複数浮体の波浪中動揺問題について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper deals with the wave diffraction/radiation problems of multiple floating bodies in regular waves. For the analysis of hydrodynamic force of diffraction/radiation problems, 3-dimensional eigenfunction expansion method is applied and numerical calculation code is developed. This paper describes detail of the 3-dimensional eigenfunction expansion method and the numerical results of various hydrodynamic forces and motions for the case of two adjacent floating bodies. These results will be the numerical examples of the commentary paper written by the same author. This paper also shows the irregular frequency phenomena appear in the case of 3-dimensional eigenfunction expansion method and describes its elimination method. Finally, the property of radiation waves due to the impulse response of multiple floating bodies is discussed and experimental estimation method of motion response amplitude operator without wave generator is shown as an appendix.
- 独立行政法人 海上技術安全研究所の論文
- 2008-06-25
著者
関連論文
- メガフロートユニットの曳航出動限界の評価に関する研究
- 5.3 メガフロート技術(技術高度化志向と日本造船)
- 船体に働く波浪変動水圧 : 大型鉱石船の模型による実験データ集
- 2 2方向波中の船体に働く波浪衝撃水圧に関する模型実験(昭和49年学協会刊行物掲載論文再録集)
- コンテナの隙間影響を考慮した風圧力の推定法
- 太陽光利用洋上水素製造・輸送計画の調査研究 : 第1報:筏の構造と流力特性
- 波浪中抵抗増加と船首水面上フレア形状の関係について
- 船載式出会波浪計の性能について(第2報) : 空中超音波式とTucker式の比較
- 荒天下における航行不能船舶の漂流防止等に関する研究
- メガフロートユニットの曳航出動限界の評価に関する研究
- メガフロート曳航実船実験と曳航出動限界について(所外発表論文等概要)
- メガフロートユニットの曳航出動限界の評価に関する研究
- 超大型浮体式海洋構造物の安全性評価に関する調査研究
- 浮遊式海洋構造物POSEIDON号の実験海域における風,波及び流れについて(原子力技術部,所外発表論文等概要)
- 短波長城の抵抗増加に影響を及ぼす要素について(所外発表論文等概要)
- 2008S-OS1-8 短波長域の抵抗増加に影響を及ぼす要素について(オーガナイズドセッション(OS1):実海域性能とモニタリングデータ解析)
- 1-1 船側波浪衝撃水圧に関する実験的研究(昭和50年学協会刊行物掲載論文再録集)
- 船側波浪衝撃水圧に関する実験的研究
- 実海域実験における計測システムの一例(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- シーマージンの簡易計算法
- 複数浮体の波浪中動揺問題について
- 浮体の動揺理論における流体力の関係について
- (20)防波堤が存在する場合の超大型浮体式海洋構造物の係留系破壊確率推定法(平成11年春季講演論文概要)
- 時間依存ポテンシャルおよびそれの水波問題への応用(推進性能部,所外発表論文等概要)
- VI. データ取得状況(浮遊式海洋構造物の実海域実験 その1 実験の概要)
- (36) 不規則波中における超大型法喫水箱型浮体のスラミングの予測 : 平成9年秋季講演論文概要
- 非対称物体の付加質量係数に関するPMM試験解析法について(所外発表論文等概要)
- 不規則波中における超大型浅喫水箱型浮体のスラミングの予測(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- 超大型浅喫水箱型浮体に作用するスラミング荷重について(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- 超大型浮体式海洋構造物に作用するスラミング荷重について(海洋開発工学部,所外発表論文等概要)
- ISO/TC67/SC7東京会議開催報告(国際会議出席報告)
- 9 揺れない船 : 9.2ジェットフォイル(動揺)
- 波浪中抵抗増加と船首水面上フレア形状の関係について(所外発表論文等概要)
- 時間領域におけるTransient Waveの造波・吸収法について(海事研究の基盤としての研究施設)
- 海の10モード指標の開発(GHG)
- コンテナ船の風圧力に関する積み付け影響推定(所外発表論文等概要)