2B3-H5 科学系博物館における科学リテラシー涵養を目的とした学習プログラムの評価手法(科学リテラシーの涵養に資する科学系博物館の学習プログラムの開発と体系化,自主企画課題研究,次世代の科学力を育てる-社会とのグラウンディングを求めて-)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
2P1-G3 科学系博物館における科学リテラシー涵養のための学習支援活動の取り組み : 国立科学博物館幼児向け学習プログラムを事例に(インタラクティブセッション,次世代の科学力を育てる)
-
1G2-E5 小学校教員養成課程の実態調査 : 博物館における小学校教員の理科指導力の向上を目指して(科学教育人材養成(2),一般研究発表,次世代の科学力を育てる)
-
2G3-F5 科学系博物館における科学リテラシー涵養を目指した学習プログラムの可能性と評価の試み(2) : 評価ツール作成までの方法論構築を目指して(教育方法と評価,一般研究発表,次世代の科学力を育てる)
-
科学系博物館における科学リテラシーの涵養に資する教育活動評価法開発の試み : 幼児向けプログラムを例として(科学的リテラシー)
-
1G1-A5 科学系博物館における人々の科学リテラシーを涵養する学習プログラムの評価体系構築の試み(科学教育連携システム,一般研究発表,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
-
1G1-A2 科学系榑物館における科学リテラシー涵養を目指した学習プログラムの可能性と評価の試み(科学教育連携システム,一般研究発表,転換期の科学教育:これからの科学的リテラシー)
-
1P2-C4 地球立体表示システム"ダジック・アース"を用いた科学系博物館教育におけるプログラムの可能性(インタラクティブ(2),インタラクティブセッション,次世代の科学力を育てる-社会とのグラウンディングを求めて-)
-
2B3-H3 科学系博物館における科学リテラシー涵養を目指した学習プログラム事例(1) : 「大きな水の話」(科学リテラシーの涵養に資する科学系博物館の学習プログラムの開発と体系化,自主企画課題研究,次世代の科学力を育てる-社会とのグラウンディングを求めて-)
-
1G2-I3 博物館と大学の連携による人材育成プログラム実施システム : 非理系学生の理科指導能力向上を通じた科学リテラシーの涵養(科学教育人材養成,一般研究発表,次世代の科学力を育てる-社会とのグラウンディングを求めて-)
-
1G2-H2 科学系博物館における企画展評価の手法開発(教育方法と評価,一般研究発表,次世代の科学力を育てる-社会とのグラウンディングを求めて-)
-
2B3-H5 科学系博物館における科学リテラシー涵養を目的とした学習プログラムの評価手法(科学リテラシーの涵養に資する科学系博物館の学習プログラムの開発と体系化,自主企画課題研究,次世代の科学力を育てる-社会とのグラウンディングを求めて-)
-
2B3-H4 科学系博物館における科学リテラシー涵養を目指した学習プログラム事例(2) : 「あれもこれもカガクヘンカ-化学でつながる身近な生活-」(科学リテラシーの涵養に資する科学系博物館の学習プログラムの開発と体系化,自主企画課題研究,次世代の科学力を育てる-社会とのグラウンディングを求めて-)
-
2I-06 外部の教育資源を効果的に活用する科学リテラシー向上プログラムの開発 : 「小学校教員を目指す文系学生のための理科講座」の実践を通して(一般研究発表(口頭発表))
-
3A2-C5 静岡の持つ資源を踏まえた「教員のための博物館の日」の可能性(博学連携の構築-「教育のための博物館の日」の広がり-,課題研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)
-
3G1-G1 科学技術と社会に関する市民の意識調査 : 地域における科学技術文化の醸成を目指して(科学教育の現代的課題(2),一般研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)
-
1B2-B3 地域の資源を利活用した科学技術文化の醸成への取り組み : 市民参画の基盤の構築(インタラクティブセッション,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)
-
社会教育施設における博学ネットワークの構築II : 「教員のための博物館の日」の広がり
-
科学系博物館における科学リテラシー涵養を目的とした学習プログラムの評価手法
-
博物館と大学の連携による人材育成プログラム実施システム : 非理系学生の理科指導能力向上を通じた科学リテラシーの涵養
-
地球立体表示システム"ダジック・アース"を用いた科学系博物館教育におけるプログラムの可能性
-
科学系博物館における企画展評価の手法開発
-
科学系博物館における科学リテラシー涵養を目指した学習プログラム事例(2)「あれもこれもカガクヘンカ-化学でつながる身近な生活-」
-
科学系博物館における科学リテラシー涵養を目指した学習プログラム事例(1)「大きな水の話」
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク