302 小惑星表面モデルによる光散乱実験(セッション3)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本惑星科学会の論文
- 1996-10-02
著者
関連論文
- C312 Subvisual cirrus cloudsの成因について(熱帯大気I)
- C105 航空機による寒気吹き出し前面に形成した帯状降雪雲の内部構造観測(降水システムI)
- P165 西太平洋で観測されたsubvisible cirrusの特徴
- C201 PALAU2002における航空機観測(熱帯大気I)
- P157 航空機搭載コヒーレントドップラーライダー観測
- PALAU2002における航空機観測
- 海洋観測船「みらい」から雲レーダによって観測した熱帯海洋上の雲構造
- D461 「みらい」航海中に雲レーダで観測された雲構造の緯度変化(プラットフォームとしての役割,海洋地球研究船『みらい』における大気観測-これまでの成果と今後の展望,専門分科会)
- 海洋観測船「みらい」から雲レーダによって観測した熱帯海洋上の雲構造(2)
- 海洋地球研究船「みらい」航海における雲レーダ観測
- P119 ミリ波雲レーダとGMS split-windowを用いた雲の種別・光学特性の推定
- P116 ミリ波雲レーダを用いたGMS split-window雲種判別テーブルの開発(2)
- 「みらい」ACE-Asia 航海(MR01-K02)におけるエアロゾルと雲のライダー観測
- D462 ミリ波雲レーダを用いたGMS split-window雲種判別テーブルの開発(プラットフォームとしての役割,海洋地球研究船『みらい』における大気観測-これまでの成果と今後の展望,専門分科会)
- A310 観測船「みらい」MR01/K02期間における雲レーダとライダによる雲解析(観測手法)
- P369 i-skyradiometerによる雲物理量導出アルゴリズム
- P134 APEX-E3実験における航空機搭載雲レーダ・ライダーの観測速報
- i-skyradiometer による雲物理量導出アルゴリズム
- APEX-E3実験における航空機搭載雲レーダ・ライダーの観測速報
- P453 熱帯の圏界面付近に発生する巻雲の観測
- D401 冬季日本海メソ対流系観測 : 2003(WMO-03)の概況報告(降雪)
- 二段式軽ガス銃による研究(「衝突実験」)
- フラクタル微粒子の光散乱
- 雲レーダとライダによるアジア域における雲微物理の研究
- C159 海洋地球研究船「みらい」搭載ライダーで観測された火山起源エアロゾル層(物質循環II)
- A109 APEX-E3における航空機搭載レーダ・ライダシステムを使った雲解析(ミリ波レーダによる新しい気象観測)
- P222 雲レーダと粒子プローブによる雲同時観測
- 雲レーダと粒子プローブによる雲同時観測
- 太陽系小天体に関する国際会議
- C160 95GHz雲レーダ観測と受動センサとのシナジー解析(雲微物理特性と放射収支)
- 「みらい」MR01-K02航海における雲レーダ・ライダ同時観測II
- みらいMR01-K02/K05航海における雲レーダ・ライダ同時観測I
- みらいMR01-K02航海における雲レーダ観測
- P414 石膏の高速度斜め衝突における低速度破片の動向(ポスタープレゼンテーション,セッション4)
- 259 不規則形状塵に働くsolar wind pressure(セッション4)
- P119 粗い表面による光散乱特性データの整備 : 太陽系小天体観測のために(ポスターセッション口頭1)
- P23 PLANET-Bによる火星の砂嵐の観測(ポスターセッション2)
- P24 MICによる火星の砂嵐の観測について(ポスター講演)
- 109 Mars Imaging Cameraによる科学観測計画(セッション1)
- P422 小惑星表面の光散乱特性 : porosity依存性についての実験的研究(セッション4-B(ポスター))
- 205 レゴリス表面の光散乱測定値を用いた小天体多色カメラ画像の模擬(セッション2)
- P11 彗星起源塵の軌道進化(ポスターセッション1)
- 261 月起源ダストの力学的振る舞い(セッション4)
- 265 シューメーカー・レビー彗星(1993e)のダストの起源(セッションVI)
- 157 ユリシーズ観測から見た小惑星帯以遠のダスト起源について(セッションII)
- 104 Shoemaker-Levy9のコマの光度変化について(セッション1)
- 103 黄道光のドップラーシフトの観測(セッション1)
- 270 彗星塵の形状と彗星コマの偏光(セッションVI)
- P24 Jovian dust streamsについて(ポスターセッション2)
- 307 レーザー光による粗い表面の散乱特性実験(セッション3)
- P17 小惑星ライダーによる小惑星表面の推測(ポスターセッション1)
- 407 宇宙塵の氷マントル表面上での水素原子の運動(セッション4)
- 260 衝突による集合塵のサイズ分布の時間変化(セッション4)
- 156 宇宙塵表面上での分子拡散(セッション2)
- 153 多成分フラクタル・ダストの構造(セッションII)
- 160 不規則形状塵の昇華(セッションII)
- P09 彗星塵からの散乱光の角度分散 : 凝集体の構成要素粒子がサブミクロンの場合(ポスター講演)
- P419 固体細粒層による散乱光の偏光測定実験(セッション4-B(ポスター))
- 102 彗星塵の色温度(セッション1)
- 158 ガス分子からダスト粒子への平均運動量移行(セッションII)
- 105 惑星間塵による光散乱 : 偏光特性(セッション1)
- P11 惑星間磁場中を運動する塵粒子の軌道進化(ポスター講演)
- 302 小惑星表面モデルによる光散乱実験(セッション3)
- P12 黄道面外でユリシーズによって観測されるベータ・メテオロイド(ポスター講演)
- 205 高速衝突実験の小天体への応用(セッション2)