初期看護実習による学生のストレス状況
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
First-year nursing students experience a variety of anxieties when exposed to afundamental nursing practice after entering university, while they learn much about theimportance of communication skills. However, mental health problems associated withsuch practices differ among students. The aim of this study is to clarify the relationshipbetween students' background variables and their mental health status before and afterthe practice.70 female nursing students at a private university participated in this study and eachwere asked to complete "the questionnaire on practice stressors" and "General HealthQuestionnaire-28 (GHQ)", as well as the face sheet that asked for their present familystructure, occupational or volunteer history and life-style habits, before and after thefundamental nursing practice for five days.An exploratory factor analysis of the questionnaire on practice stressors before thepractice indicated five factor solutions. Multiple regression analysis with GHQ total scorebefore the practice as a dependent variable and each of the life-style variables asindependent variables showed that the GHQ score was significantly influenced by whetherany family member works as a medical personnel. There was a close relationship betweenmental health status and stress associated with the practice, and the acquisition of aregular life cycle exclusively contributed to a decrease in stress. Therefore, appropriateinformation on practice should be provided to the students for the maintenance of thephysical or psychological well-being throughout the practice.
著者
関連論文
- 初期看護実習による学生のストレス状況
- 緩和ケアにおける音楽療法士の役割
- 10.小児腹膜透析患児の適応障害に描画を併用し改善した1症例(第20回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 22.空気嚥下症の2症例(第20回 日本心身医学会中国・四国地方会 演題抄録)
- 7.副甲状腺全摘出術後, 血液透析中に不安発作で透析困難となった1症例(第19回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 筋電図バイオフィードバック療法が有効であったblepharospasmの1症例
- 17.家庭での筋電図・バイオフィードバックのセルフ・トレーニング併用によって改善した痙性斜頸の1症例(第16回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 2.筋電図バイオフィードバックによる開眼困難の3治療例(第15回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- II-F-21 携帯用筋電図バイオフィードバックによる家庭自己練習が奏効した痙性斜頸の1症例(治療・フィードバック)
- 筋電図バイオフィードバック療法が有効であった blepharospasm の1症例 : 第13回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録
- 1.筋電図バイオフィードバック療法が奏効した筋緊張性頭痛の1症例(第14回心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 4.慢性陰股部不快感の2症例(第14回心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 20.緩和ケア病棟における心理検査の試み(第27回 日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 25.心因性悪心・嘔吐の1症例(第12回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録)
- 青年期の学生における Parental Bonding Instrument の信頼性と妥当性についての検討
- 電子カルテ時代の看護記録における家族関係図式記載の問題 (第10回日本医療情報学会看護学術大会 論文集)
- 簡易円家族図法による家族関係の評価
- 感情労働についての研究動向
- 抑うつと不安のコラージュ表現
- 精神障害者家族における家族関係と共感性の評価-簡易円家族図法の応用-
- 看護師の感情労働尺度の因子構造と属性との関係
- パーソナリティとイメージが同性愛者に対する態度に与える影響
- 先延ばしと自己効力感が抑うつに与える影響