シミュレーションから物理を感じる(<特集>東北支部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
自然現象を記述する物理をより身近に感じるために,新奇のシミュレーションを導入する。このシミュレーションは,間違うシミュレーションである。個々人が持ち合わせている自然現象に対する感覚と間違ったシミュレーションとの間でズレを誘起させ,そのズレを解釈することで,より深く物理を学ぼうとする試みである。今回,視覚的に優れたグラフィック型言語LabVIEWを用い,間違うシミュレーションを作成し,高等学校において実践授業を行ったので報告する。
- 2009-09-01
著者
関連論文
- MOD法によるMgO基板上STOバッファー層の最適化
- MOD法によるMgO基板上へのSTOおよびBi-2212薄膜の作製
- シミュレーションから物理を感じる(東北支部)
- 18aPS-16 斜めスパッタCo薄膜における酸素導入の結晶配向への効果(18aPS 領域3ポスターセッション(磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- MOD法によるBi-2212薄膜の面内配向性制御(マイクロ波,超伝導,一般)
- MOD法によるBi-2212薄膜の面内配向性制御(マイクロ波,超伝導,一般)
- 小学校教員養成における理科実験の悉皆化と学生の履修意識 : 履修歴と受講意識に関するアンケート調査結果
- LabVIEWを用いた化学分野のシミュレーション教材の開発
- 走査SQUID顕微鏡による酸化物超伝導薄膜中の磁束・電流・欠陥の同時評価
- 物理教育における経験機能的学習の提案(東北支部)
- 地層の堆積に関する学習教材の開発