洋上の航空衛星データ通信トラヒックの解析とシミュレーション予測(航行・誘導・制御方式)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,洋上の航空交通管制に,自動位置情報伝送・監視機能(ADS:Automatic Dependent Surveillance)に代表される静止衛星を利用したデータ通信システムが導入されてきている.この衛星データ通信システムは,国際民間航空機関(ICAO:International Civil Aviation Organization)の航空衛星通信技術標準(AMSS SARPs:航空移動衛星業務の標準及び勧告方式,AMSS:Aeronautical Mobile Satellite Services,SARPs:Standards and Recommended Practices)に基づき,運用されている.このシステムでは,通信のふくそうに基づく伝送遅延時間の増加により通信性能が劣化するため,事前に性能を予測し,航空機が安全に運航するためのシステム能力を最適に管理することが望ましい.このため,性能予測に先立ち,実際に航空機が管制機関に通知した交通情報を当研究所で統計分析した.また,この分析結果をAMSSに基づく通信プロトコルシミュレータのパラメータに適用し,通信性能の一種である伝送遅延時間を求めた.本論文では,交通情報の統計分析結果と,シミュレーションに基づく伝送遅延時間解析,及び伝送遅延時間の将来予測解析の結果を報告する.
- 2010-12-01
著者
-
住谷 泰人
独立行政法人電子航法研究所
-
石出 明
独立行政法人電子航法研究所
-
住谷 泰人
電子航法研
-
石出 明
独立行政法人電子航法研究所通信・航法・監視領域
-
住谷 泰人
独立行政法人電子航法研究所監視通信領域
-
住谷 泰人
独立行政法人 電子航法研究所
関連論文
- 実験用EVSを用いた画像の融合と評価
- 洋上の航空衛星データ通信トラヒックの解析とシミュレーション予測(航行・誘導・制御方式)
- 周期的レポートプロトコルによるADS伝送遅延時間の短縮
- 衛星利用ADSの伝送特性とその改善
- 衛星利用ADSの伝送特性改善について (特集 第2回 電子航法研究所研究発表会)
- EVS画像融合のための地上実験の解析
- RVSM導入によるACAS回避アドバイザリへの影響の一検討(レーダ信号処理及び一般)
- RAレポートに基づくACAS2のアルゴリズムバージョン7の改訂効果
- ACASアルゴリズム移行期のRAレポートへの主成分分析の適用
- RAレポートに基づくTCAS IIの運用モニタリング
- 実験用EVSを用いた融合画像の評価
- 1030MHz帯の信号環境測定
- B-2-44 3D 画像と景観の融合における画像色の一検討
- 主成分分析に基づくパイロットコメントシートの傾向
- 主成分分析に基づくパイロットコメントシートの傾向
- GPS位置情報と姿勢情報に基づく3D画像と景観の照合
- 1030MHz帯の信号環境測定
- Lバンドで測定された人工雑音
- GPSデータに基づく3次元画像と景観の照合実験
- D-11-45 実験用EVSを用いた地上予備実験の解析
- 拡張スキッタを用いるADS-Bの実験
- 航空機衝突防止装置のアルゴリズム改訂の影響について
- 拡張スキッタの通信容量制限要因
- パイロットレポートに基づくACASIIの回避アドバイザリ発生状況
- ACASアルゴリズムについての検討
- スキッタ通信のスループットの予測手法
- 拡張スキッタによる二次レーダ監視性能の劣化
- 赤外線カメラ画像と可視光線カメラ画像の融合の一検討
- フラクタル次元を用いたミリ波地表面反射特性の実験的検討
- スキッタを用いるADS-Bの性能予測
- スキッタを用いる監視用データリンクの概要
- ACAS受動監視性能の概算手法
- 東京空域におけるモードS応答信号の解析
- ACAS受動監視のデータ更新確率
- パイロットレポ-トに基づく日本国内におけるACAS 2の運用評価
- 二次レーダ信号環境の予測誤差要因(航法・交通管制及び一般)
- モードS拡張スキッタへの非同期混信妨害の統計モデル
- SB-11-5 An error source of signal environment estimation in 1090MHz
- 赤外線カメラ画像と可視光線カメラ画像の融合の一検討
- B-2-23 航空機模型を利用した航空機表面の電波伝搬の予備的検討(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- ACASへの非同期混信妨害の確率分布モデル
- ACAS実験装置を用いた電波環境調査
- ACAS複合監視方式の検出性能
- 航空機衝突防止装置の運用評価結果の概要
- 航空機衝突防止装置(ACAS)の有効性についての一考察
- パイロットレポートに基づくACASの運用評価
- 近傍のアンテナの結合による到来波方位測定誤差
- 航空衛星データ通信における通信輻輳と伝送遅延時間特性
- 航空衛星通信Tチャネルへの周期的伝送手順の適用
- 飛行環境における航空衛星データ通信の伝送遅延時間特性
- 飛行実験による航空衛星データ通信の伝送誤り特性測定
- B-2-38 ポーリング方式 ADS の伝送特性
- B-2-47 OFDM-QAM方式の航空への適用に関する伝送特性の予備的検討(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- 衛星を利用した自己同期方式ADSの伝送特性解析
- B-2-19 UDP/IPを適用したADSの伝送性能解析(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- B-2-1 航空衛星通信シミュレータによるログオンラッシュの一検討(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- B-2-5 航空衛星通信の性能予測の一検討 : 航空機から地上への通信(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- 対地速度とトラック角を利用したADS予測位置誤差の検討
- B-2-38 航空衛星通信の性能予測の一検討 : 地上から航空機への通信(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,通信1)
- ADS予測位置誤差に与える伝送遅延の影響
- α-β追尾方式によるADS予測位置誤差について
- 衛星を用いた自己同期型ADSの概念について(航法・交通管制及び一般)
- 洋上空域における衛星データ回線の通信量
- BI-2-5 日本航海学会航空宇宙研究会の活動(BI-2. 宇宙・航行エレクトロニクス研究における多分野との交流,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- B-2-34 電波伝搬に基づく航空用WiMAXのMIMO効果解析手法の一検討(B-2. 宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- B-2-22 航空用WiMAXのMIMOアンテナ配置とチャネル容量改善効果(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- B-2-20 監視性能が時間変化する場合の監視情報の信頼性(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- UAVを用いた航空用無線通信システム実験の一検討(衛星応用技術及び一般)
- 航空通信の現状と課題(将来航空交通システムの実現に向けた研究開発 第7回)
- UAVを用いた航空用無線通信システム実験の一検討
- 航空用高速データリンクLDACSのBER特性(レーダ信号処理及び一般)
- B-2-42 次世代航空無線技術の実現に向けた高速移動通信実験 : 新幹線による平均スループット評価(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- B-2-39 縮尺模型実験による5.1GHz帯の伝播損失測定(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- BI-2-10 実験ツールとしての無人機(BI-2.無人航空システム(UAS)の応用とUAS通信技術,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- B-2-46 4Dトラジェクトリ管理に対応する監視システムの性能要件項目(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- B-2-44 空港における航空用WiMAXの伝搬特性(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス)
- 航空通信の現状と課題