9.当教室における肺癌症例の検討 : 第18回支部活動 : 関西支部
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
当教室における最近2年間の原発性肺癌症例の診断面について検討したので報告する.1)対象:49例(男37,女12)平均年令61才.2)X線所見分類別:肺門部型28例,肺野型15例,無気肺型5例,胸水型1例.3)全例で扁平上皮癌58%,腺癌31%,未分化癌11%,肺門部型では扁平上皮癌は腺癌の3倍,肺野型でも,扁平上皮癌が腺癌より多い.4)初発症状:全例の82%が有症状1血族喀血,咳が約50%に出現.肺門部型は肺野型より有症状率が高い.5)気管支鏡所見:全例で狭窄43%,閉塞30%で多い、有所見率は無気肺型,肺門部型,肺野型の順.6)気管支造影所見:全例で中断閉塞68%で最も多い.有所見率は無気肺型,肺門部型,肺野型の順.7)Celltype決定法:全例で喀疲細胞診47%,気管支鏡下生検33%,頸部リンパ節生検11%,現在検索中を除いて剖検をまたずすべて決定.X線所見分類別でみても喀疾細胞診が最も多い.
- 日本肺癌学会の論文
- 1973-06-25
著者
-
平野 俊夫
大阪大学医学部バイオディカル教育研究センター腫瘍病理学
-
坂谷 光則
近畿中央胸部疾患センター内科
-
西村 一孝
阪大第3内科
-
小倉 剛
国立療養所刀根山病院内科
-
伊藤 正己
大阪大学医学部第3内科
-
西村 一孝
大阪大学医学部第3内科
-
西川 秀樹
大阪大学医学部第3内科
-
吉本 崇彦
大阪大学医学部第3内科
-
浜野 照明
大阪大学医学部第3内科
-
坂谷 光則
大阪大学医学部第3内科
-
小倉 剛
大阪大学医学部第3内科
-
平野 文男
大阪大学医学部第3内科
-
山村 雄一
大阪大学医学部第3内科
-
吉本 崇彦
西宮市立中央病院内科
-
伊藤 正己
国立病院機構刀根山病院 呼吸器内科
-
西川 秀樹
国立療養所刀根山病院内科
-
平野 俊夫
熊本大学医学部免疫生化学
-
小倉 剛
大阪大学
-
山村 雄一
大阪大学医学部
-
小倉 剛
徳島大学 第3内科
関連論文
- A-34-14 : 00 インターロイキン6による細胞増殖停止におけるStat3の役割
- 結核症の基礎知識 日本結核病学会教育委員会 「結核症の基礎知識」の改訂にあたって
- P-676 胸部悪性腫瘍症例を対象とした包括的多種類検体保存システムの構築(疫学・禁煙,第49回日本肺癌学会総会号)
- W2-6 胸部悪性腫瘍症例を対象とした包括的多種類検体保存システムの構築(肺がんにおける内視鏡下での分子生物学的アプローチ,ワークショップ2,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 気管支鏡下電気焼灼術(高周波スネア)により摘出した, 気管原発の神経鞘腫の1例
- MGIT (Mycobacteria Growth Indicator Tube) の評価に関する10施設での共同研究
- 血管作動物質の肺における代謝(第4報) : 実験的肺臓炎におけるAngiotensin I-converting enzyme活性の変動
- 9.当教室における肺癌症例の検討 : 第18回支部活動 : 関西支部
- ワークショップ1-1 : 肺癌化学療法の現状と展望 : 小細胞癌 : 限局型小細胞肺癌(LD-SCLC)に対する比較試験
- 非小細胞肺癌におけるサイクリンA、RB関連蛋白p107の発現異常とその意義 : 癌抑制遺伝子(3)
- 肺癌患者血清中に出現した抗L-Myc抗体の検討 : 癌関連遺伝子(2)
- OR19-5 特発性肺胞蛋白症の肺野末梢病変に対するアプローチ : 気管支鏡検査(BAL)と血清診断の意義(一般口演19 EGFR・BAL,抄録集(5),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 51 気管支鏡検査による肺結核病巣の悪化について(気管・気管支結核のマネージメント)
- 4.血痰を契機に発見された気管支平滑筋腫の1例(第76回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- OR18-3 特発性肺胞蛋白症における気管支肺胞洗浄液の臨床的検討(BAL, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- FDG-PETにより癌病巣の局在を同定しえた特発性肺線維症に合併した肺腺癌の1例
- P-17 Tracheobronchopathia Osteochondroplastica の 7 症例(示説 2)
- M4-2 肺結核症における気管支鏡検査の意義(気道細胞からみた気管支喘息)
- 気管支動脈塞栓術における IDC (Interlocking Detachable Coil) 導入の有用性
- 573 癌性胸膜炎に対するLC9018の治療効果
- 3. 気管支結核による気道狭窄に対してのバルーン拡張術の検討(第66回 日本気管支学会近畿支部会)
- W6-3 マイクロサンプリング法を用いた炎症性肺疾患気道被覆液中の液性因子の定量(気道病変における内視鏡下での分子生物学的アプローチ,ワークショップ6,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 3. 喉頭蓋に腫瘤形成を認めた深頸部膿瘍の 1 例(第 51 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 14. 問診にて誤嚥が明らかでなかった気管支内異物の 1 例(第 49 回日本気管支学会近畿支部会)
- 細気管支肺胞上皮癌(RAC)23例の検討 : 組織形態(2)
- 特発性間質性肺炎(IIP)合併肺癌に対する肺癌治療後IIP急性憎悪症例の臨床的検討
- I-43 当院における特発性間質性肺炎(IIP)合併肺癌症例の検討
- F-95 初回治療有効非小細胞肺癌患者の再発時治療の検討
- E-26 悪性胸水を伴う非小細胞肺癌:内科症例vs外科(開胸時胸水細胞診陽性)症例
- E-7 III期非小細胞肺癌におけるinduction chemoradiotherapy後の縦隔リンパ節のCT上のresponseと病理学的診断の関係
- D-42 当院における肺癌患者への癌告知の変遷
- S2-6 非小細胞肺癌Induction Therapy後に縦隔鏡は必要か?
- 53.肺結核に合併した顆粒細胞腫の1例とその組織所見(第71回日本肺癌学会関西支部会)
- 第74回総会シンポジウム III.結核症の発症要因・増悪要因
- P-137 肺癌化学療法における白血球数、好中球数のgrade IV症例の検討(示説,副作用,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-97 当院において気管支鏡で診断しえず胸腔鏡下肺生検(VATS)あるいは開胸肺生検にて診断しえた症例の検討(示説,胸腔鏡下手術,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-72 Concurrent chemotherapy後、手術を施行し病理切片にて縦隔リンパ節より腫瘍細胞を確認できなかった非小細胞肺癌の14例の検討(示説,臨床病期の問題点,第40回日本肺癌学会総会号)
- I-48 当院における悪性胸水を伴う扁平上皮肺癌(SQLC)症例の臨床的検討(癌性胸膜炎・心膜炎,第40回日本肺癌学会総会号)
- 14. 食物誤嚥を自覚することなく経過し, 喀血を機に発見された気管支異物の 1 例(第 64 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 放射線療法に起因する白血球減少症に対するZ-100の臨床的有用性の検討 : 肺癌患者における感染防御作用を指標として
- 結核症の発症要因・増悪要因
- 気管支結核症に対する INH (イソニアジド) 吸入療法の効果について
- 画像所見から発症に吸入因子の関与が示唆された肺胞蛋白症の1例
- 当院における肺癌の副腎転移症例の検討
- 当院における限局型小細胞肺癌の化学放射線併用療法治療成績からの検討
- 非小細胞癌(I,II期)の非手術症例の臨床的検討
- E-25 好酸球性肺炎 (EP) 患者の血中および BALF 中 IL-6 に関する臨床的検討(BAL 1)(第 21 回日本気管支学会総会)
- D-25 肺胞洗浄液における抗酸菌 PCR 検査の意義(感染症 2)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 非小細胞肺癌患者における血清NESの臨床的意義
- P-337 当院における胸部疾患に対する超音波ガイド下生検の検討
- P-21 当院における非切除非小細胞肺癌長期生存例の検討
- 肺癌患者における血清および胸水中IL-6の検討
- Nocardia rubra CWSによる肺癌免疫療法 : 大阪地区のcontrolled randomized study
- α/Fetoprotein産生肺癌の一症例
- 肺癌患者の放射治療後に対してのBCG Cell-Wall-Skeleton(CWS)の治療効果について : 肺癌と免疫II
- 3. 気管, 気管支粘膜表面に顆粒状結節性変化を認めたサルコイドーシスの 1 例(第 44 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 72 Relapsing Polychondritis の 2 例(気管・気管支軟化症)
- 労働者健康福祉機構13分野研究「粉じん等における呼吸器疾患」 : 現行のじん肺肺がんの診断法の有効性の研究
- G-46 IL-6関連遺伝子と癌拒絶抗原を用いたヒト肺癌免疫遺伝子治療モデルにおける抗腫瘍効果の解析(腫瘍免疫2,第40回日本肺癌学会総会号)
- 6.多発性肺門部早期肺癌の1例(第68回日本気管支学会近畿支部会)
- 4.気管気管支神経鞘腫の4例(第84回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- JAKとSTATの直接の結合を介する第二のSTAT活性化経路
- 7. 肺病変を呈した若年性喉頭乳頭腫症の 1 例(第 38 回近畿気管支鏡懇話会)
- MSIII-2 肺野型肺癌に対する経気管支鏡的組織生検の診断成績(気管支鏡下組織生検の問題点)
- 悪性肺疾患診断における腫瘍マーカーの役割(司会のことば)(第 17 回日本気管支学会総会)
- PD-2-2 肺癌診断における腫瘍マーカーの役割 : CEA を中心に(呼吸器疾患の診断および治療の意志決定 : decision making のアプローチから)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 64. 扁平上皮癌および腺癌の2癌腫成分を認めた肺癌肉腫の1例(第60回日本肺癌学会関西支部会)
- 3.肺癌診断における血清CEA値の意義 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- P-39 肺癌診断における血清CEA値の意義
- 結核医療のDRG/PPS化に向けての試み
- 2 肺小細胞癌の治療前及び再発時の気管支鏡下生検による培養株樹立とその細胞生物学的相違(肺癌 1)
- 263 肺小細胞癌培養株の原発巣よりの樹立とその免疫生物学的特性
- P-24 気管支鏡下生検による未治療の肺小細胞癌培養株の樹立(示説肺癌 (1))
- 46. 肺癌患者の免疫能と生存期間の検討 : 第28回日本肺癌学会関西支部会
- 46 III, IV期肺癌でのBCG-CWSあるいは, Nocardia rubra-CWS(N-CWS)投与による延命効果の分析
- 肺癌I期, II期切除症例に対するAdjuvant ImmunotherapyとしてのBCG-CWS投与の効果
- 転移性肺癌の病像を呈した心臓原発悪性血管内皮腫の一例
- 347 気管支鏡下肺生検による肺小細胞癌培養株の樹立
- 第31回学術集会に思うこと(すこ〜ぷ)
- 1. TBLB にて診断された肺クリプトコッカス症(第 42 回近畿気管支鏡懇話会)
- P-64 TBLB にて診断された原発性肺クリプトコッカス症 4 例の臨床病理学的検討(真菌症 P-11)
- 1. インターロイキン6 と B細胞異常 (I 免疫細胞とサイトカイン)
- 4.免疫系から内分泌、神経系へ : サイトカイン(VI 「神経-内分泌-免疫」のトライアングル)
- 33. 興味ある進展を示した癌性リンパ管症の一例 : 第24回日本肺癌学会関西支部会
- 20. 肺癌末期患者のECG変化とその予後 : 第24回日本肺癌学会関西支部会
- M2-1-1 高令者と気管支鏡検査 : 特に合併症の面より(1. 適応と合併症, 高齢者と気管支鏡検査)
- 45.BCG-CWSによる癌性胸水免疫療法の2例 : 第26回日本肺癌学会関西支部会
- 12. 「CWSによる癌性胸水に対する免疫療法 : 原発巣不明の一症例」 : 第24回日本肺癌学会関西支部会
- 28.BCG-CWS胸腔内投与の1症例 : 第23回肺癌学会関関西支部会
- 肺癌患者の免疫能 : 末梢血リンパ球の幼若化率とsubpopulationについて
- 13.Pancoast syndromeを呈した未分化肺癌の1症例(第22回日本肺癌学会関西支部会)
- 6.進行肺癌症例診療の当科における現状 : 第20回肺癌学会関西支部会
- 当教室における肺癌症例診療の現状 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 80 小型肺野孤立性陰影(径 2cm 以下)の鑑別診断における経気管支肺生検の有用性について(TBLB (2))
- W-II-12 気管支鏡検査に伴う汚染の問題 : 個体間汚染と個体内汚染(気管支鏡検査に伴う汚染の問題)
- W1-2 気管支肺胞洗浄液(BALF)中の石綿小体計測(びまん性肺疾患における気管支鏡の役割,ワークショップ1,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 学会資料の保存, 創刊の辞にみる北里博士の意志
- 4. Relapsing Polychondritis の 1 例(第 34 回 近畿気管支鏡懇話会)
- 選択的IgA欠損症の2症例 : 末梢血リンパ球でのIgA産生異常
- 委員会報告 第80回総会公開講座 第80回総会シンポジウム