LTCC構造を用いた小型UWBフィルタに関する解析的検討(MSTセッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では,LTCC技術による実現を想定した小型UWB BPFを提案し,その簡易的な設計法および伝送特性について述べる.まず,ヘアピン型線路に集中定数コンデンサを装荷したLPFの等価回路解析を行うことで,実現する減衰極によって急峻なスカート特性を得ることを示す.次に,並行結合線路型HPFについても同様に解析を行い,それらを組み合わせたBPFの伝送特性について検討する.さらに,フィルタサイズの縮小を目的に,LTCC技術により装荷コンデンサを基板内に組み込む構造を示し,本フィルタが良好なシミュレーション結果を得ることを示す.
- 2009-10-15
著者
関連論文
- マイクロ波帯におけるフレキシブルプリント基板材料の湿度条件下における複素誘電率とその伝送特性(マイクロ波,ミリ波)
- Cell/B.E.プロセッサを用いた三次元FDTD法の高速化に関する一検討(EMC一般)
- B-4-89 Cell/B.E.プロセッサを用いたFDTD法の高速化に関する基礎検討(B-4.環境電磁工学,一般セッション)
- C-2-109 テラヘルツ帯におけるガラス繊維強化プラスチックの複素比誘電率測定(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- ミリ波帯における集光型レンズアンテナを用いた自由空間法による複素誘電率テンソルの測定と電波吸収体への応用(ミリ波技術/一般)
- 集光レンズアンテナを用いた自由空間透過法による複素誘電率テンソルの簡易測定法(生体EMC/一般)
- 集光レンズアンテナを用いた自由空間反射法による複素誘電率テンソルの簡易測定法
- マイクロ波による食品の均一加熱に関する研究(マイクロ波論文(大学発))
- 誘電損失シートの表面に金属導電膜を周期的に配置した超薄型電波吸収体に関する基礎的検討(EMC一般)
- パーテイションに用いる無線LAN用電波吸収体に関する基礎的検討