スキーム段階におけるICTシステムのサービスモデル策定テンプレートの提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
価値創造フレームワークを構成するICTシステムのサービスモデルは、ライフサイクル設計におけるスキームモデルを策定する段階で、オーナやユーザに配慮すべき改善事項が多い。しかしこの策定には専門知識を要するため、オーナによる適切な検討は困難であり、現実的にはIT系企業に依存した計画・運営になりがちである。そしてこれを原因としたトラブルが散見される。本研究ではこの状況を鑑み、オーナがスキーム策定時にICTシステムのサービスモデルも検討可能にするテンプレートを提案する。具体的には、ITIL・CMMと筆者らの事例を組み合わせて作成した「ICT運用アセスメントシート」を紹介し、さらにスキーム段階にオーナが策定する事項から上記シートの各項目へブレークダウンする標準的な手順を示す。
- 2010-09-28
著者
関連論文
- 4-324 標準化教育に関する国際共同研究 : オランダ・エラスムス大学,中国計量学院,東京農工大学の3大学による共同研究(口頭発表論文,(19)国際化時代における工学教育-II)
- 集団活動でのロジックモデル利用の模擬実験と研究支援システムの発展性検討
- 通電加熱アルマイト担体を用いたCO2吸収プレートの開発に関する研究
- ベンチャー企業家による新春座談会
- ロジックモデルとバランススコカードの有効性について
- A-9 ロジックモデルとバランススコカードの有効性について(PMコンセプト,日本発信の仕組みP2Mコンセプト明確化と発展的展開-イノベーションを促進し、競争力再生と人材育成に貢献する-)
- 放電光触媒反応器による有機塩素化合物の分解に関する研究
- 産学官連携テーマにおけるスキームモデルリスクマネジメント
- 水道施設の更新におけるアセットマネジメント及びP2M手法適用の考察
- ロジックモデルとバランススコアカードを活用した卒業研究支援
- スキーム段階におけるICTシステムのサービスモデル策定テンプレートの提案
- P2Mに基づくゼミ運営プログラムの実践
- B-3 大学におけるロジックモデルの効用評価と研究支援システムの発展性検討(モデル化、システム化/活性化と組織,経済危機を突破するイノベーション経営の仕組みと仕掛け-新たなものづくり、ことづくり、絆づくり-)
- 資源・エネルギー
- 水素製造技術
- 産学官連携に向けて大学の試み : 東京農工大学の取り組み
- アルミニウムの陽極酸化被膜へのシリカ被覆による触媒担体の調製
- 水蒸気排気式氷蓄熱システムの研究 第2報-蒸気エゼクタ製氷におけるヒドロゲルユニット過冷却解消とCOP
- 水蒸気排気式氷蓄熱システムの研究 第1報-水蒸気排気装置としての蒸気エゼクタの適用
- ベンチスケール水蒸気排気式ヒドロゲル氷蓄熱槽の運転-ゲルユニットの製氷および冷熱取り出し-
- エクセルギーからみた伝熱技術
- アジアからの留学生受入システムの現状と課題 -第3回国際シンポジウムの留学生アンケート調査から-
- アルマイト触媒体
- 総論:蓄熱技術とは
- 東京農工大学の産学官連携による研究開発型大学発ベンチャーとエンジニアリング型大学発ベンチャー事例
- MOTと化学工学技術者
- 電子ジャーナル化を目指す論文誌編集委員会
- 会員へのサービスを目指して
- 産学官連携テーマにおけるスキームモデルリスクマネジメント
- スキーム段階におけるICTシステムのサービスモデル策定テンプレートの提案
- 水道施設の更新におけるアセットマネジメント及びP2M手法適用の考察
- P2Mに基づくゼミ運営プログラムの実践
- ロジックモデルとバランススコアカードを活用した卒業研究支援
- 1-328 標準化教育に関する教育方法の研究 : 東京農工大学MOTにおける「応用標準学」実施を通じて((19)国際化時代における工学教育-IV,口頭発表論文)
- アルマイト触媒の各種応用開発
- 地方自治体向け情報システム開発プロジェクトを支援する意思決定フレームワーク
- 2706 P2Mにもとづく新規授業開発プロジェクトの実践-2(一般セッション)
- 2705 地方自治体向け情報システム開発プロジェクトを支援する意思決定フレームワーク(一般セッション)
- 2408 P2M にもとづく新規授業開発プロジェクトの実践
- 通電加熱アルマイト触媒を用いた熱交換型メタン水蒸気改質器のダイナミックシミュレーション
- 食品残渣の家畜飼料・堆肥化におけるエネルギー利用システム確立の検討
- 通電加熱アルマイト担体を用いたCO_2吸収プレートの開発に関する研究
- 温度周期操作による2-プロパノール脱水素反応の基礎的検討
- 水蒸気排気式氷蓄熱システムの研究 : 第1報-水蒸気排気装置としての蒸気エゼクタの適用
- 水蒸気排気式氷蓄熱システムの研究 : 第2報-蒸気エゼクタ製氷におけるヒドロゲルユニット過冷却解消とCOP
- UT-3熱化学水素製造サイクルのFe系反応固体におけるサイクル使用に伴う反応速度と構造の変化
- 太陽熱を利用する触媒反応器の熱応答性と制御
- プレート状アルミナ触媒の細孔径制御に関する研究
- アルミニウム陽極酸化皮膜による連続触媒体の開発
- 水蒸気排気式氷蓄熱に与える蓄熱材の過冷却の影響と過冷却解消に関する研究
- 管壁を触媒化した熱交換型反応器の研究 : ベンゼン/水素/シクロヘキサン系ケミカルヒートポンプ用吸熱反応器について
- 陽極酸化,熱水処理によるプレート状触媒の調製条件の検討
- 吸水性高分子ゲルを用いた水蒸気排気式氷蓄熱およびこれを用いた冷房システムの提案
- 吸水性高分子を用いた水蒸気排気式氷蓄熱における水蒸気蒸発速度および氷生成速度
- P2M理論を応用した地域活性化環境プラットフォーム構築
- 温度周期操作による2-プロパノール脱水素反応の基礎的検討
- C-2 ロジックモデルとバランススコアカードを活用した卒業研究支援(P2M事例研究トラック)
- C-1 P2Mに基づくゼミ運営プログラムの実践(P2M事例研究トラック)
- B-8 スキーム段階におけるICTシステムのサービスモデル策定テンプレートの提案(P2M理論研究トラック)
- A-6 産学官連携テーマにおけるスキームモデルリスクマネジメント(社会インフラ/産学官連携トラック)
- A-6 P2M理論を応用した地域活性化環境プラットフォーム構築(グローバル競争/環境プロジェクト研究トラック)
- P2Mからみた社会的環境プラットフォーム構築へのアプローチ
- A4 特許事務所をプラットフォーム・リーダーとするプラットフォームの提唱(戦略シナリオトラック)
- C4 P2Mからみた社会的環境プラットフォーム構築へのアプローチ(システムズ・アプローチ研究トラック)
- ロジックモデルとバランススコアカードを用いた研究計画支援システムの有効性
- ロジックモデルとバランススコアカードを用いた研究計画支援システムの有効性