シャドーイングとリピーティングの再生率と練習回数・語彙との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study compares the effects of shadowing and those of repeating during six repetition trials in terms of two aspects: reproduction rate and type of reproduced words. 48 university students performed both shadowing and repeating six times each, and their recorded voices were analyzed to see if there were any differences between the two kinds of training methods in terms of the reproduction rate and the number of function and content words reproduced correctly on each repetition trial. The results indicated that four or five repetition trials were enough to improve the rate of reproduction to a level near the ceiling point. It was also found that the participants could reproduce more content words with shadowing than with repeating, whereas some reduced function words were reproduced from the first trail of repeating, all of which may reflect differences in the language processing between shadowing and repeating performances.
- 全国英語教育学会の論文
著者
-
吉田 信介
Kansai University
-
氏木 道人
Kwansei Gakuin University
-
森 庸子
Doshisha University
-
門田 修平
Kwansei Gakuin University
-
門田 修平
関西学院大学
関連論文
- 日本人英語学習者の発話データにおける談話連結詞の頻度分析 (Justice and Mercy--古澤允雄教授退職記念論文集) -- (第四部 英語教育研究)
- SLA1 もっと反応時間データの活用を!! : 研究および教室でいかに使うか(SLA,国際交流「新」時代における大学英語教育カリキュラム刷新)
- マルチメディアを考慮した知的英文読解システム (知的情報システムの研究 : ファジイCAIとその周辺)
- 1.英文読解システムのための知的CAI設計にむけて(ノンエンジニアリング・ファジィ第40回研究会)
- 第二言語メンタルレキシコンにおける音韻および意味ネットワーク : 日本人英語学習者に対する語の自由連想研究
- パソコンを用いた読解テストにおける英文提示法について
- 英文読解タスク遂行時のストラテジー調査 : 日本人英語学習者を対象として
- 第二言語メンタルレキシコン : 日本人英語学習者の語彙能力および語彙アクセスをめぐって
- シャドーイングとリピーティングの再生率と練習回数・語彙との関係
- 「英語が解り、使える」ということ-Global Englishの指標 : 言語の処理・獲得研究と英語学習・英語教育(「国際語」としての英語-その教育目標と基準-)
- 日本人大学生を対象にした英語クローズテストの項目分析 : ディスコース処理能力との関係を中心に
- 英文クローズの出現順の推測におけるInterclausal Relations の及ぼす影響 : 日本人英語学習者に関する応用言語研究
- 読解における処理単位 : 英文の提示単位が理解度および処理時間におよぼす影響
- 視覚提示された英単語ペアの関係判断 : 正答率・反応時間による検討
- 英単語と漢字単語の視覚認知における同音異義語・類義語の影響
- 英文の聴覚・視覚提示と作業記憶--日本人EFL学習者を対象として
- 授与動詞構文の産出における日本人英語学習者の統語計画 : 絵描写課題に基づく検討
- 英作文におけるRewritingの効果 : 各種客観指標による実証分析(談話分析研究会,各研究プロジェクト研究(活動)報告,第3次研究グループ研究集録)
- 読みと音韻 : 話しことばと書きことばの接点(認知科学と音声研究)
- インプットをアウトプットにつなぐシャドーイング : 理論と実践の連携(第28回中部支部大会シンポジウム招待論文)
- CAI システムにおけるファジィ理論の適用 : 英文読解のための知的 CAI 設計にむけて
- B2-2. 第二言語スピーキングにおける発話流暢性 : 日本人英語学習者による絵描写時の音声分析(研究発表,日本音声学会2012年度(第26回)全国大会発表要旨)