ものづくりへの意欲向上と達成感の共有を目指した創造設計製作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In the mechanical engineering department of Kobe City College of Technology, creative engineering was practiced with the aim of improving willingness and enabling students to share an achievement sensation. Since the learning hour was insufficient, the practice session was combined with mechanical design and drawing class. The objective was to make a toy using marbles. Students were divided into groups; the works for all groups were interconnected and completed as one large work. The results confirmed an improvement in willingness. In addition, it is possible that the class as a whole experienced an achievement sensation. These results show that the high teaching effectiveness can be expected from the practice of creative engineering.
- 2013-03-00
著者
関連論文
- (5)空気膜構造体アクチュエータ・センサ系を用いた適応的体関節サポータ及びトレーニング機器の開発(技術奨励,日本機械学会賞〔2009年度(平成21年度)審査経過報告〕)
- 2-215 卒業研究におけるものづくりの取り組み : バドミントン練習機の開発(口頭発表論文,(11)ものつくり教育-IV)
- 4-326 卒業研究におけるゼロからのものづくり : バドミントン用シャトル打出し機の開発((9)ものつくり教育-VII,口頭発表論文)
- プラスチックの成形加工
- 分担方式によるものづくり教育の試み
- 2-223 分担方式のものづくり教育における授業改善(口頭発表論文,(11)ものつくり教育-V)
- 1-108 機械工学科新入生に対する学習指導の試み : 1年生設計製図の授業時間を利用した週間学習記録による自学自習の調査(口頭発表論文,(02)専門科目の講義・演習-I)
- 4-105 強制的な設計図交換によるものづくり教育((9)ものつくり教育-I,口頭発表論文)
- 9-333 DCモータを用いたものつくり教育 : 創造設計製作におけるものつくり教育の取り組み(口頭発表論文,(8)ものつくり教育-XIV)
- 機械工学科新入生に対する自学自習の調査について
- 走査型フォ-ス顕微鏡の現状と展望 (STMはどこまで進化するか)
- 機械工学科1年生を対象とした週間学習記録に関する実践報告(高専の低学年教育の現状-教科から見た学生の現状-)
- メカトロニクスの製作実習と学生の評価 : ハンド姿勢が腕動作に影響されない4軸ロボットの製作
- 9-107 バドミントン練習機の開発((11)ものつくり教育-II,口頭発表論文)
- 2-219 クラブ顧問による学習指導の試み((10)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-I,口頭発表論文)
- 9-101 分担方式ものづくりの教育効果((11)ものつくり教育-I,口頭発表論文)
- プラスチックの成形加工
- 2616 へちま繊維の引張特性(S23-1 天然繊維の機械的特性,S23 バイオマス由来材料の成型加工と特性評価)
- 6.2.材料加工(6.機械材料・材料加工)(機械工学年鑑)
- テキスタイルコンポジットチューブの熱成形技術
- プラスチックの成形加工
- 1410 機械系ものづくり教育における一貫形式と分担形式の比較(GS-17・20 マイクロデバイス・教育・伝統)
- 設計図交換によるものづくり教育の試み
- 233 へちま繊維の圧縮成形(生体・環境適合型材料の創製と特性評価)
- グリーンコンポジットパイプの試作と圧縮特性
- プラスチックの成形加工
- 3-108 分担方式ものづくりにおけるコミュニケーションに関する調査((11)ものつくり教育-II,口頭発表論文)
- 11-214 異専攻学生によるエンジニアリングデザインの試み(オーガナイズドセッション:エンジニアリング・デザイン-I,口頭発表論文)
- 235 天然繊維の微細化処理とそれを用いたグリーンコンポジットの製造(生体・環境適合型材料の創製と特性評価(2),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 408 ものづくり教育における学生の意欲に関する調査(OS-4 開発・設計と教育)
- プラスチックの成形加工
- ものづくりへの意欲向上と達成感の共有を目指した創造設計製作
- ものづくり教育における一貫方式と分担方式の組み合わせ
- 8-219 圧縮ばねを用いたバドミントン練習機の開発(OS 学生の学習活動事例-IV,口頭発表)
- 6-330 異専攻学生によるエンジニアリングデザイン2011(OS エンジニアリング・デザイン教育の展開-I,口頭発表)
- 3-102 卒業研究における競技用ロボットの開発((09)ものつくり教育-I,口頭発表)
- 分担方式ものづくり教育における学生の意欲
- 4-216 卒業研究における競技用ロボットの開発2012((09)ものつくり教育-III)
- 201 異専攻学生によるものづくり実践(FM-1 経済,産業と技術のかかわり(1))
- 7B14 三軸加速度センサを用いた詳細歩行能力解析と歩行移動支援の検討(OS04 安全・安心な移動支援システム)
- 1-224 防災をテーマにした機械工学科におけるエンジ・ニアリングデザイン教育(オーガナイズドセッション:エンジニアリング・デザイン教育)
- 2-104 神戸高専機械工学科におけるリメディアル教育((08)リメディアル教育(補習教育)・導入教育-I)
- 7-216 赤外線センサによる競技用ロボットの誘導(オーガナイズドセッション:学生の学習活動事例-IV)
- 202 ものづくり教育におけるコミュニケーションに関する調査(FM-1 基調講演)
- P-08 ものづくり教育での活用を目的としたプラスチック成形機の開発((05)教材の開発,ポスター発表プログラム)