2型糖尿病における血糖コントロール目標と心血管障害
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ライフスタイルの欧米化により、日本では2型糖尿病は増加している。糖尿病は虚血性心疾患の重要な危険因子であり、2型糖尿病人口の増加は虚血性心疾患の発症および心疾患死の増大につながる。一方治療面では、HbA1cを指標とする厳格な血糖コントロールにより、糖尿病性腎症、網膜症に代表される細小血管障害の発症と進展が抑制されるが、大血管障害についてはいまだ明らかな回答は出ていない。,2型糖尿病の大規模臨床試験では、平均HbA1c(NGSP(National Glycohemoglobin Standardization Program)値) 7.0%、あるいは正常血糖に近いHbA1c(NGSP値) 6%を目標とした血糖強化療法を行っても、通常療法群と比較し大血管障害発症を有意には抑制できなかった。強化療法群で、総死亡率が上昇した大規模試験も報告された。原因は明らかではないが、強化療法群における重症低血糖の増加、体重増加、急激な血糖コントロールが関与している可能性が残された。一方、血糖のみではなく、血圧や脂質の正常化など、心血管障害の多因子をコントロールした研究では8年後の心血管障害発症を通常治療群より50%低下させた。さらに、研究終了5.5年後にもこの効果は続いていた。この遺産効果は血糖コントロールを主体とした英国大規模試験でも認められ、早期からの治療が非常に重要であることが示唆された。,心血管障害の発症抑制には、血糖コントロールは必要であるが、その際に低血糖や体重増加に配慮する必要がある。2型糖尿病の発症初期、心血管障害の既往がなく、比較的若年の患者では、厳格な血糖コントロールが心血管障害発症抑制に有効であると考えられる。一方、進行した合併症を有すハイリスク患者では、有効性は明らかではなく、個人に則した慎重な血糖コントロールが必要である。また、心血管障害の抑制には、早期からの血糖コントロールと他の危険因子の治療も同時に行うことが大切である。
- 2011-03-31
著者
関連論文
- 簡易血糖測定器5機種の臨床評価--血液糖濃度,患者および測定環境の影響
- 2つのIRI測定法の違いによりインスリンアナログ製剤による factitious hypoglycemia が疑われた糖尿病の1例
- 治療目標とコントロール指標 コントロール指標と評価 血糖コントロール指標と評価 HbA1cと血糖値 (糖尿病診療2010) -- (糖尿病の早期治療)
- 50歳頃から重症低血糖と体重増加をきたした小児期発症1型糖尿病2症例の予後
- 肥大型心筋症を合併したミトコンドリア糖尿病の兄弟例
- β 細胞の選択的な減少を示した (ミトコンドリア DNA 3243 A→G 変異) MELAS糖尿病の1剖検例
- 膵移植後に心機能の改善を認めたインスリン依存型糖尿病患者3例 -膵移植前後の心機能の検討-
- 巨大腹部腫瘤を合併した若年高度肥満症の一例
- 糖尿病診断から20年後に発見されたグルカゴノーマ症候群の1症例
- 糖尿病性腎症にScleromyxedema(硬化性粘液水腫)を伴い,血液透析に至った症例
- 過去13年間に新規発症し入院治療した1型糖尿病の臨床的特徴 : 劇症1型糖尿病を明らかにする
- 簡易血糖測定器5機種の臨床評価 : 血液糖濃度, 患者および測定環境の影響
- ブドウ糖負荷試験 (特集 糖尿病診断に必要な検査ABC) -- (糖尿病の病態把握のための検査)
- Mitochondrial myopathy, encephalopathy, lactic acidosis, and stroke-like episodes (MELAS) を伴うミトコンドリア糖尿病に合併した難治性慢性偽性腸閉塞にネオスチグミンが奏効した1例
- 胸水貯留を伴い心不全に至ったインスリン浮腫の1例
- 糖質・糖代謝関係 グリコヘモグロビン(HbA1c) (広範囲 血液・尿化学検査,免疫学的検査(第7版・1)その数値をどう読むか) -- (生化学的検査(1))
- 2型糖尿病患者におけるメタボリックシンドロームの左室重量への影響
- 糖尿病患者における慢性腎臓病と左室重量との関連
- 2型糖尿病患者の冠動脈石灰化に関与する因子の検討-Multidetector Computed Tomographyを用いて-
- HbA1c測定におけるIFCC値併記に関する指針(Ver.2.0 : 2008-10-06)追補 : HbA1c測定におけるIFCC値併記に関する校正手順(Ver.2.0 : 2009-09-18)
- 血糖コントロール不良のインスリン非依存型糖尿病(NIDDM)にDICと抗核抗体異常高値を伴って発症した粟粒結核の1症例
- Index twin より co-twin において急激な内因性インスリン分泌能低下をきたしたー卵性双生児
- Estimated average glucose (eAG)
- 糖尿病の合併症 (糖尿病診療2010) -- (目でみる糖尿病)
- 糖尿病と心疾患(「糖尿病の治療」(10))
- 2. 2型糖尿病患者における左室肥大とその臨床的,遺伝的背景(第38回受賞者研究発表,第16回吉岡弥生記念講演会,第322回東京女子医科大学学会例会)
- 2型糖尿病における血糖コントロール目標と心血管障害
- WFS1複合ヘテロ変異を認めたWolfram症候群女性の長期予後と医療管理
- 推算平均血糖値は患者に理解可能か?
- 心血管病予防における総合的リスク管理の重要性をみる (特集 血糖管理と心血管病を考える)
- 糖尿病と脂質異常症 (特集 脂質異常症の管理--動脈硬化性疾患予防のために)
- 口渇・多飲 (症状からアプローチする プライマリケア)
- S1B-3-4 糖尿病の最新治療(シンポジウム S1B-3 臨床化学会ジョイントシンポジウム・糖尿病Up to date,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 急性心筋梗塞が原因で死亡した30歳未満発症日本人1型糖尿病患者の臨床的特徴