スピロヘータの細胞壁並びに多糖体画分の化学組成(発表論文抄録(1984年),福山大学開学10周年記念号)
スポンサーリンク
概要
著者
-
山村 雄一
大阪大学医学部第3内科
-
山村 雄一
大阪大学
-
三渕 一二
Faculty of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences, University of Fukuyama
-
三渕 一二
福山大学薬学部
-
東 市郎
北海道大学免疫科学研究所
-
上参郷 慶一
北海道大学免疫科学研究所
-
柳原 保武
静岡薬科大学
-
安田 誠治
静岡薬科大学
-
小林 進
静岡薬科大学
-
JOHNSON Russell
ミネソタ大学微生物学教室
-
柳原 保武
フィリピン大
-
山村 雄一
阪大医
-
三渕 一二
Faculty Of Pharmacy And Pharmaceutical Sciences University Of Fukuyama
関連論文
- 9.当教室における肺癌症例の検討 : 第18回支部活動 : 関西支部
- Bronchialcarcinoidの2例 : 症例
- Nocardia rubra CWSによる肺癌免疫療法 : 大阪地区のcontrolled randomized study
- Comparison of Flanking Regions of the 5S Ribosomal Ribonucleic Acid Genes in Leptospira biflexa and Leptospira interrogans
- レプトスピラにおけるリボソームRNA遺伝子のリンケージ(発表論文抄録(1990年))
- Chemical Synthesis and Adjuvant Activity of N-Acetylmuramyl-L-alanyl-D-isoglutamine (MDP) Analogs
- リニアック治療後の末梢血リンパ球の変動 : 肺癌患者と他の癌患者との比較検討
- 3.BCG cell wall の in vitro adjuvant 効果発現のメカニズム(9 Adjuvant)
- スピロヘータの細胞壁並びに多糖体画分の化学組成(発表論文抄録(1984年),福山大学開学10周年記念号)
- 合成免疫アジュバントとその抗腫瘍活性 (癌′81) -- (癌免疫)
- レプトスピラのホスホリパーゼ : I. Leptospira biflexaにおけるホスホリパーゼA_1とリゾホスホリパーゼの存在(発表論文抄録(1984年),福山大学開学10周年記念号)
- 46 III, IV期肺癌でのBCG-CWSあるいは, Nocardia rubra-CWS(N-CWS)投与による延命効果の分析
- 肺癌I期, II期切除症例に対するAdjuvant ImmunotherapyとしてのBCG-CWS投与の効果
- 8.ヒト肝臓のエリスルロース還元酵素(ビタミンB研究委員会 : 第246回会議研究発表要旨)
- Monoclonal Antibody against Leptospira interrogans serovar canicola
- Leptospira interrogans serovar canicola Moulton株から抽出したリポ多糖体様物質(LLS)の化学的性状(発表論文抄録(1987年))
- Electron Spin Resonance Detection of Singlet Oxygen Produced in Irradiated Acriflavine Solutions
- アクリフラビンの光力学的作用による酵母Saccharomyces cerevisiaeの"プチ"変異株の誘導(発表論文抄録(1984年),福山大学開学10周年記念号)
- アクリジン化合物の光力学作用による細胞質遺伝性呼吸欠損("プチ")変異株の誘導(発表論文抄録(1984年),福山大学開学10周年記念号)
- Induction of "Petite" Mutants of Yeast, Saccharomyces cerevisiae, by Photodynamic Action of Acriflavine
- 嗅覚診断とハナリーゼ
- レプトスピラの溶血因子遺伝子の分離および大腸菌・酵母内での発現(発表論文抄録(1991年))
- レプトスピラの溶血遺伝子のクローニング(発表論文抄録(1990年))
- Macrophage Activation and Immunostimulating Activity of Sphaerotilus natans and Its Slime Fraction(Biological)
- Sphaerotilus natansとその粘液画分のマウスにおける抗腫瘍活性(発表論文抄録(1985年))
- 後記 : 近畿アレルゲン研究会の発足(第1回 近畿アレルゲン研究会記録)
- 33. 興味ある進展を示した癌性リンパ管症の一例 : 第24回日本肺癌学会関西支部会
- 20. 肺癌末期患者のECG変化とその予後 : 第24回日本肺癌学会関西支部会
- まとめ : 日本ビタミン学会第30回大会シンポジウム(脂溶性ビタミンに関する最近の進歩)
- はじめに : 日本ビタミン学会第30回大会シンポジウム(脂溶性ビタミンに関する最近の進歩)
- 39)免疫抑制剤による空洞形成阻止に関する実験的研究
- 2)空洞形成における遅延型アレルギーの関与(III-2 遅延反応)
- 2.高級脂肪酸の生合成とビタミン(第124回協議会研究発表要旨)
- 19.結核菌による高級脂肪酸の生合成(第117回協議会研究発表要旨)
- 5.炭酸ガス固定によるマロン酸の生合成とCoA(第109回協議会研究発表要旨)
- 8 血液とよるビタミンB_1の燐酸エステル化(第78回協議会研究発表要旨)
- 12 カルボリガーゼの作用機構(続報)(第77回協議会研究発表要旨)
- 6.動物組織におけるFlavinylglucosideの代謝(II ビタミンB_2誘導体)
- 18.動物組織におけるFlavinyl-glucosideの生成について(第76回協議会研究発表要旨)
- 2.カルボリガーゼの作用機作(ビタミンと酵素について)
- 28.結核患者のビタミンB_2代謝(V)(第74回協議会研究発表要旨)
- 3.動物組織におけるビタミンB_2の代謝I)(第72回協議会研究発表要旨)
- 2.結核患者のビタミンB_2代謝について(IV)(第72回協議会研究発表要旨)
- 61.結核患者のビタミンB_1代謝について(III)(第6回日本ビタミン学会研究発表要旨)
- 11.結核患者のビタミンB_1代謝について(III)(第70回協議会研究発表要旨)
- 3.検圧法によるコカルボキシラーゼの定量(第70回協議会研究発表要旨)
- 11.動物組織におけるアセトインの代謝(第69回協議会研究発表要旨)
- 11.結核患者のビタミンB_2代謝について(III)(第68回協議会研究発表要旨)
- 化学性発癌物質によるウサギの実験的肺癌ならびに胸腺摘除の影響 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 25.結核菌の焦性ブドウ酸代謝について(II)(第64回協議会研究発表要旨)
- 海洋細菌Vibrio anguillarumのリポ多糖体のマウスにおける細胞幼若化作用と免疫アジュバント作用(発表論文抄録(1984年),福山大学開学10周年記念号)
- Mitogenicity and Adjuvanticity of Lipopolysaccharide from a Marine Bacterium, Vibrio anguillarum, in Mice
- 10.動物組織におけるアセトインの分布(第68回協議会研究発表要旨)
- 14.動物組織のカルボリガーゼ作用について(II)(第64回協議会研究発表要旨)
- 14.動物組織のトランスカルボリガーゼ作用(第63回協議会研究発表要旨)
- メディカルサイエンスの進歩と人間(和漢薬研究所創設十周年記念講演)
- 免疫工学 (日本ME学会創立20周年記念号) -- (MEの未来)
- 後記(第4回近畿アレルゲン研究会)
- 肺疾患の化学的診断(京都大学結核研究所昭和40年度学術講演会)
- Synthesis of immunologically Active Muramyl Dipeptide Derivatives containing a Quinonyl Moiety via Aminoacyl Intermediates
- Novel Quinonyl Derivatives of Muramyl Dipeptide Possessing Potent Antitumor Activity
- 12. 「CWSによる癌性胸水に対する免疫療法 : 原発巣不明の一症例」 : 第24回日本肺癌学会関西支部会
- 6.進行肺癌症例診療の当科における現状 : 第20回肺癌学会関西支部会
- F-8. 化学性発癌物質によるウサギの実験的肺癌 : 発癌・増殖・組織 I
- 16.結核患者のビタミンB_2代謝について(II)(第2回例会研究発表要旨)
- 37.結核患者のビタミンB_2代謝について(II)(第64回協議会研究発表要旨)
- 10.結核患者のビタミンB_2大量排泄者について(第63回協議会研究発表要旨)
- 免疫薬理学とその問題点 (免疫薬理学の進歩と臨床応用--Immunomodulatorsを中心に)
- 夢見る科学者--山村雄一先生を囲んで
- BCGおよび関連化合物を用いる癌の免疫療法
- 細菌菌体成分と合成アジュバントによる免疫療法--実験的研究を中心に (免疫療法) -- (がんの免疫療法)
- 細菌細胞壁および関連物質による免疫応答の制御 (バイオメディカルポリマ---生物医学領域における高分子の利用) -- (細胞による異物認識)
- 細胞性免疫不全の治療と将来への展望 (Tリンパ球の機能と臨床--細胞性免疫異常をめぐって)
- BCG細胞壁骨格(CWS)を用いる癌の免疫療法 (がん--その分子生物学,細胞生物学からその医科学,環境科学まで) -- (癌の医科学)
- BCG-CWSによる癌の免疫療法 (癌の免疫療法) -- (実験的研究と臨床応用)
- 癌と免疫(第6回アレルギー懇話会記録)
- 癌と免疫 (臨床免疫最近の話題特集)
- 免疫療法の進歩 (がん研究の進歩と臨床)
- BCGによる癌の免疫療法
- BCGによる癌の免疫療法 (最近における結核病学の成果と将来への展望)
- 結核菌菌体成分の生化学--最近の進歩を中心に (最近における結核病学の成果と将来への展望)
- 2. 真菌多糖体抗原(真菌アレルギー 第21回日本アレルギー学会総会シンポジウム II)
- 当教室における肺癌症例診療の現状 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- Aspergillus fumigatsu の菌体蛋白及び多糖体の基礎的並びに臨床的研究(第6回 近畿アレルゲン研究会)
- III-3) 免疫療法(III. 小児がん治療の最近の進歩)(悪性腫瘍の治療を中心として)
- 生物(化学教育の進め方 III : 化学像)
- 抗癌免疫
- 分子病の病態 : 異常ヘモグロビンをモデルとして
- 司会者のことば
- 医学教育と内科学
- アンジオテンシン-スキンテスト
- 現代免疫学の成果と今後の展開--1984年度のノ-ベル医学生理学賞
- 免疫学の進歩
- TS-201(タウリン)のうっ血性心不全に対する臨床評価--Coenzyme Q10を対照薬とした2重盲検比較試験
- 序:臨床免疫学の動向--基礎研究と臨床応用 (臨床免疫学の動向--基礎研究と臨床応用)
- バイオテクノロジ-の進歩と医学 (バイオテクノロジ-の医学応用--遺伝子工学と細胞融合技術)
- (1)総論:血清酵素と診断
- 生体日内リズムとその異常(特別講演) (第38回日本温泉気候物理医学会総会)
- タイトル無し
- THE SIGNIFICANCE OF ENZYME IN THE FIELD OF INTERNAL MEDICINE