第二言語メンタルレキシコンにおける音韻および意味ネットワーク : 日本人英語学習者に対する語の自由連想研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-03-01
著者
関連論文
- 日本人英語学習者の発話データにおける談話連結詞の頻度分析 (Justice and Mercy--古澤允雄教授退職記念論文集) -- (第四部 英語教育研究)
- SLA1 もっと反応時間データの活用を!! : 研究および教室でいかに使うか(SLA,国際交流「新」時代における大学英語教育カリキュラム刷新)
- マルチメディアを考慮した知的英文読解システム (知的情報システムの研究 : ファジイCAIとその周辺)
- 1.英文読解システムのための知的CAI設計にむけて(ノンエンジニアリング・ファジィ第40回研究会)
- 第二言語メンタルレキシコンにおける音韻および意味ネットワーク : 日本人英語学習者に対する語の自由連想研究
- パソコンを用いた読解テストにおける英文提示法について
- 英文読解タスク遂行時のストラテジー調査 : 日本人英語学習者を対象として
- 第二言語メンタルレキシコン : 日本人英語学習者の語彙能力および語彙アクセスをめぐって
- シャドーイングとリピーティングの再生率と練習回数・語彙との関係
- 「英語が解り、使える」ということ-Global Englishの指標 : 言語の処理・獲得研究と英語学習・英語教育(「国際語」としての英語-その教育目標と基準-)
- 日本人大学生を対象にした英語クローズテストの項目分析 : ディスコース処理能力との関係を中心に
- 英文クローズの出現順の推測におけるInterclausal Relations の及ぼす影響 : 日本人英語学習者に関する応用言語研究
- 読解における処理単位 : 英文の提示単位が理解度および処理時間におよぼす影響
- 視覚提示された英単語ペアの関係判断 : 正答率・反応時間による検討
- 英単語と漢字単語の視覚認知における同音異義語・類義語の影響
- 英文の聴覚・視覚提示と作業記憶--日本人EFL学習者を対象として
- 授与動詞構文の産出における日本人英語学習者の統語計画 : 絵描写課題に基づく検討
- 英作文におけるRewritingの効果 : 各種客観指標による実証分析(談話分析研究会,各研究プロジェクト研究(活動)報告,第3次研究グループ研究集録)
- 読みと音韻 : 話しことばと書きことばの接点(認知科学と音声研究)
- インプットをアウトプットにつなぐシャドーイング : 理論と実践の連携(第28回中部支部大会シンポジウム招待論文)
- CAI システムにおけるファジィ理論の適用 : 英文読解のための知的 CAI 設計にむけて
- B2-2. 第二言語スピーキングにおける発話流暢性 : 日本人英語学習者による絵描写時の音声分析(研究発表,日本音声学会2012年度(第26回)全国大会発表要旨)