ハインリッヒ・ハンゼルマンと設立期のチューリッヒ治療教育セミナーの相関 : ハインリッヒ・ハンゼルマンの治療教育教員養成思想をめぐって
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ハインリッヒ・ハンゼルマン(Heinrich Hanselmann:1885〜1960)は,二度の世界大戦を挟み,スイスのみならずドイツ語圏の治療教育(Heilpadagogik)をリードし,第二次世界大戦後は,国際治療教育協会等の活動を通して,世界の障害児教育の復興に力を尽くした人物である。本研究では,このハンゼルマンの治療教育思想を解明する一過程として,設立期のチューリッヒ治療教育セミナーに対しハンゼルマンが果たした役割やこの時期のチューリッヒ治療教育セミナーの養成内容,この時期のチューリッヒ治療教育セミナーに影響を与えたハンゼルマンの治療教育教員養成思想の特質を明らかにした。その結果,ハンゼルマンの治療教育教員養成思想の特色として,ハンゼルマン独自の発達抑制理念に基づく養成の見解,運動原理に基づく養成の見解,労働教育に基づく養成の見解を指摘することができた。特に,ハンゼルマンの治療教育教員養成における理論と実践の統一の考え方や十分な実習期間の確保,実習におけるセミナーと施設との連携,実習中のセミナーにおける演習の設定等の実習重視の考え方,一般学生への啓蒙を意図した「治療教育科目」の設定等は教員養成機関のあり方として注目される。
- 2009-03-31
著者
関連論文
- ハインリッヒ・ハンゼルマンと設立期のチューリッヒ治療教育セミナーの相関 : ハインリッヒ・ハンゼルマンの治療教育教員養成思想をめぐって
- 教職入門セミナー(特別支援教育教員養成課程)の実施状況について(第2報)
- 知的障害養護学校高等部における造形表現活動の授業分析III : 総合的質的授業分析から新たな授業計画へ (2)
- 個別の指導計画の作成と活用に関する研究 : 大阪府盲・聾・養護学校教員免許法認定講習 (養護学校教諭) 受講者への質問紙調査を通して
- 障害理解教育の授業分析の課題と方法 : 小学校第2学年の授業実践を通して
- 大阪教育大学における障害学生受け入れの課題
- 質問紙調査の分析による障害理解教育の現状と課題
- スイス障害児教育研究のパースペクティブ
- ドイツ語圏におけるハインリッヒ・ハンゼルマン研究の特色(1) : 学的立場による解釈の差異を考慮して
- 10 高等教育機関で学ぶ障害を有する学生に対する学習及び心理的支援について(自主シンポジウム)
- 新時代の特別支援教育に対応する教員養成システムの研究(1)本学における特別支援教育科目の教員養成課程必修化の意義と課題(第1報)