11C-Flumazenil PET画像を用いたてんかん焦点の検出手法(テーマセッション,撮像技術の与える後処理へのインパクト,医用画像一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では,PET画像を用い,てんかんの原因となる部位(てんかん焦点)を検出する手法について述べる.脳PET画像はほぼ左右対称であるが,てんかん焦点では反対側に対してPETの集積が低下する.本稿では脳PETの左右差を,解剖構造に基づいたROIを用いることで高精度に算出することでてんかん焦点を検出する手法を提案する.提案手法を用いて左右差を算出した場合の誤差は1.01%/voxelであり,機械的に生成したROIをもとに左右差を算出した手法(2.46〜2.74%/voxel)に比べ有意に低い値となった.
- 2011-08-30
著者
-
粟井 和夫
広島大学放射線科
-
廣川 裕
広島平和クリニック
-
檜垣 徹
広島大学大学院医歯薬学総合研究科
-
飯田 浩司
広島大学大学院医歯薬学総合研究科
-
粟井 和夫
広島大学大学院医歯薬学総合研究科
-
古本 大典
広島大学大学院医歯薬学総合研究科
-
粟井 和夫
広島大学
-
粟井 和夫
広島大学大学院医歯薬保健学研究院放射線診断学研究室
関連論文
- 構造規則性を考慮した円柱形状ボリュームデータの直接表示手法(画像処理・表示,医用画像論文)
- 3 D-CT angiography による胃静脈瘤の病態把握
- P-75 当院におけるFDG-PETを施行した胸部孤立性陰影症例の検討(FDG-PET2, 第47回日本肺癌学会総会)
- 1年以上経過観察が可能であった肺野型肺腺癌のCT像の検討
- 130 ^N-NH_3とPET/CTによる定量評価のための解析パラメータの比較と検討(核医学検査PET2, 第35回日本放射線技術学会秋季学術大会プログラム)
- Thin section/high pitchヘリカルCTの肺小腫瘤性病変に対する臨床応用に関する検討
- IR-prepared fast GRASSを用いた顎関節のdynamic study
- ECG triggered k-space segmentationを併用したfast SPGRによる肺MRA
- Pulmonary MR Angiographyの肺血管描出能および抹消肺腫瘤への応用
- MR imagingによるalloxan肺障害の早期検出に関する実験的研究
- 65.肺MRAによる末梢性肺腫瘍鑑別の可能性 : 第33回 日本肺癌学会中国四国支部会
- 臨床 Multidetector CT urography(MDCTU) (マルチスライス CT 2008 BOOK)
- 腹部MDCTにおける最近の造影の考え方:造影剤注入時間一定法 (Multislice CT 2006 BOOK)
- グリッドコンピューティングを用いた大規模ボリュームデータの可視化手法に関する研究(CGシステム,議題 : ビジョンとグラフィクスの融合およびCG一般)
- 曲率情報の統合によるMR Angiogramからの脳動脈瘤候補の検出(生体工学)
- DP-117-7 縦隔鏡検査におけるPET-CTによるvirtual画像支援の有用性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- アトラスを用いた心臓CT画像の自動セグメンテーション
- 循環器PETの最新トピックス (特集 核医学の最前線)
- SPECTアトラスデータを用いた心臓CT/SPECTの位置あわせ手法
- 眼球運動を考慮した眼底断面画像の位置合わせ手法
- 11C-Flumazenil PET画像を用いたてんかん焦点の検出手法(テーマセッション,撮像技術の与える後処理へのインパクト,医用画像一般)
- 淡明細胞型肝内胆管癌の1例
- 前立腺3DCRTおよびIMRTにおける High-definition Multileaf Collimator の影響
- 余剰時間画像を利用した冠動脈CT画像のノイズ低減手法 (医用画像)
- 腎障害患者におけるヨード造影剤使用に関するガイドライン2012
- Comparison of Setup Accuracy between ExacTrac X-ray 6 Dimensions and Cone-beam Computed Tomography for Intracranial and Pelvic Image-guided Radiotherapy
- 余剰時間画像を利用した冠動脈CT画像のノイズ低減手法(医用画像一般,生体医工学と医用画像処理,医用画像一般)
- 頭部および骨盤部画像誘導放射線治療における ExacTrac X-ray 6D と Cone-beam CT によるセットアップ精度の比較
- 逐次画像再構成法の今後の普及は? (Multislice CT 2013 BOOK) -- (CT : その現状と未来)
- 多施設共同研究による肝細胞癌診断のためのBolus Tracking を使用したCT 検査における動脈優位相撮影の造影方法および設定値の検討