保育士が捉えた「健康及び安全」への取り組み状況と課題に関する検討-保育所施設長に焦点をあてて-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
保育所管理職(以下、施設長)が捉えた保育所保育指針改定後の「健康及び安全」の取り組みの現状と課題を明らかにし、今後求められる保育所保育における看護職による健康支援のあり方について検討するため、A県内の公私立保育所で勤務する保育士1,763名のうち、施設長の職位にある130名を対象とし、郵送による無記名自記式質問紙調査を行い、62名(回収率:47.7%)からの回答を得た。その結果、全体的に取り組みができていると捉えている施設長が多かったが、「業務を担当する専門職員の配置」及び「地域や関係機関との日常的な連携」で良いまたは大変良いと回答する割合が低かった。看護職の配置の有無では「業務を担当する専門職員の配置」において、栄養士の配置の有無では「嘱託医・主治医への相談」及び「救急用の薬品及び環境整備」において有意差が確認された。「保育所職員の精神的サポート体制」では悪いまたは大変悪いと回答したものが12.8%であった。このことから、「健康及び安全」の実施体制の充実のためには、専門職としての看護職の配置、保育士に対する地域看護職及び看護教育機関からの教育的支援、メンタルヘルス対策における組織的なサポートシステムの構築などの必要性が示唆された。さらに、多大な責務を担う施設長への支援は保育所内外からの組織的な連携システムの構築が不可欠であるとの知見が得られた。
- 2013-03-05
著者
-
山崎 美惠子
高知学園短期大学看護学科
-
矢野 智恵
高知学園短期大学看護学科
-
片岡 亜沙美
高知学園短期大学専攻科地域看護学専攻
-
森澤 徹男
高知学園短期大学看護学科・専攻科地域看護学専攻非常勤
-
小島 一久
高知学園短期大学専攻科地域看護学専攻
-
大西 昭子
高知学園短期大学専攻科地域看護学専攻
-
片岡 亜沙美
高知学園短期大学専攻科地域看護学専攻(元)
-
山崎 美惠子
高知学園短期大学専攻科地域看護学専攻(元)
-
矢野 智恵
高知学園短期大学専攻科地域看護学専攻
-
大西 昭子
高知学園短期大学 専攻科地域看護学専攻
関連論文
- 保育者養成校と附属幼稚園との連携のあり方に関する研究-教育実習事前指導重点化のための試みを通して-
- 保育者養成校と附属幼稚園との連携のあり方に関する研究--教育実習事前指導重点化のための試みを通して
- 保育所の保育所看護職者への認識と期待する役割
- 保育士の「健康及び安全」への取り組み状況への認識に関する研究
- 養護教諭の役割遂行における満足度と自信度に関する研究
- 看護基礎教育課程における学生の看護実践能力習得の課題に関する報告
- 乳幼児の健康支援への保育所看護職者の「思い」に関する研究
- 短期大学と附属幼稚園との連携--[平成]22年度の取り組み
- 保育士が捉えた「健康及び安全」への取り組み状況と課題に関する検討-保育所施設長に焦点をあてて-
- 臨地実習における看護技術の経験の実態(第2報)
- 臨地実習におけるカンファレンスの実態-教員のカンファレンス実施記録の分析を通して-
- 住民主体のささえあい活動の継続を可能にする要因の研究