(XIS)の現状報告 : Spaced-row Charge Injectionの較正状況(22aZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pZJ-1 次世代X線天文衛星(NeXT)搭載用X線CCD素子の開発(6)(22pZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28aTF-5 すざく衛星搭載XISの軌道上での性能 : 検出効率と応答関数(28aTF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21pSD-3 PHENIXシリコンピクセル検出器の組立工程とラダー組立精度の評価(21pSD 粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 21pSD-2 PHENIXシリコンピクセル検出器用の高信号密度・低物質量読み出しバスの量産報告(21pSD 粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 21pSD-1 シミュレーション計算によるシリコン検出器を用いたPHENIX崩壊点検出器の性能評価(21pSD 粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 24aZV-4 PHENIXシリコンピクセル検出器のプロトタイプ読み出し試験(粒子・光検出器I,実験核物理領域)
- 宇宙背景X線放射(CXB) : 特に「あすか」による最新の結果(宇宙の階層構造,研究会報告)
- 29a-YW-2 「あすか」に搭載されたGIS検出器の性能
- 4a-G-13 ASTRO-D衛星搭載用GISの開発II
- 4a-G-12 ASTRO-D衛星搭載用GISの開発I
- 実験技術 SOI技術を用いた放射線イメージセンサーの開発
- 28aYK-11 大面積化を目指した計数型X線SOIイメージセンサー(CNTPIX3)(X線・粒子線(X線),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 21aWA-3 SOI技術を用いた新しいX線イメージセンサーの開発(21aWA X線・中性子(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 23aSJ-6 SOI pixel検出器におけるセンサー及び回路開発(23aSJ 半導体検出器,素粒子実験領域)
- 26pZJ-2 SOI技術を用いたpixel検出器の開発 : 放射線検出による実験評価(半導体検出器,ニュートリノモニター,素粒子実験領域)
- 22pZB-5 SOI技術を用いたpixel検出器の開発(1) : レーザー・放射線源を使用した実験評価(22pZB 半導体検出器・光検出器,素粒子実験領域)
- 22pZB-6 SOI技術を用いたpixel検出器の開発(2) : TCADシミュレーションを用いたピクセル形状の検討(22pZB 半導体検出器・光検出器,素粒子実験領域)
- 27aWL-7 SOI技術によるPixel検出器の開発(27aWL 半導体検出器(1),素粒子実験領域)
- 30pWK-7 High Resolusion TDC chipの開発(30pWK DAQ,計算機,素粒子実験領域)
- 26aSD-9 PHENIX実験用シリコンピクセル検出器の高密度バスの開発(26aSD 粒子・光検出器,実験核物理領域)
- 26aSD-5 PHENIX実験のためのシリコンストリップ検出器の照射損傷実験における線量測定(26aSD 粒子・光検出器,実験核物理領域)
- 26aSF-2 すざく衛星搭載XISへのSpaced-row Charge Injectionの適用とエネルギー分解能の改善(26aSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 26aSF-13 次世代X線天文衛星(NexT)搭載用X線CCD素子の開発(5)(26aSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23pSH-14 次世代X線天文衛星(NeXT)搭載用X線CCD素子の開発(4)(23pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領)
- 新種ブラックホールの発見とその意義 : 成長するブラックホール
- 29a-YW-7 「あすか」による銀河の観測
- 30pSP-7 高分解X・ガンマ線撮像分光学の開拓(30pSP プラズマ宇宙物理(観測,計測,新技術),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 3a-C-12 FASTBUSシステムの試作
- 銀河の大爆発が作った巨大プラズマの「帽子」
- 19aRA-4 新規有機導体(Me-3,5-DIP)[Ni(dmit)_2]_2の電子状態(dmit,理論,領域7,分子性固体・有機導体)
- 小型衛星で行う高エネルギーX線・γ線ミッションの検討
- 20pRJ-3 λ-(BETS)_2Fe_xGa_Cl_4におけるvortex運動のエネルギー散逸(π-d系・ESR・フェルミオロジー,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28aTF-8 次世代X線天文衛星(NeXT)搭載用X線CCD素子の開発(III)(28aTF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 11pSG-9 ASTRO-H衛星搭載X線CCDカメラ(SXI)の可視光・紫外線遮断用フィルムの開発(11pSG X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- NeXT衛星SXI用透過型CCD素子の開発
- 8a-C-2 X線直接撮像型CCDのX線検出効率の測定
- 15aSA-10 次世代X線天文衛星(NeXT)搭載用X線CCD素子の開発(II)(15aSA X線・γ線 : X線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 15aSA-9 次世代X線天文衛星(NeXT)搭載用X線CCD素子の開発(I)(15aSA X線・γ線 : X線,宇宙線・宇宙物理領域)
- NeXT衛星SXI用透過型CCDの開発状況
- 1p-J-2 渦巻銀河に伴う高温ガスとX線放射
- 27p-SC-8 ASTRO-D衛星搭載用 撮像型蛍光比例計数管の開発
- SOI技術によるX線ピクセル検出器の開発 (特集 X線イメージングの最前線)
- 26aSD-10 PHENIX実験シリコン・ピクセル検出器の読み出し回路の開発(26aSD 粒子・光検出器,実験核物理領域)
- 大型陽子・陽子衝突型加速器実験のためのトリガー・読み出し回路用半導体素子の放射線耐性 (共用設備利用成果報告) -- (放射線基礎科学分野)
- 26pXD-1 偏光X線で切り開く宇宙物理と次期X線衛星計画
- "あすか"による遠方銀河団の観測
- 27p-SC-11 「あすか」による、スターバースト銀河の観測
- 27p-SC-7 Solar-A衛星搭載用硬X線望遠鏡の開発
- 理学部研究ニュース
- 超電導超大型粒子加速器 (SSC) 計画における技術と材料
- 14p-E-8 マイクロプロセッサアレイによるインテリジェントトリガーシステムの開発
- 21pRA-7 モット絶縁体κ-(BEDT-TTF)_2Cu[N(CN)_2]Clの非線形電流電圧特性(強電場効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27aSC-7 ATRAS 前後カミューオントリガシステム用セクタロジックの開発 : 続
- 12pSL-1 SOIプロセスを用いた検出器読み出し用耐放射線ASICの開発(12pSL DAQ・回路・計測,素粒子実験領域)
- 24pSA-4 Intermediate Massive Black Hole : Evolution from Starburst to Super Massive Black Hole
- M82からの熱い風-スターバースト銀河のX線観測-
- C-11-2 完全空乏型SOI-CMOSを用いた遠赤外線センサー用極低温電子回路の開発(C-11.シリコン材料・デバイス,一般セッション)
- WS-06 Webカメラを粒子検出器として利用した教材の紹介(ワークショップ)
- SOI技術によるX線ピクセル検出器の開発
- 27pGN-13 SOI技術を用いた読み出し一体型ピクセル検出器(積分型)の開発II(27pGN 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(半導体検出器),素粒子実験領域)
- 27pGN-12 SOIシリコン検出器の高比抵抗FZ基板の特性について(27pGN 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(半導体検出器),素粒子実験領域)
- 26aTN-9 SOIイメージセンサーのX線応用(26aTN X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23aJA-13 SOI技術を用いた放射線ピクセルセンサーのX線応用(23aJA X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 18pSX-5 ASTRO-H搭載軟X線CCDカメラ(SXI)用素子の性能評価(III) : 低エネルギー応答の改善とフライトモデルCCDの開発(18pSX X線(ASTRO-H他),宇宙線・宇宙物理領域)
- 18aSE-2 積分型SOI検出器のX線イメージングセンサとしての性能評価(18aSE 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(半導体・GEM・中性子検出器),素粒子実験領域)
- 17aSE-4 SOIピクセル検出器読み出し用汎用セルの評価(17aSE 半導体検出器・読出回路・超伝導検出器,素粒子実験領域)
- 27aFB-5 SOI技術を用いた積分型ピクセルセンサーの基本特性評価(27aFB 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(半導体検出器・飛跡検出器・SOI検出器),素粒子実験領域)
- 25aGJ-6 X線天文学向け積分型SOIピクセル検出器の開発(25aGJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 12pSG-2 環境放射線センサーのためのSOIピクセル検出器の開発(12pSG 素粒子実験領域,実験核物理領域合同,素粒子実験核物理測定器合同セッション(半導体・トラッキング・他),素粒子実験領域)
- 18pAG-10 SOI技術による高精細X線イメージセンサーの開発(18pAG X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27pBE-4 X線天文衛星ASTRO-H搭載X線CCDカメラSXIの開発の現状V(27pBE X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSL-2 放射線モニターのためのSOIピクセル検出器の性能評価(素粒子実験核物理測定器合同セッション(半導体検出器他),素粒子実験領域,実験核物理領域合同,素粒子実験領域)
- 21pSP-5 X線天文衛星ASTRO-H搭載X線CCDカメラSXIの開発の現状VI(X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSL-1 2重SOIおよびFZ-SOI基板を用いたSOI放射線センサーの開発(素粒子実験核物理測定器合同セッション(半導体検出器他),素粒子実験領域,実験核物理領域合同,素粒子実験領域)
- 29pTK-5 X線天文衛星ASTRO-H搭載X線CCDカメラSXIの開発の現状VII(29pTK X線・γ線(ASTRO-H,すざく),宇宙線・宇宙物理領域)
- 30. Webカメラを粒子検出器として利用した教材について(デジタル教材とプロジェクト,研究発表4,大会テーマ「物理教育を担うものは…」)
- 30aTK-11 X線天文学向けSOIピクセル検出器のイベント駆動読み出しの評価(30aTK X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)