1-16 Study on Flow Pattern around the Stern of Full Ship Form by Use of the Geosims(Collected Papers Published by Staff of Ship Research Institute at Societies and Institutions in 1972)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to study the scaling law for resistance and self-propulsion factors on an extremely full ship form, on which the state of flow pattern around the stern is of type "F" or "S", tests of the geosims composed of 9, 6 and 4 meters in length were carried out as a joint study by the Ship Research Institute and the Nagasaki Experimental Tank of Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.. Conclusions obtained from the geosim tests are as follows, (1) Two types of flow "F" or "S" were observed on 9 meter model as well as 6 meter model. (2) The state of flow around the stern on full ship form seems to depend on the ship form and not to be affected by the scale of model in the tested range. (3) Unusual characteristics were not found of the scaling for the resistance in the range of model. scale 4 to 9 meters.
- 独立行政法人 海上技術安全研究所の論文
- 1973-01-20
著者
-
北川 弘光
船舶技術研究所
-
藤田 孝
Nagasaki Technical Institute Mitsubishi Heavy Industries Ltd.
-
渡辺 恭二
Nagasaki Technical Institute, Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
-
横尾 幸一
Ship Research Institute
-
北川 弘光
Ship Research Institute
-
渡辺 恭二
Nagasaki Technical Institute Mitsubishi Heavy Industries Ltd.
-
横尾 幸一
船舶技術研究所推進性能部
関連論文
- 船体に働く波浪変動水圧 : 大型鉱石船の模型による実験データ集
- 2 2方向波中の船体に働く波浪衝撃水圧に関する模型実験(昭和49年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 2方向波中の船体に働く波浪衝撃水圧に関する模型実験
- 1-9 斜め波中の船体に働く波浪変動水圧に関する模型実験(昭和48年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 斜め波中の船体に働く波浪変動水圧に関する模型実験
- 三鷹第3船舶試験水槽の建設について
- 1-16 Study on Flow Pattern around the Stern of Full Ship Form by Use of the Geosims(Collected Papers Published by Staff of Ship Research Institute at Societies and Institutions in 1972)
- Study on Flow Pattern around the Stern of Full Ship Form by Use of the Geosims
- プロペラ荷重変化の自航要素に及ぼす影響について : シーアンカーを使用した実船試験
- 1.超大型船の系統的模型試験
- 大水槽の使命
- MARIN 水槽60周年記念 meeting 出席報告
- 国際試験水槽会議評議会出席報告
- ITTC技術委員会の活動と世界の研究の動向 : (その9)氷海船舶研究の動向
- 標準氷質試験法について
- 海水打込みに関する実験的研究(第1報) : 斜波中の海水打込みについて
- POAC77出席報告
- Scientific Methodological Seminar on Experimental Ship Hydrodynamicsに出席して
- 海水打込みに関する実験的研究(第1報)(推進性能部,所外発表論文等概要)
- 1-1 船側波浪衝撃水圧に関する実験的研究(昭和50年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 船側波浪衝撃水圧に関する実験的研究
- 単螺旋コンテナー船の波浪中試験
- 1 2方向波中の船体運動に関する一実験(昭和49年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 2方向波中の船体運動に関する一実験
- カナダと氷海研究
- 強制動揺法による船体縦運動の研究 (その 2)
- 強制動揺法による船体縦運動の研究(その1)
- 翼車型流速計の動作特性について
- 試験水槽における残留流れについて
- 1-4 超高速3軸コンテナ船の推進性能に関する研究(昭和48年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 超高速3軸コンテナ船の推進性能に関する研究
- 三鷹第2船舶試験水槽の建設について
- プロペラの回転方向変化が推進性能におよぼす影響について
- バルブ付肥大船型の推進性能に関する研究 : 2軸船の主要寸法比が推進性能におよぼす影響
- 大型2軸コンテナ船の推進性能に関する2,3の実験について(昭和48年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 高速ライナーの尺度影響(昭和46年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 8 船尾形状を異にする巨大船の尺度影響について(昭和45年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 船尾形状を異にする巨大船の尺度影響について
- Slimeによる摩擦抵抗増加について
- バルブ付き肥大船型の推進性能に関する研究 第2報
- バルブ付き肥大船型の推進性能に関する研究
- バルブ付肥大船型の推進性能に関する研究 : 2軸船の尺度影響および船尾形状に関する研究
- 船首バルブ付き高速ライナー船型(C_B=0.56,L/B=7.0)に関する系統的模型試験 第1報 : l_, フレイム・ライン, L/B, 船尾形状の影響
- ヨーロッパの水槽界等について
- VELOCITY DISTRIBUTION AHEAD OF THE PROPELLER DISC OF THE SHIP MEASURING TECHNIQUES AND COMPARISON WITH MODEL TESTS(Collected Papers Published by Staff of Ship Research Institute at Societies and Institutions in 1972)
- 実船における船尾流速分布の計測 : 追加資料
- 3-3 実船と模型船とにおける伴流分布の比較(昭和46年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 実船における船尾流速分布の計測 : 主として計測法について(昭和46年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 実船と模型船とにおける伴流分布の比較
- 実船における船尾流速分布の計測 : 主として計測法について
- 船首バルブ付き高速ライナー船型(CB=0.56,L/B=7.0)に関する系統的模型試験 第2報 : 船首横截面積曲線形状,船首バルブおよびC_P×C_Mの影響
- INVESTIGATION INTO SPEED METER, VELOCITY DISTRIBUTION AND SHIP MODEL CORRELATION(Collected Papers Published by Staff of Ship Research Institute at Societies and Institutions in 1972)
- 第20期ITTC技術委員会出席報告 : Symbols and Terminology Group(第2回)
- 回転体とその船尾推進器の相互作用に就て