CoPt-TiO_2垂直磁気記録薄膜の磁気特性と膜構造(媒体および一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
垂直磁気記録媒体の一つであるCoPt系合金磁性薄膜は基板/下地層/磁性層の積層構造から成るため、その下地層の膜厚と配向性、及び磁性層の膜厚等の違いにより磁気特性が大幅に変化すると考えられる。本研究はCoPt-TiO_2/Ru/Pt/SiO_2構造におけるRu/Pt下地層の膜厚と配向性等の膜構造がCoPt-TiO_2の配向性、粒径および磁気特性に及ぼす影響を明らかにすることを目的とした。
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 2008-07-10
著者
-
山崎 大
原子力機構J-PARCセ
-
曽山 和彦
原子力機構J-PARCセ
-
平野 辰巳
日立製作所
-
山崎 大
原研 東海研 大強度陽子加速器施設開セ
-
有明 順
秋田県産業技術総合研究センター
-
鳥飼 直也
高エネルギー加速器研究機構
-
武田 全康
日本原子力機構
-
曽山 和彦
原子力機構
-
曽山 和彦
原研 東海研 大強度陽子加速器施設開セ
-
武田 全康
Jaea
-
鳥飼 直也
三重大
-
曽山 和彦
日本原子力研究所
-
有明 順
秋田県高度技術研究所
-
橋本 一慶
茨城大学大学院理工学研究科
-
長崎 侑弥
茨城大学大学院理工学研究科
-
戸田 哲也
日立マクセル(株)
-
大貫 仁
茨城大学工学部
-
山崎 大
日本原子力研究開発機構
-
戸田 哲也
(現)日立マクセル(株)
-
山崎 大
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門
-
曽山 和彦
J‐parcセ
-
武田 全康
原子力機構
-
山崎 大
日本原子力研究開発機構j-parcセンター
-
武田 全康
原子力機構j-parc:原子力機構量子ビーム
-
山崎 大
日本原子力研究所・中性子利用研究センター
-
鳥飼 直也
高エネルギー加速器研究所
-
戸田 哲也
日立マクセル
-
鳥飼 直也
高エネルギー加速器機構
関連論文
- 異常ホール効果を用いた微細磁性ドットの評価(記録システムおよび一般)
- 23pHT-1 冷中性子ディスクチョッパー型分光器アマテラスの性能評価(23pHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23pHT-7 偏極^3He中性子スピンフィルターのガラスセルの開発(23pHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 23pHT-3 チョッパー型中性子分光器「四季」の現状(23pHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- ビットパターン媒体用1Tbit/in^2級Co-Ptドットアレイの作製(ヘッド・媒体および一般)
- ビットパターン媒体用1Tbit/in^2級Co-Ptドットアレイの作製(ヘッド・媒体及び一般)
- 23aHT-5 J-PARC偏極中性子反射率計の開発II(23aHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27aYK-2 中性子共鳴スピンエコー分光器群(VIN ROSE)の開発と応用(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 30aRE-11 MIEZE型中性子共鳴スピンエコー法で見るナノ磁性ダイナミックスII(30aRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 24pWG-8 MIEZE型中性子共鳴スピンエコー法で見るナノ磁性ダイナミックス(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)