船舶による南部オホーツク海の海氷観測(氷海技術部,所外発表論文等概要)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
流氷中における船体氷荷重の計測について(所外発表論文等概要)
-
2007S-G3-20 流氷中における船体氷荷重の計測について(一般講演(G3))
-
大水深ライザーの最適材料選定に関する研究(所外発表論文等概要)
-
大水深ライザーシステムの安全性に関する研究
-
On the Marine Pollution Prevention Associated with Japan-France Collaborative Research
-
魚ロボットに関する基礎的研究
-
二重管型ノズルを用いた高圧水中でのCO_2スラリー放出実験(所外発表論文等概要)
-
CO_2深海貯留のためのCO_2スラリー放出ノズルの開発(所外発表論文等概要)
-
2601 二重管型ノズルを用いた高圧水中でのCO_2スラリー放出実験(S31-1 温室効果ガス排出抑制技術(1),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
-
水中3次元形状計測法の開発(所外発表論文等概要)
-
船上ビデオ撮影による南極沿岸域の海氷状況
-
CO_2深海貯留におけるC_2ハイドレート膜の生成及び溶解(所外発表論文等概要)
-
Study on CO_2 Injection Method for CO_2 Ocean Storage(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
-
Development of CO_2 Injection Method "COSMOS" for CO_2 Ocean Storage(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
-
高圧水中におけるCO_2スラリーの放出実験(所外発表論文等概要)
-
塗装鋼板の腐食疲労特性
-
次世代砕氷型巡視船の設計手法の高度化に関する研究
-
砕氷巡視船に関する調査研究(その2) : 第10報(速報)(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
寒冷海域での油流出に関する研究
-
塗装鋼飯の腐食疲労特性(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
氷海に於ける塗膜の摩擦・摩耗特性(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
船舶に搭載したレーザー高度計を用いた海氷観測に関する予備的研究(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
12 砕氷船の性能評価を目的とした船体周り氷片挙動シミュレータの開発
-
ノズルプロペラと氷片の干渉に関する実験的研究
-
中規模スケール実験による船体氷荷重の計測について(所外発表論文等概要)
-
氷海流出油回収装置の開発(所外発表論文等概要)
-
Full-Scale Measurements of Local Ice Load on Ship Hull in Pack Ice of the Southern Sea of Okhotsk(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
-
CO_2 Slurry Releasing Experiment for CO_2 Ocean Storage(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
-
電磁誘導センサを搭載したソリ牽引型海氷厚観測システムについて
-
Research & Development on Offshore Release System for CO_2 Storage on Deep Seabed : Outline of Joint Research Project- & -Development of Fundamental Technology of Floating CO_2 Injection System(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime R
-
二酸化炭素深海貯留を目的とした洋上投入システムの要素技術開発(所外発表論文等概要)
-
船上ビデオ撮影による海氷観測(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
2)海氷状況観測映像の画像処理(〔放送方式研究会 画像処理・コンピュータビジョン研究会 映像表現研究会 画像通信システム研究会 画像応用研究会〕合同)
-
海氷状況観測映像の画像処理
-
Medium-scale Test of Ice Loading on Ship Hulls : Test Outline and Preliminary Results(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
-
2008S-OS4-2 氷海流出油回収装置の開発(オーガナイズドセッション(OS4):油流出事故の対応に関する研究)
-
2008S-G3-27 中規模スケール実験による船体氷荷重の計測について(一般講演(G3))
-
CO_2深海貯留用の新形式浮体構造物について(所外発表論文等概要)
-
上部浮体の動揺を考慮したハングオフライザーの挙動推定に関する研究(所外発表論文等概要)
-
海難事故解析センターによる事故解析 : 解析技術の高度化を目指して(事故調査を主として)
-
リスクベースインスペクション(RBI)とリスクベースメンテナンス(RBM)(リスク評価)
-
海洋構造物の保守管理技術(浮遊式海洋構造物の実海域実験 その2 研究報告)
-
浮遊式海洋構造物「ポセイドン」による海洋構造物の保守管理実験について(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
JARE47夏隊における海氷観測について
-
流氷域油汚染の可能性と対策について(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
オホーツク海における氷況及び巡視船「そうや」の操縦性能の計測について(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
巡視船"そうや"によるオホーツク海流氷観測(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
防食塗膜の劣化および膜厚に関するデータベース(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
隅肉溶接部の塗膜厚分布と腐食疲労強度改善効果(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
隅肉溶接部の塗膜厚分布と腐食疲労強度改善効果
-
オホーツク海での油流出事故の可能性について(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
船舶による南部オホーツク海の海氷観測(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
氷圧力による船底凹損の発生機構(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
氷海用塗膜の耐氷性能に及ぼす各種パラメーターの影響(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
流氷域油回収装置アイスクリーナー1号の模型実験(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
42 新型流氷域油回収装置の模型実験(セッションテーマ:汚染物質の除去・隔離)
-
船上観測によるオホーツク海南部の海水特性について(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
船舶に搭載したレーザ距離計によるオホーツク海の海氷観測(その2)(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
船舶に搭載したレーザ距離計によるオホーツク海の海水観測(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
砕氷巡視船に関する調査研究(その2)第10報(速報) (平成10年度船舶開発研究の成果報告)
-
船上観測による北海道沿岸オホーツク海域の氷況について その2 : JERS-1/SAR画像の地上検証(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
巡視船による1996年2月のオホーツク海氷況観測結果について(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
歪みゲージを用いた氷中での実船スラスト計測の精度に関する考察(氷海技術部,所外発表論文等概要)
-
砕氷巡視船に関する調査研究(その2)総合報告 (平成11年度船舶開発研究の成果報告)
-
流出油の経済的な評価 : IMOでの環境FSAに関する議論を通じて(原油流出の影響と対策)
-
Transition in Five Years of Ice Thickness Measured by Ship-borne EM Sounding in the Southern Sea of Okhotsk(Summaries of Papers published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
-
船体氷荷重について(所外発表論文等概要)
-
Sea Ice Thickness and Snow Depth Data Collected by Ship-based Video Observations during the 29th to 48th Japanese Antarctic Research Expeditions(Summaries of Papers Published by Staff of National Maritime Research Institute at Outside Organizations)
-
紫外線パルスレーザーを用いた小型船舶からの新しいサンゴ観測法(所外発表論文等概要)
-
枝状および卓状ミドリイシにおけるコロニー内の蛍光パターン(所外発表論文等概要)
-
小型船舶搭載イメージング蛍光ライダーによるサンゴ観測(所外発表論文等概要)
-
海洋汚染対策の現状と課題
-
巡視船「そうや」による船体氷荷重分布の計測(所外発表論文等概要)
-
氷海流出油回収装置NMRI-ORDICEの開発研究 : (2)実機性能の検討(所外発表論文等概要)
-
氷海流出油回収装置NMRI-ORDICEの開発研究 : (1)水槽実験による性能把握(所外発表論文等概要)
-
巡視船「そうや」による船体氷荷重分布の計測(所外発表論文等概要)
-
氷海流出油回収装置NMRI-ORDICEの開発研究 : (2)実機性能の検討(所外発表論文等概要)
-
海難事故解析技術の高度化「海難事故解析センター」の活動(海上安全の今)
-
砕氷型巡視船「てしお」の氷中航行性能について : (その2)プロペラと氷の干渉に関する実船試験
-
船体周りの氷荷重分布(氷海技術部,所外発表論文等概要)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク