CT-AEC(Auto Exposure Control)の被ばく線量低減効果の検討(第65回日本放射線技術学会総会学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-10-22
著者
-
友光 達志
川崎医療短期大学放射線技術科
-
Tomomitsu T
川崎医療短期大学放射線技術科
-
友光 達志
川崎医科大学 核医
-
末森 慎治
川崎医科大学附属病院中央放射線部
-
友光 達志
川崎医科大学附属病院 核医学診療部
-
池長 弘幸
川崎医科大学附属病院中央放射線部
-
佐内 弘恭
川崎医科大学附属病院中央放射線部
-
守屋 和典
川崎医科大学付属病院中央放射線部
-
友光 達志
川崎医科大学放射線核医学科
-
友光 達志
Department of Radiological Technology, Kawasaki Medical School Hospital. Department of Radiological Technology, Kawasaki College of Allied Health Professions
関連論文
- 定量的超音波法による女性の踵骨骨量指標の経時的変化
- 骨梁の画像解析における数理形態フィルタの適用性の検討
- 散乱X線除去用グリッドが骨梁像の画像解析に及ぼす影響
- インドメタシンの腫瘍細胞に対する放射線増感作用の基礎的検討
- 骨梁構造のフラクタル解析 : 画像のスライス厚とピクセルサイズの検討
- 三次元骨梁微細構造の加齢による変化 : 男性腰椎海綿骨での検討
- 胸・腰椎X線撮影法と骨塩定量法の基準化 : dual-energy x-ray absorptiometry (DXA)における骨塩量の標準定量法と装置の基本性能評価法
- 128 乳房撮影システムにおける特性曲線の作成(距離法)I : 実効エネルギー換算による空気減弱補正の技術的諸問題
- X線検査に関するコード化案について
- Biochemical markers for the detection of bone metastasis in parients with prostate cancer: diagnostic efficacy and the effect of hormonal therapy