独立成分分析法を用いた車両振動の解析(<特集>D&D2009)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The paper introduces the new method to estimate vertical road roughness from accelerations and suspension strokes of the automobile using ICA (Independent Component Analysis), and examines the performance through the numerical simulation. The authors propose to apply ICA to monitor the automobiles. ICA only presumes the independency of source signals, so it is expected that ICA can identify the road roughness without specifications of a car. To simplify the discussion, only vertical and pitch motions are considered. The integral of strokes, velocities, and differential accelerations are calculated by integrating and differentiating the measured accelerations and suspensions strokes, respectively. They are treated as parts of the observed data sets as well as the accelerations. By using ICA, the similar shape to the input road is estimated.
- 2010-05-25
著者
関連論文
- 独立成分分析とパラレルファクタ分析を用いた機械振動解析 : ―ITS時代の新しい状態監視を目指して―
- 独立成分分析法を用いた車両振動の解析(D&D2009)
- 車載用フライホイールを用いた鉄道車両の車体傾斜制御(D&D2009)
- 筋電位測定による自動車の乗り心地評価
- 歩行空間におけるパーソナルモビリティ・ビークルの安全性と安心感
- 浮体式波力発電装置の共振特性(機械力学,計測,自動制御)
- 13・2 運動と振動の制御(13.機械力学・計測制御,機械工学年鑑)
- パーソナルスペースを用いたパーソナルモビリティ・ビークルと歩行者の親和性評価実験(TRANSLOG2009/J-RAIL2009)
- 車載用フライホイールを用いた鉄道車両の車体傾斜制御
- 独立成分分析法を用いた車両振動の解析
- 自動車,鉄道,航空機,船舶における安全技術(最近の安全・安心のための技術)
- ペダル式平行二輪型パーソナルモビリティ・ビークルの操縦実験
- 3208 エコドライブ時における身体的ドライバ負担の評価(OS6-4:ドライバの運転状態,OS6:ヒューマンファクタ,オーガナイズド・セッション(OS),第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 総合的交通システムとしての鉄道試験線の敷設(トピックス)
- 2303 パーソナルスペースを用いたパーソナルモビリティと歩行者の親和性評価実験(OS7-1:福祉・バリアフリー,次世代交通システム,OS7:福祉・バリアフリー,次世代交通システム,オーガナイズド・セッション(OS),第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- J1802-2-4 路面状態推定アルゴリズムに関する研究(安全安心技術(2))
- 3406 独立成分分析法を用いた軌道高低狂い推定法(状態監視と検知,SS7:安全と防災,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 3209 筋電位測定による自動車の乗り心地評価(OS6-4:ドライバの運転状態,OS6:ヒューマンファクタ,オーガナイズド・セッション(OS),第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 1G1-4 人体測定による下肢筋肉のモーメントアーム長の推定(OS7:福祉機器における振動と運動の制御,オーガナイズドセッション)
- 3305 アクティブ制御を行う車両の省エネルギ性を考慮したアクチュエータ配置条件の検討(OS3-2:車両運動制御の電動化技術,OS3:交通・物流システムの制御,オーガナイズド・セッション(OS),第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 1G1-1 二輪倒立振子型車両の歩行者との親和性評価 : キーグラフを用いた心理的構成要因の探索的検討(OS7:福祉機器における振動と運動の制御,オーガナイズドセッション)
- J1802-1-4 歩行者に対するパーソナルモビリティの親和性評価(安全安心技術(1))
- セルフパワードアクティブ振動制御に関する研究 : ランダム波外乱に対する応答とトラックのキャブサスへの応用の検討
- パーソナルモビリティ・ビークルの試作と環境・高齢社会への適応性に関する基礎的検討 (特集 先進モビリティ研究センター(ITSセンター))
- 模擬自動隊列走行中のドライバの臨場感の評価 (特集 先進モビリティ研究センター(ITSセンター))
- 142 独立成分分析法を用いた車両振動の解析
- 舶用減揺装置のセルフパワード・アクティブ制御
- 455 動特性を考慮した独立成分分析法を用いた車両振動の解析(車両の計測および状態監視,OS-11 システムのモニタリングと診断,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
- 減圧トンネル超高速鉄道 : 日本の3学会(土木学会,電気学会,日本機械学会)での検討内容(みんなを運ぶ-新しい地上交通-)
- 運転者緊張度とステアリンググリップ力の相関に関する考察 (特集 東日本大震災とITS)
- 運転者緊張度とステアリンググリップ力の相関に関する考察
- 21・2 鉄道(21.交通・物流,機械工学年鑑)
- パラレルファクタ分析法を用いた光ファイバセンサ出力の検出
- 音声刺激が高齢ドライバの運転行動に与える影響
- 高速道路合流支援装置利用時の運転者緊張度評価
- 実車試験による白質病変を持つ高齢者の運転能力の評価
- パーソナルモビリティ・ビークルと歩行者の安全性と安心感
- D&D2012におけるダイナミクスと制御の研究動向