MS23-6 気管支喘息治療における長期の簡易吸入指導の検討(MS23 気管支喘息 吸入療法2,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-10-10
著者
-
永岡 賢一
日本大学医学部先進医学総合研究センター
-
伊藤 玲子
日本大学医学部内科学系呼吸器内科分野
-
赤星 俊樹
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野
-
関山 忠孝
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野
-
山口 賢二
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野
-
植松 昭仁
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野
-
赤星 俊樹
弘前大学 老年科
-
清藤 晃司
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野
-
清藤 晃司
日本大学 医学部内科学講座呼吸器内科部門
-
服部 知洋
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野
-
服部 知洋
日本大学医学部内科学講座呼吸器内科部門
-
山口 賢二
日本大学 医学部内科学系呼吸器内科学分野
-
橋本 修
日本大学医学部内科学系呼吸器内科分野
-
馬島 徹
国際医療福祉大学臨床医学センター化学療法研究所附属病院呼吸器内科
-
大木 隆史
日本大学 内科学講座内科1部門
-
橋本 奈緒美
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野
-
関山 忠孝
日本大学 医学部内科学系呼吸器内科学分野
-
大木 隆史
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野
-
古川 典子
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野
-
伊藤 玲子
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野
-
植松 昭仁
日本大学 医学部呼吸器内科部門
-
永岡 賢一
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野
-
平沼 久人
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野
-
馬島 徹
日本大学医学部第一内科
-
橋本 修
日本大学医学部呼吸器内科
-
橋本 修
日本大学医学部第一内科学教室
-
清藤 晃司
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学
-
橋本 奈緒美
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学
-
服部 知洋
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学
-
服部 知洋
日本大 医 内科学系 呼吸器内科学分野
-
大木 隆史
日本大学医学部内科学系呼吸器内科分野
-
平沼 久人
日本大学医学部内科学系呼吸器内科分野
-
馬島 徹
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野
-
服部 知洋
日本大学医学部呼吸器内科
-
伊藤 玲子
日本大学医学部呼吸器内科
-
関山 忠孝
社会保険横浜中央病院:日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野
-
馬島 徹
国際医療福祉大学呼吸器内科
-
植松 昭仁
日本大学医学部 内科学系呼吸器内科学分野
-
橋本 修
日本大学医学部 内科学系呼吸器内科学分野
-
大木 隆史
日本大学医学部 内科学系呼吸器内科学分野
-
関山 忠孝
日本大学医学部内科学分野呼吸器内科学部門
-
山口 賢二
日本大学医学部内科学系呼吸器内科分野
-
服部 知洋
日本大学医学部内科学系呼吸器内科分野
関連論文
- MS11-11 IL-4/IL-13による気道上皮透過性バリア機能の抑制作用(気道上皮細胞/線維芽細胞/血管内皮細胞とアレルギー病態2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS11-#4 ErbB受容体シグナルによる気道上皮透過性バリア機能の制御(気道上皮細胞/線維芽細胞/血管内皮細胞とアレルギー病態2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 線維筋痛症の痛みをどうとらえるか : 慢性疼痛のモデル的疾患として(シンポジウム:慢性疼痛の基礎と臨床,2008年,第49回日本心身医学会総会(札幌))
- SDBの保存的治療--Nasal CPAP (特集 睡眠障害をめぐって)
- 気道上皮細胞 (第1土曜特集 気管支喘息Update) -- (喘息の病態メカニズムに関するトピックス)
- 54 アストグラフと末梢気道評価との関連について(気道過敏性・慢性咳漱・アスピリン喘息・アスピリン不耐症1,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 研究・症例 オロパタジンとステロイド投与が奏効した難治性気管支喘息に伴うブロンコレアの1症例
- OR13-4 気管支拡張症に対するクラリスロマイシン少量持続投与の有用性について(炎症1,一般口演13,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- Pranlukast Hydrate 2週間投与による運動誘発喘息抑制効果の検討
- 診断に困難を感じた気管支結石症の 1 例
- 10.空洞形成と急速な縦隔リンパ節腫大をきたしたPleo-morphic Carcinomaの1例(第99回 日本気管支学会関東支部会)
- 385 気管支喘息症例における血清中可溶性ICAM-1(sICAM-1) の検討
- 急性好酸球性肺炎 (特集 アレルギー性呼吸器疾患) -- (好酸球性肺炎(急性/慢性))
- 33 吸入ステロイドの気道上皮透過性に及ぼす影響(構造細胞(上皮・内皮・線維芽細胞)1,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS16-9 ダニ抗原刺激による気管支喘息患者末梢血好中球の活性酸素産生能の解析(基礎:好酸球/好中球,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- W7-2 びまん性肺病変における気管支鏡検査の有用性の検討 : 膠原病肺に対する治療方針決定について(びまん性肺病変の治療に結びつく診断戦略,ワークショップ7,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 異なる画像所見で発症した急性間質性肺炎の2症例
- ステロイド投与の中止により再増悪したパクリタキセルによる間質性肺炎の一例
- 防水スプレー吸入による肺障害の一例
- 塩酸アミオダロン(アンカロン^【○!R】)による薬剤性間質性肺炎の一例
- 治療開始後,縦隔リンパ節腫大をきたした一次結核症の1例
- 高地肺水腫の一例
- COPD(慢性閉塞性肺疾患)の診断と薬物療法
- 2.治療開始後,縦隔リンパ節腫大をきたした一次結核症の1例(第111回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- Toll-like receptorと肺傷害 (特集 自然免疫と肺)
- 114 気道上皮細胞におけるディーゼル排気粒子(DEP)のIL-8転写活性化に対するA20の制御機構解析
- 肺リンパ脈管筋腫症
- 目でみるバイオサイエンス 急性肺損傷の分子病態
- PO2-4 肺癌治療における動注化学療法の適応について(肺悪性腫瘍,ポスター2,第32回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-450 肺腺癌細胞におけるTween-80によるシクロスポリンAの殺細胞効果増強に関する検討(抗癌剤の感受性,耐性,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-171 肺癌骨転移における骨代謝マーカーの有用性について(転移の診断と治療1,第49回日本肺癌学会総会号)
- OR18-5 サルコイドーシスにおける経気管支肺生検(TBLB)の検討(BAL, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 閉塞型睡眠時無呼吸低呼吸症候群(OSAHS) 上気道(咽頭気道)閉塞:発症のメカニズム (特集 睡眠時無呼吸症候群)
- 咽頭痛と縦隔気腫を認めた初発気管支喘息の1例
- 成人気管支喘息
- MS5-4 Asthma Control Testにおける患者評価と肺機能検査および血液ガス分析との関連について(気管支喘息-長期管理,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 527 ホルムアルデヒド吸入気道収縮における神経ペプチドの関与(神経ペプチド/動物モデル(11)/その他(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 85 モルモットの過換気(HV)誘発気道収縮モデルにおけるタキキニンの関与(動物モデル(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- モルモットの過換気誘発気道収縮モデルにおけるタキキニンの関与
- 卵白アルブミン感作モルモットにおけるテルブタリンの気道上皮イオントランスポートへの影響
- 275 シックハウス症候群におけるホルムアルデヒドの気道上皮イオントランスポートへの影響
- 176 気管支喘息患者に対する運動負荷試験の臨床的検討
- 26 運動誘発喘息(EIA)に対するトシル酸スプラタストの効果の検討
- 73 トシル酸スプラタストが有効であった浸潤影のみられない慢性好酸球性肺炎の1例
- 430 卵白アルブミン感作モルモット気管におけるイオントランスポートの検討
- 妊産褥婦に合併した救急疾患 呼吸不全 (今月の臨床 母体救命搬送) -- (救急搬送のタイミングと応急処置)
- 肺結核診断における気管支鏡検査の有用性 : 特に肺生検併用の意義について
- 柴胡加竜骨牡蠣湯による薬剤性肺炎の1例
- 睡眠呼吸障害 : 閉塞性睡眠時無呼吸低呼吸症候群(OSAHS)における上気道閉塞発症のメカニズム
- SDBの保存的治療 : Nasal CPAP
- 呼吸器疾患と睡眠呼吸障害 (第1土曜特集 睡眠時無呼吸症候群) -- (病態)
- Bedside Teaching 簡易睡眠モニター
- 睡眠時無呼吸症候群の治療法:CPAP療法 (焦点 睡眠時無呼吸症候群のCPAP療法と呼吸ケア)
- 呼吸性アシドーシスと呼吸性アルカローシス (特集 必ずわかる! 血液ガスと酸塩基平衡)
- 閉塞型睡眠時無呼吸-低呼吸症候群
- 21.縦隔発生絨毛癌の1例(第126回日本肺癌学会関東部会)
- II-16 肺結核疑い症例に対する気管支鏡検査の有用性について
- I-41 加齢における気管支鏡肉眼所見の変化と肺機能所見の関係について
- インフリキシマブ投与中に発症したニューモシスチス肺炎の一例
- 睡眠検査 : PSGと携帯型装置
- 146 医学部実習におけるフォルムアルデヒドの呼吸機能に及ぼす影響
- HHM (Humoral Hypercalcemia of Malignancy)を呈した PTHrP (Parathyroid Hormone-related Peptide)産生肺小細胞癌の1例
- 睡眠関連呼吸障害 (特集 内科疾患の診断基準・病型分類・重症度) -- (呼吸器)
- 肥満と呼吸器 (特集 生活習慣と呼吸器)
- 重要文献紹介(第2回)睡眠不足が食欲に与える影響
- 睡眠時無呼吸症候群におけるCardio-pulmonary Sleep Studyの臨床的有用性の検討
- Current Opinion 睡眠時無呼吸症候群--メタボリック・シンドロームとしての位置づけ
- 浸透圧変化によるモルモット気道上皮イオントランスポートの反応性の検討
- COPDにおける終末期ケアの問題点と対策 (第18回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会) -- (シンポジウム 呼吸器疾患の終末期ケア)
- O15-2 当院における百日咳症例の検討(O15 慢性咳嗽1,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 呼吸器疾患における気管切開
- P1-7-7 気管支喘息とアディポサイトカインの関連について(P1-7気管支喘息病態2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 2 食道癌の気管、気管支浸潤の診断における気管支鏡の有用性(気管支鏡診断 1)
- 睡眠時無呼吸症候群を合併した冠動脈バイパス術後患者に持続的気道内陽圧(CPAP)療法が著効した症例
- 縦隔鏡によって診断した肺小細胞癌の一例
- 妊婦の喘息 (特集 気管支喘息の病態,診断と治療--最近の進歩)
- Pulmonary tumor thrombotic microangiopathy と鑑別を要した子宮頸癌による肺動脈腫瘍塞栓症の1例
- 睡眠呼吸障害に対する治療法 (特集 睡眠障害を訴える患者へのアプローチ)
- W1-4 実地臨床におけるびまん性肺疾患に対する気管支鏡検査(BAL・TBLB)の有用性(びまん性肺疾患における気管支鏡の役割,ワークショップ1,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- MS23-6 気管支喘息治療における長期の簡易吸入指導の検討(MS23 気管支喘息 吸入療法2,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O15-5 喘息合併が疑われるCOPD患者におけるサルメテロール/フルチカゾン配合剤(SFC)追加投与の検討(O15 気管支喘息吸入療法,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 国内における吸入ステロイド薬の種類とその特徴 (特集 喘息治療における末梢気道病変に着目した吸入療法)
- 閉塞型睡眠時無呼吸症候群とメタボリックシンドローム (特集 全身性疾患としての睡眠時無呼吸症候群(SAS))
- 薬物療法 : 気管支拡張薬と吸入ステロイド (特集 COPDの最新の話題)
- S17-2 気道上皮と重症喘息(S17 重症喘息の背景と治療戦略,シンポジウム17,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 気管支喘息 (Special Feature 先読みフローチャートでわかる イラスト&ビジュアルで呼吸器系救急に強くなる)
- MS2-8 喘息コントロールアレルギー性鼻炎質問表SACRA Questionnaireを用いた鼻炎症状の関与についての検討(MS2 成人気管支喘息1 GJ,疫学,ミニシンポジウム,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 心臓手術患者における睡眠呼吸障害
- 気管支喘息の病態と治療
- O10-1 CAM, EB, RFPによる化学療法が有効と考えられた肺Mycobacterium abscessus感染症の1例(症例1,一般口演10,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O26-2 サルブタモール(SABA)とオキシトロピウム(SAMA)による気道可逆性の検討(気管支拡張薬,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O18-3 マウス気管支喘息モデルにおける口腔細菌由来リポ蛋白のアジュバント効果の検討(アレルゲンと自然免疫,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O82-2 解剖実習に伴うホルムアルデヒド(FA)吸入による呼吸機能・気道過敏性への影響(喘息管理,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-038 妊娠中に増悪を認めた気管支喘息患者28例の臨床的検討(成人喘息(治療・管理)1,一般演題,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P/O-069 Omalizmab投与患者における血清free IgEの測定(成人喘息(治療・管理)3,一般演題,第25回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 右下葉浸潤影を呈しANCA高値が持続したpropylthiouracilによる薬剤性肺障害の1例
- P2-12-1 気管支の上枝下-下葉支についての検討(その他-1,一般演題ポスター,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O51-2 喘息患者における血清キチナーゼ様蛋白YKL-40の検討(O51 気管支喘息 病態4,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O19-2 Omalizmab投与患者における血清free Omalizmabとfree IgEの測定(O19 抗体療法,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)