脊髄空洞症を伴った特発性胸椎硬膜内クモ膜嚢胞の診断と治療 : 4症例の経験より
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
脊髄空洞症を生じ,歩行障害を呈した特発性胸椎硬膜内クモ膜嚢胞は,診断が難しく,治療方法も確立されていない.本論文では,MRI診断における要点と,手術方法について考察を行った.われわれが経験した4症例では,MRI T2強調矢状断像において,脊髄空洞症に近接して,脊髄背側部のクモ膜下腔拡大と,脊髄の前方への偏位圧迫を認めた.この脊髄の形と位置の変化が,特に重要な所見である.上記所見により,クモ膜嚢胞の診断はMRIで可能と考える.神経症状が進行する場合は手術が必要と判断される.われわれは全例にクモ膜嚢胞摘出術を行い,うち1例にはシャント術を追加した.術後全例で脊髄空洞症は縮小し,神経症状の改善を認めた.脊髄空洞症を伴った胸椎硬膜内クモ膜嚢胞に対しては,クモ膜嚢胞摘出術を第一選択とし,脊髄への圧迫が除かれたと判断できる場合は,シャント術は不要と考えられる.
- 2010-03-20
著者
-
川那辺 吉文
大津市民病院脳神経外科
-
湯川 弘之
大津市民病院脳神経外科
-
梅林 猛
大津市民病院脳神経外科
-
上田 茂雄
大津市民病院脳神経外科
-
佐々木 伸洋
大津市民病院脳神経外科
-
隈元 真志
大津市民病院脳神経外科
-
澤田 真寛
大津市民病院脳神経外科
-
小坂 恭彦
大津市民病院脳神経外科
-
小泉 徹
大津市民病院脳神経外科
-
木原 俊壱
大津市民病院脳神経外科
-
西浦 巌
日本橋病院脊髄センター
-
寳子丸 稔
大津市民病院脳神経外科
-
澤田 眞寛
大津市民病院脳神経外科
-
小泉 徹
大津市民病院 眼科
-
川辺 吉文
大津市民病院脳神経外科
-
小坂 恭彦
京都第二赤十字病院 脳神経外科
-
寶子丸 稔
大津市民病院 脳神経外科
-
寳子丸 稔
大津市民病院
-
西浦 巌
日本橋病院・脊髄センター
-
梅林 猛
大津市民病院 脳神経外科
-
佐々木 伸洋
大津市民病院 脳神経外科
-
川那辺 吉文
大津市民病院 脳神経外科
-
澤田 真寛
大津市民病院 脳神経外科
-
木原 俊壱
大津市民病院 脳神経外科
-
隈元 真志
大津市民病院 脳神経外科
-
湯川 弘之
大津市民病院 脳神経外科
関連論文
- O2-6 エンドセリンによるEGF receptor transactivationに対する電位非依存性カルシウムチャンネルの役割(一般演題2(口演),第52回日本平滑筋学会総会)
- 急激な膀胱直腸障害/性機能障害で発症したL5/S1椎間板ヘルニアの1症例 (日本脊椎・脊髄神経手術手技学会特集号)
- 脊髄空洞症を伴った特発性胸椎硬膜内クモ膜嚢胞の診断と治療 : 4症例の経験より
- 脊髄海綿状血管腫の摘出術 (日本脊椎・脊髄神経手術手技学会特集号)
- Intravascular lymphomatosisの1例
- きわめて低侵襲な新しい経皮的髄核摘出術Dekompressorの使用経験 (日本脊椎・脊髄神経手術手技学会特集号) -- (低侵襲手術--適応,限界,必要性(腰椎))
- 頸椎症性脊髄症に対する頸椎椎弓形成術後の高次脳機能の改善
- 11 寄生虫性脊髄炎の一例(4.炎症性疾患,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
- 当院にて開発した腰部軟性装具ライーブフィット-(RF)の有用性について
- 未破裂脳動脈瘤塞栓術後に造影剤によると考えられる一過性皮質盲を生じた1例
- 7 上位頸椎砂時計型神経鞘腫の2例(2.髄外腫瘍1,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
- VCS clip applier硬膜縫合におけるconvenient toolの有用性 (日本脊椎・脊髄神経手術手技学会特集号)
- 29 頸椎脊柱管狭窄症/胸椎黄色靭帯骨化症合併例の治療(8.頸椎変性疾患,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
- 低侵襲頸椎椎弓形成術を行うための基礎と工夫(頸椎)
- 経皮的椎体形成術の手術手技 : 基本手技と合併症の回避の工夫(2.椎体圧迫骨折,高齢化社会における脊椎・脊髄外科)
- 椎骨動脈 broad neck 動脈瘤に対する stent を併用した coil 塞栓術
- 3. 脊髄手術合併症 : 多施設データベースの5年分集計分析(A4 脊椎・脊髄疾患医療の最前線)
- 胸腰椎損傷に対する外科的治療
- 肘部管症候群 32 例の臨床的検討 : 特にその手術方法について
- 多椎間レベルにわたって発生した頚椎黄色靱帯石灰化の 2 例
- 胸椎黄色靱帯骨化症の手術方法 : 3D-CT の観点から
- 脊髄髄内病変に対する root entry zone よりのアプローチについて
- C1-3レベルの頸椎神経鞘腫, 頸椎神経線維腫に対する低侵襲手術を目的とした工夫
- 乳児頸髄 astrocytoma の1長期生存例
- 感染椎体の掻爬と前方固定術で治療を行った頚椎化膿性脊椎炎の2症例
- 低侵襲頚椎椎弓形成術における傍脊柱筋群の萎縮について
- 麻痺を訴える (特集 もう,しかられない!ドクターコールのタイミングと伝え方--観察・アセスメント)
- 重症大型破裂脳動脈瘤に対する急性期部分塞栓術
- fMRIを用いた視床痛に対する運動皮質刺激
- 21 3次元画像を用いたPercutaneous vertebroplasty(PVP,経皮的椎体形成術)(6.脊椎外傷,第57回 近畿脊髄外科研究会演題抄録,研究会報告)
- 30-P1-142 癌化学療法における注意すべき相互作用に関する考察 : S-1およびPHT併用療法におけるPHT血中濃度の急激な上昇について(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- 脊髄脊椎腫瘍の診断と治療
- 2. 経皮的椎体形成術の手術手技 : 基本手技と合併症の回避(PS1-4 高齢化社会における脳・神経外科II:椎体圧迫骨折,プレナリーセッション,脳神経外科の夢と志,第28回日本脳神経外科コングレス総会)
- 片側の上肢症状を訴える症例を正しく診断するために(Editorial Comment)
- 大孔部腫瘍の外科的治療(頭蓋頸椎移行部疾患の外科治療)
- 3. 大孔部腫瘍の外科治療(PS1-5 頭蓋頸椎移行部疾患の外科治療, 第27回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 3.HAスペーサーを用いた片開き式頸椎椎弓形成術(MS-5 頸椎手術の基本手技,モーニングセミナー,第26回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 腰椎変性すべり症の一症例(ES-2 脳腫瘍, 脊椎脊髄疾患, 第25回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 脊髄硬膜動静脈瘻の臨床診断と治療
- 1.腰椎椎間板ヘルニア(MS 3 腰椎手術の基本的手術手技)
- 変形性頸椎症における長期成績を考慮に入れた治療法の選択
- 硬膜外血管性病変により引き起こされた神経根症状
- 3.変形性頸椎症:前方法vs後方法
- 頭蓋内主幹動脈狭窄に対する balloon 拡張型 stent を用いた stent 留置術
- 腰部脊柱管狭窄症手術における術中硬膜損傷に対する対策
- 脊柱と脊髄の構造とはたらき (脳・神経・脊髄イラストレイテッド--病態生理とアセスメント) -- (脳・脊髄の構造と機能)
- 急激な膀胱直腸障害/性機能障害で発症したL5/S1椎間板ヘルニアの1症例
- 脊髄海綿状血管腫の摘出術
- VCS clip apblier 硬膜縫合における convenient tool の有用性
- きわめて低侵襲な新しい経皮的髄核摘出術 Dekompressor^【○!R】 の使用経験
- O3-2 phospholipase Cが関与する脳血管収縮経路(一般口演3(血管),第53回日本平滑筋学会総会)
- 硬膜内血腫により発症した胸椎硬膜内髄外海綿状血管腫
- 経皮的椎体形成術後の新規椎体骨折の割合とその危険因子
- 髄内病変と誤診しやすい圧迫性脊髄症の診断と治療
- 頚椎椎弓形成術における外側溝の位置について : 解剖学的見地からの検討
- 治療戦略ミーティング
- 治療戦略ミーティング
- 脊髄髄内血管芽細胞腫摘出術における軟膜と栄養血管処理の重要性
- 破裂脳底動脈瘤を合併した遺残原始舌下神経動脈の一例:症例報告
- Dekompressor^【○!R】を用いた経皮的髄核摘出術の検討