ビタミンD_2強化シイタケ製造装置の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
シイタケのビタミンDを効率よく増加させる方法とその原理を応用したビタミンD強化装置を開発した.エルゴステロールのプレビタミンDへの光異性化が,295nm付近で効率がよいことに注目し,主波長310nmのランプを使用した.主波長310nmのランプは,主波長254nmの殺菌灯ランプと比べビタミンDを1.5〜3.5倍多く生成した.また,主波長310nmのランプを照射強度100μW/cm^2,15〜30秒間照射することで,ビタミンDの一日所要量(100IU)がシイタケ1個に生成された.これらの知見をもとに,紫外線強度を0μW/cm^2から150μW/cm^2まで調光可能で,ベルトコンベア速度を1.7cm/secから16.5cm/secまで変化させることで照射線量が調節可能なビタミンD強化装置を作製した.この装置を用いれば,キノコの種類や目的に応じてビタミンD含量を変化させることが可能になると期待される.
- 2002-12-31
著者
-
高村 一知
聖徳栄養短期大学
-
豊増 哲郎
(財)日本きのこ研究所
-
中沢 武
森産業株式会社
-
星野 浩子
聖徳栄養短期大学
-
豊増 哲郎
日本きのこ研
-
田中 徳夫
(財)日本きのこ研究所
-
野沢 康郎
森産業(株)
-
生野 泰文
森産業(株)
-
中沢 武
森産業(株)
関連論文
- サッカリンの熱分解および分解生成物に関する研究(第6報) : 分解生成物(o-SABA)のラット生体機能におよぼす影響
- サッカリンの熱分解および分解生成物に関する研究(第5報) : オルトスルファモイル安息香酸の合成
- サッカリンの熱分解および分解生成物に関する研究(第4報) : 過酸化水素水の影響について
- サッカリンの熱分解および分解生成物に関する研究(第3報) : 保存料の影響について
- サッカリンの熱分解および分解生成物に関する研究(第2報) : 有機酸の影響について
- サッカリンの熱分解および分解生成物に関する研究(第1報) : pHの影響について
- 市販たくあん漬中のサッカリンナトリウムの含量
- プロトプラスト融合法で作出したウシグソヒトヨタケの同種内融合株における核分布〔英文〕
- ムジナタケレクチンの効率的な精製と酸性多糖結合性
- 原木および菌床栽培マイタケの揮発性成分について
- 粉末干し椎茸添加クッキー中のビタミンD含量および保存中のビタミンDの消長
- 油脂含有量の多い食品中のビタミンD分析法の検討
- エルゴステロールの紫外線照射反応に及ぼす照射波長とプレビタミンD_2の生成量について
- 椎茸中のビタミンD_2含量に及ぼす日光照射の影響
- 2-I-2 改良型プラズマスプレー LC-MS によるビタミンD_2およびプレビタミンD_2の同定 : 第46回大会研究発表要旨
- 生椎茸中のプレビタミンD_2およびビタミンD_2の同定
- グリセリン脂肪酸エステル(カプリル酸モノグリセリド)の成分分析および微生物に対する抗菌効果について
- 高速液体クロマトグラフィーによる血清中のトコフェロール同族体の蛍光定量の検討
- 市販水耕栽培野菜の微生物分布について
- Bacillus属細菌の芽胞数測定条件に関する研究 : 加熱温度の影響について
- Bacillus属細菌芽胞の油脂中での耐熱性について
- 嫌気培養におけるBacillus属細菌の同定
- Bacillus CereusおよびBacillus Licheniformisの芽胞形成におよぼす培養条件について
- 市販香辛料のBacillus属細菌
- ポリプロピレン樹脂製食器類のBHT(ジブチルヒドロキシトルエン)のガスクロマトグラフ分析例について
- ビタミンD2強化シイタケ製造装置の開発
- シイタケの菌床栽培における培地窒素量と子実体の窒素含有成分との関係
- コレステロール値を下げるエリタデニンの含量が高いシイタケ品種「H44」
- カラムスイッチングシステムを用いた高速液体クロマトグラフィーによる食品中ナイアシン定量法
- Some Properties of the RNA and Polypeptide Components of Virus-Like Particles from Lentinus edodes (Shiitake)
- Antitumor Action of Shiitake(Lentinus edodes) Fruit Bodies Orally Administered to Mice(Biological)
- 天然および合成甘味料について
- 二波長分光測光法
- 市販かんきつ類中の残留ジフェニル量について
- エリタデニン高含有シイタケの開発とその脂質代謝に及ぼす影響
- ビタミンD_2強化シイタケ製造装置の開発
- (263) シイタケウイルス様粒子とそのインターフェロン誘起能および抗腫瘍性について (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- シイタケの機能性成分の品種間差異および紫外線照射によるビタミンD2含量の強化