シーケンス制御実習プログラムの作成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 豊田工業高等専門学校の論文
- 2010-01-20
著者
-
後野 昭次
国立豊田工業高等専門学校
-
兼重 明宏
豊田工業高等専門学校機械工学科
-
後野 昭次
豊田工業高等専門学校実習係
-
河合 光久
豊田工業高等専門学校実習係
-
永井 駿介
豊田工業高等専門学校機械工学科
-
後野 昭次
豊田高専
-
河合 光久
豊田工業高等専門学校
-
後野 昭次
豊田工業高等専門学校
-
後野 昭次
豊田工業高等専門学校技術部
-
兼重 明宏
商船学科
関連論文
- ミリング加工に適した平面型ブランチライン偏波分離器
- 3012 PIC マイコン制御製品開発による総合演習教育の試み
- 「小学生がつくるロボットコンテスト」を通じた協同教育の実践
- DSPリアルタイムシミュレータシステムによる制御系設計教育
- (199)エジソン型人材の教育方法についての提案 : 徳山高専機械電気工学科の創造教育(セッション57 創成教育X)
- (198)創造製作を核とする創造性を育成するものづくり教育(セッション57 創成教育X)
- 創造力を育成するためのものづくり教育の実践
- PIC マイコン制御製品開発による総合演習教育
- 3422 徳山高専における学生特許
- 3011 PIC を用いた創造的ものつくり教育
- 3008 創造教育としての創造製作の実践
- SCS(Space Collaboration System)オペレータの試み-機器操作マニュアルの制作;プレゼンテーション用映像機器の調査-
- 分布結合方式3dBカプラの広帯域化
- 2高専間におけるJava搭載マイコンを用いた太陽光発電監視ネットワークシステムの構築
- 自律走行天井クレーンのための障害物認識と経路計画
- 条件/事象ネットモデルを用いた離散事象の制御
- 離散事象システムモデルとその詳細化の代数的仕様記述
- 離散事象システムの段階的詳細化について
- 制御教育トレーニングシステムを用いた制御工学教育の実践(徳山工業高等専門学校校外発表論文,学術講演,著書,分担執筆など)(平成14年・9・6〜平成15年・9・5)
- シーケンス制御実習プログラムの作成
- 鋳造設備研究部会活動報告
- 地域に根ざした共同教育の提案
- FMS指向天井クレーンのリアルタイム搬送制御システムの開発(徳山工業高等専門学校校外発表論文,学術講演,著書,分担執筆など)(平成14年・9・6〜平成15年・9・5)
- 簡易スポット溶接の試作とその溶接強度の評価(徳山工業高等専門学校校外発表論文,学術講演,著書,分担執筆など)(平成14年・9・6〜平成15年・9・5)
- 高専における実践的な国際化教育の現状調査と本校における今後の取り組み(徳山工業高等専門学校校外発表論文,学術講演,著書,分担執筆など)(平成14年・9・6〜平成15年・9・5)
- 実践的な国際化教育の本校の現状と企業の現状調査(徳山工業高等専門学校校外発表論文,学術講演,著書,分担執筆など)(平成14年・9・6〜平成15年・9・5)
- 簡易スポット溶接機の試作
- ミリ波サブミリ波帯用ブランチラインカプラの広帯域化に関する研究
- マイコン制御によるハンドロボットの試作-機械工学科総合実習へのメカトロニクス教育の導入-
- はめあい教材の製作と教育効果について
- コマの製作を取り入れた実習教育の改善について
- 実習教育にコマの製作とコマの回転運動特性を取り入れた総合的学習について
- (57)豊田高専機械工学科におけるLANを活用したCAD/CAM/DNC教育について(第15セッション CAI (III))
- 実習工場における実習教育の新しい試み
- 荷位置情報に基づく3次元天井クレーンのモデリングと搬送制御 : 第2報, ローブ長変化を考慮した荷位置フィードバック制御系の構築
- 荷位置情報に基づく3次元天井クレーンのモデリングと搬送制御 : 第1報, 荷位置モデルの導出
- 高等専門学校における実践的な国際化教育のあり方(第2報)高専の現状調査と今後の取り組み
- 高等専門学校における実践的な国際化教育のあり方(第1報)本校〔大島商船高等専門学校〕の現状と企業の現状調査
- 各種CADソフトの操作・機能性と図面データの交換性に関する研究
- 教育用CADソフトによる機能・操作・変換性に関する比較研究
- 実習教育と実習工場の改善,現状および展望
- 障害物認識と経路計画を考慮した天井クレーンの自律化
- 制御教育トレーニングシステムを用いた制御工学教育
- 巻き上げ, カーブ軌道を有する天井クレーンの搬送制御
- 鋳物工場自動化のための制御設計技術と応用
- 振動抑制と目標値追従性を考慮したクレーンによる液体コンテナ搬送制御
- 3次元液体タンクの最適搬送制御と液位, 粘性変化に対する制振ロバスト性
- 倒立振子の振り上げ非線形プロセスの制御
- 1A2-A14 高専-豊橋技科大間における遠隔制御システムを用いた体験型学習
- S2002-1-6 シーケンス制御系設計実習装置の製作と実習プログラムの作成(技術教育・工学教育(1),社会変革を技術で廻す機械工学)
- 1P1-G09 高専-豊橋技科大間における臨場感を考慮した遠隔制御システムと授業への応用
- 8-223 国立高専機構における制御技術に関連する産学連携教育((20)産学連携教育-III,口頭発表論文)
- 2A2-G07 オンラインの障害物認識,経路計画,搬送制御を考慮した天井クレーンの自律化(生産システム・生産機器メカトロニクス)
- 「はめあい」を感じるための教育教材 : 第1報, はめあい教材の製作とその教育効果
- 高等専門学校における実践的な国際化教育のあり方 : (第2報、高専の現状調査と今後の取り組み)
- 高等専門学校における実践的な国際化教育のあり方 : (第1報、本校の現状と企業の現状調査)
- 制御教育トレーニングシステムを用いた制御工学教育