待避所付き舟通し型魚道の水理と魚類遡上実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We made some modifications to the original chevron-type Larinier pass, such that refuges (dented spaces) were installed at approximately regular intervals on the side walls. Then we carried out hydraulic experiments and fish behavior observations on two kinds of fish released into the modified models. The major results are as follows: 1) the unit width flow rates of such "shallow" streaming type fishways are approximately 2-3 times of those of "deep" streaming types such as Fatou (or Steep) Pass and the standard Denil. 2) there are some routes likely to be chosen by ascending fish at a high frequency even in the highly complicated flow with various hydraulic conditions similar to the natural riffle in the "lay-by attached boat-passage fishway".
- 日本水産工学会の論文
- 2010-11-15
著者
-
石川 雅朗
木更津工業高等専門学校環境都市工学科
-
石川 雅朗
木更津工業高等専門学校
-
小出水 規行
南西海区水産研究所
-
小出水 規行
(独)農業工学研究所
-
小出水 規行
農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究所
-
浅利 修一
共和コンクリート工業株式会社
-
浅利 修一
共和コンクリート工業株式会社技術研究所
-
小出水 規行
農村工学研
-
小出水 規行
農村工学研究所
-
石川 雅朗
木更津工業高等専門学校土木工学科
-
中村 俊六
河川生態環境工学研究所
-
城戸 聡
共和コンクリート工業株式会社
-
浅利 修一
共和コンクリート工業(株)技術研究所
-
小出水 規行
農村工学研究所農村環境部
関連論文
- 農業水路に転落したカエル類の脱出対策に関する基礎的実験 : トウキョウダルマガエルが脱出しやすいスロープの傾斜角及び水路の水理条件
- 木更津高専におけるエネルギー消費と環境負荷について
- トウキョウダルマガエルの器官別炭素安定同位体比
- 谷津田域の農業水路におけるタモロコ個体の移動のモデル化--水域のネットワーク化による魚類個体群の再生を予測するモデルの開発に向けて
- 固体ベースモデルによる魚群行動シミュレーション
- 河川における魚類生息環境評価(IFIM適用)のための基礎調査
- 小櫃川における河川生態環境特性に関する研究
- 洪水予測計算手法に関する実証的研究
- 栃木県南東部におけるホトケドジョウのミトコンドリアDNAハプロタイプ
- ニホンアカガエルの孵化率に対する産卵場の乾燥の影響 : 圃場整備水田における産卵場保全手法開発のための基礎的実験
- 水のうを主材料とする簡易魚道の可能性
- 谷津田域におけるドジョウ集団の遺伝的構造の解明 : マイクロサテライトDNAを利用した千葉県下田川流域の事例
- ミトコンドリアDNAによるドジョウの遺伝特性 : チトクロームb遺伝子の塩基配列による系統解析
- マイクロサテライトDNAを用いた栃木県小貝川上流域のホトケドジョウ集団の予備遺伝解析
- 水路内の植生による流速分布の多様化 : 植生及び流速がヨコエビ類の生息に与える影響
- イバラトミヨ保全池における営巣特性 : 水草刈りの実施に係る実験環境下での営巣場所
- 消波工法先に設置したヤリイカ産卵礁の安定性に関する研究
- 河川における魚類生息環境評価(IFIM適用)のための基礎調査
- 生態系配慮の基礎知識(その5) : 生息系評価の実際
- バーチカルスロット型実験魚道におけるウグイ魚群の遡上経路と行動
- 水田における冬期湛水の導入による持続的な多面的機能の発揮--宮城県大崎市伸萠地区の生物相保全機能を事例とした考察
- 魚群行動の評価指標に関する実証的研究
- HEP
- 複数の礫が連結されることによる流失限界の向上効果と掃流力評価について
- 複数の礫が連結されることによる流失限界の向上効果と掃流力評価について
- マイクロサテライトDNAを用いた農業排水路におけるドジョウ個体群の遺伝的特性の予備的検討
- 個体識別法によるタモロコの追跡調査から
- 谷津田域におけるタモロコの移動と分散--個体識別法による追跡調査
- 谷津田域における農業排水路環境と生息魚類の現地調査--千葉県下田川流域を事例として
- 谷津田における農業排水路の形態・物理環境特性と魚類生息分布との関連性--千葉県下田川流域を事例として
- メダカの群泳を可能とする小水路の物理環境を探る--流速,底質を環境因子とした実験
- 小水路の物理環境とメダカの群泳について(流速と底質を環境因子とした実験から)
- 1/10細分メッシュを用いた連続性解析に基づく水田立地特性の類型化とその変化
- 生物・社会調査のための統計解析入門 : 調査・研究の現場から(その4) : 3群以上を比較する(1元配置と2元配置の分散分析, 多重比較)
- 農業排水路における魚類の生息環境 : 千葉県谷津田流域の調査事例
- 国際会議River Restoration '96参加報告
- 魚巣ブロックの素材が日本産ナマズSilurus (parasilurus) asotusの行動に与える影響
- 待避所付き舟通し型魚道の水理と魚類遡上実験
- 小櫃川における河川生態環境特性に関する研究
- 洪水予測計算手法に関する実証的研究
- 超過洪水時の水位流量特性に関する実証的研究
- 人為的環境改変の魚類資源への影響に関する数理学的評価手法
- 待避所付き舟通し型魚道の水理と魚類遡上実験
- コンクリート水路に転落したカエル類の簡易な脱出工の試作と効果の検証
- 谷津田域の農業水路におけるタモロコ個体の移動のモデル化 : 水域のネットワーク化による魚類個体群の再生を予測するモデルの開発に向けて
- レーザープリンタによるXYグラフ作図ソフトの開発
- 水域のネットワーク化による魚類個体群の再生を予測するモデルの開発に向けた自然増加率パラメータの設定
- 農業水路の生息場評価に向けたタモロコの環境選好性の定式化
- 河川の環境評価手法を考える--IBIとPHABSIM手法による魚類生息環境評価について (特集 水辺の環境評価と市民)
- 環境改変の影響評価と資源保全方策 (総特集 水産資源の保全への新展開)
- Index of Biotic Integrityによる河川魚類の生息環境評価
- 最適変換法に基づく資源変動要因の解析
- コンクリート水路に転落したカエル類の簡易な脱出工の試作と効果の検証
- タモロコ個体群の環境収容力の推定 : 千葉県の谷津田を流れる水路を対象としたシミュレーション
- 谷津田域の農業水路における魚類の出現傾向と指標性 : 千葉県下田川流域における群集データの解析
- 流域の連続性と分断がホトケドジョウLefua echigoniaの遺伝的構造・多様性に与える影響分析 : ミトコンドリアDNA D-loopの解析
- 農村生態系保全に向けてのドジョウとカラドジョウの簡易な種判別式
- 流速の多様化がもたらす食物連鎖の生産者の生物多様性
- カエル類の保全に向けた簗付き肋木式脱出工の開発
- 水路のネットワーク化による個体群再生過程の予測モデル
- 水田における冬期湛水の導入による持続的な多面的機能の発揮 : 宮城県大崎市伸萠地区の生物相保全機能を事例とした考察
- 農村生態系保全に向けてのドジョウとカラドジョウの簡易な種判別式
- 流域の連続性と分断がホトケドジョウLefua echigoniaの遺伝的構造・多様性に与える影響分析
- 流速の多様化がもたらす食物連鎖の生産者の生物多様性
- 水田域における魚類研究の現状と課題 : 生息環境の保全・向上に向けての評価の必要性
- 簡易乳酸測定器による魚類の遊泳運動負荷評価の予備検討