SPECTアトラスデータを用いた心臓CT/SPECTの位置あわせ手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, we propose a registration method for cardiac CT and SPECT. There are fewer correlations between CT and SPECT. Hence it is difficult to register CT to SPECT directly by referencing pixel values. Consequently we propose 2-step registration method using model data which is called “Atlas data". Atlas data has two kinds of information, the first one is normalized SPECT data which is made by averaging some of patients SPECT. The other is cardiac anatomical data. They include a long and short axes of left ventricle. In the first step of 2-step registration, CT and atlas data are aligned. User needs to set up the axis that is the same as that of atlas data. When it is set, the alignment problem of CT and atlas is solved easily because it just transforms CT axes onto atlas axes. In the second step of the registration, atlas data is aligned to SPECT. In this step, we use general registration method that uses correlation coefficient as metric, and rigid transformation as transformation. Through these steps, CT images are registered to SPECT images via atlas. All case of experimental registration worked well for diagnosis of ischemic heart disease.
著者
-
金田 和文
広島大学大学院
-
波多 伸彦
ハーバード大
-
金田 和文
広島大学大学院工学研究院情報部門
-
檜垣 徹
広島大学大学院医歯薬学総合研究科
-
檜垣 徹
広島大学大学院工学研究科情報工学専攻
-
波多 伸彦
ハーバード大学医学部ブリガム&ウィメンズ病院放射線科
関連論文
- Open MR を用いた手術ナビゲーション
- 表面下散乱シミュレーションと放射照度分布特性を考慮した表示モデル(テーマセッション,光と色の解析・表現とその応用)
- 荷電粒子が電磁場から受ける力を考慮したオーロラのアニメーション(セッション2:表現,高品質な映像制作のためのCG,CG教育,CG一般)
- 構造規則性を考慮した円柱形状ボリュームデータの直接表示手法(画像処理・表示,医用画像論文)
- 姿勢推定における姿勢表現の比較 : 100物体を用いた実験的評価(一般セッション,光と色の解析・表現とその応用)
- 白地図からの建物の認識と整形
- 見えに基づく姿勢推定のための複素部分空間と四元数部分空間の構築について(一般セッション5)
- 見えに基づく姿勢推定のための複素部分空間と四元数部分空間の構築について(一般セッション5,顔・ジェスチャの認識・理解)
- 大気による減衰と水滴分布を考慮した虹のフォトリアリスティックレンダリング(セッション2:表現,高品質な映像制作のためのCG,CG教育,CG一般)
- 電磁機器の多目的最適化設計におけるゲーム理論を用いた解選択手法に関する検討
- 写真から復元した3次元形状と地形データの位置合わせ(卒論セッション)
- Navigation needs in transluminal endoscopic surgery (第6回日本コンピュータ外科学会教育セミナー Minimally Invasive Transluminal Endoscopic Surgery)
- 大気光学現象に基づく虹のフォトリアリスティックレンダリング(テーマセッション,光と色の解析・表現とその応用)
- 氷晶への入射光と出射光の強度比テーブルを用いたハロの高速レンダリング手法
- MRガイド下肝腫瘍マイクロ波凝固療法における凝固領域3次元記録の有用性
- 散乱光モデルを用いたホトリアリスティックな画像生成
- 写真画像を用いた樹木の表示法
- 三次元空間に分布するベクトル値データ視覚化のための一手法
- 多重構造物の断面輪郭線からの再構成と半透明手法による内部構造のステレオ表示
- アトラスを用いた心臓CT画像の自動セグメンテーション
- 面法線に基づく輝度のパラメータ化による照明関数テーブルを用いた照明変化画像生成
- 3 CG研究におけるリアリズムの追究(I 巻頭論文,投影のフロンティア)
- 超電導バルク体の電磁気特性シミュレーションのための一検討
- 3次元磁場解析におけるアダプティブ有限要素法の検討
- 画像モーフィングにおける変化率制御の一手法
- 六面体辺有限要素解析結果からの磁束線の解析的算出およびその立体視可視化手法の提案
- スキャナで取り込んだ地図画像の幾何補正
- 近接リモートセンシングによる水稲の生育診断 : デジタルカメラによる葉身窒素含有率の測定
- 画像モーフィングにおける変化率制御手法
- 情報更新性を利用した動画像の空間解像度変換処理手法に関する検討
- 情報更新性を考慮した動画像符号化方式の検討(映像メディアおよび一般 : インターネット, デジタル放送, マルチメディア, 三次元画像, 視覚と画質評価, ITS等)
- 情報更新性を考慮した動画像符号化方式の検討
- 情報更新性を考慮した動画像符号化方式の検討
- 等照度線の変形による相互反射環境下における光源移動時の照度補間法
- 時間的頻度分布を利用した動画像検索方式
- 局所領域特徴量を用いた動画像検索方式(映像メディアおよび一般インターネット,デジタル放送,マルチメディア,三次元画像,視覚と画質評価,ITS等)
- 局所領域特徴量を用いた動画像検索方式
- 局所領域特徴量を用いた動画像検索方式
- 見えに基づく姿勢推定のための複素部分空間と四元数部分空間の構築について(一般セッション5,顔・ジェスチャの認識・理解)
- Dense SIFTを用いた大腸腫瘍NBI画像認識(一般セッション,コンピュータビジョンとパターン認識のための機械学習と最適化,一般)
- Dense SIFTを用いた大腸腫傷NBI画像認識(一般セッション,コンピュータビジョンとパターン認識のための機械学習と最適化,一般)
- 固有空間による人物の歩行軌跡の予測と零空間を用いた予測修正(一般セッション1(動き・トラッキング),文字・文書の認識・理解)
- レンダリング
- グラフィックスワークステーションを用いた電力工法CADシステムの開発
- 複雑な形状をもつ物体群の簡易表示法
- 道路形状CADシステム
- 波動光学に基づく虹のレンダリングと背景実写画像との合成手法(CG I, ITS画像処理, 映像メディア及び一般)
- 波動光学に基づく虹のレンダリングと背景実写画像との合成手法(CG I, ITS画像処理, 映像メディア及び一般)
- スケーラビリティを用いた動画像変換処理に関する検討
- マルチエンジン対応型MSP動画像検索システムの提案
- 1-7 画像補間を用いた水滴の流れのアニメーション
- グラフィックスハードウェアの利用による光の多重散乱を考慮した雲の高速レンダリング
- D-11-154 入力画像の特徴を利用した動画像検索方式の検討
- 時間スケーラビリティ構造変換を利用した映像課金方式の検討
- 時間特徴量による動画像検索手法の解析
- 時間特徴量による動画像検索手法の解析
- 時間特徴量による動画像検索手法の解析
- 時間特徴量による動画像検索手法の解析
- 線分近似した特徴曲線に基づく画像モーフィング
- 屋外景観画像のための水跡による汚れを含んだテクスチャ生成の一手法(グラフィクスと画像コンテンツ生成の新展開)
- 輝度相関値特性を用いた画像マッチング法の検討
- 輝度分布の相関と色空間情報を利用した動画像検索方式の検討
- 送電線ルート検討システムの開発
- ウェーブレット変換を用いた高速ボリュームレンダリング (第28回 可視化情報シンポジウム講演論文集) -- (オーガナイズドセッション:ボリュームデータマイニング)
- 輝度分布の相関を用いた動画像検索手法の検討(画像符号化と一般)
- 輝度分布の相関を用いた動画像検索手法の検討
- 輝度分布の相関を用いた動画像検索手法の検討
- 輝度分布の相関を用いた動画像検索手法の検討
- 磁界2 1-II-2 電気機器設計および電磁教育へ向けた2Dインタラクティブ可視化システム (日本シミュレーション学会 第20回計算電気・電子工学シンポジウム(1999年11月25日,26日)) -- (第1日目 平成11年11月25日(木))
- 4.三次元を見せるグラフィックス技術(ハイパヒューマン技術が開く新世界)
- OCTによる放射状断面画像からの眼底ボリュームデータ再構築手法の開発
- 照明条件の異なる画像を用いたイルミネーションモーフィング手法(CG一般(2))(地理・地図・案内のための情報処理)
- SPECTアトラスデータを用いた心臓CT/SPECTの位置あわせ手法
- 大腸拡大内視鏡画像のNBI拡大所見分類に基づく特徴量と識別器の設計(テーマセッション,医用画像処理分野における計測・認識・理解)
- 大腸拡大内視鏡画像のNBI拡大所見分類に基づく特徴量と識別器の設計(テーマセッション,医用画像処理分野における計測・認識・理解)
- 大腸拡大内視鏡画像のNBI拡大所見分類に基づく特徴量と識別器の設計(テーマセッション,医用画像処理分野における計測・認識・理解)
- 2D-3Dマッチングを用いた3次元点群の時間的な剛体変化検出(一般セッション,大規模マルチメディアデータを対象とした次世代検索およびマイニング)
- 2D-3Dマッチングを用いた3次元点群の時間的な剛体変化検出(一般セッション,大規模マルチメディアデータを対象とした次世代検索およびマイニング)
- レンダリング
- 眼球運動を考慮した眼底断面画像の位置合わせ手法
- 物理現象に基づく様々な大気条件下での虹のレンダリング手法
- スペクトルを考慮したハイダイナミックレンジ画像の保存と表示
- MRFを用いた大腸NBI内視鏡動画像の認識(ポスター講演,ポスターショートオーラル,時系列パターン認識)
- MRFを用いた大腸NBI内視鏡動画像の認識(ポスター講演,ポスターショートオーラル,時系列パターン認識)
- 眼内レンズによるグレア発生原因解明のための網膜像の作成
- MRFを用いた大腸NBI内視鏡動画像の認識
- ラベルのない領域情報を用いたSelf-trainingと大腸内視鏡NBI画像診断への応用(テーマセッション,医療における多次元大規模データ解析)
- ラベルのない領域情報を用いたSelf-trainingと大腸内視鏡NBI画像診断への応用(テーマセッション,医療における多次元大規模データ解析)
- ラベルのない領域情報を用いたSelf-trainingと大腸内視鏡NBI画像診断への応用(テーマセッション,医療における多次元大規模データ解析)
- 21-2 視覚特性に基づいた陽性残像表現手法(第21部門映像表現技術とその応用)
- MRFとDPを用いた大腸NBI内視鏡動画像の時系列ラベリング(一般セッション,「脳機能計測の新展開」及び一般)
- MRFを用いた大腸NBI内視鏡動画像の認識
- 大腸NBI拡大内視鏡画像診断支援システムにおけるタイプ識別部のハードウェア設計(ハードウェア,クラウド、ネットワーク及び一般)
- 大腸NBI拡大内視鏡画像診断支援システムにおける特徴量抽出部のハードウェア設計(ハードウェア,クラウド、ネットワーク及び一般)
- Self-trainingによるラベルなし領域を用いた認識手法の評価と拡張(ポスターセッション,大規模データベースとパターン認識)
- 事後確率平滑化のためのディリクレ分布パーティクルフィルタ : 大腸NBI内視鏡映像への応用(一般セッション1 セグメンテーション・その他,計算解剖モデルとその診断・治療支援への応用,医用画像一般)
- 大域照明問題解法のためのフォトンマッピングの効率化に関する研究
- ラベルのない領域情報を用いた Self-training と大腸内視鏡NBI画像診断への応用
- NBI拡大所見分類に基づいた認識システムにおける学習時間削減手法の提案(ポスター発表2,計算解剖モデルに基づく診断・治療支援,医用画像処理一般)
- ラベルのない領域情報を用いた Self-training と大腸内視鏡NBI画像診断への応用