グルコサミンのラットを用いた90日間反復投与毒性試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The present report concerns results of a 90-day repeated dose toxicity study of glucosamine which is used as a food stabilizing agent. F344 rats (10 rats/group both sexes) were given diet containing glucosamine at doses of 0,0.5,1.67 or 5.0%. In the females, increase of liver weights in the 5.0% group. In the males, the decrease of the body weight, increases of the water consumption and urine volume, and decrease of specific gravity were found in the 5.0% group. Increase of the relative kidney weight and the degree of eosinophilic body were observed in the 5.0% group. The eosinophilic body was considered to be α 2u-globulin, from immunohistochemical findings. In conclusion, 90 days dietary treatment with glucosamine at levels 5.0% demonstrated lexicologically significant effects in female and male rats. It was thus decided that the no-observed adverse effect level (NOAEL) was 1.67% in both sexes (females: 1158 mg/kg/day, males : 1075 mg/kg/day).
- 日本食品化学学会の論文
- 2005-04-29
著者
-
鰐渕 英機
大阪市立大学大学院 医学研究科 都市環境病理学
-
福島 昭治
大阪市立大学 医学部病理学第1
-
森村 圭一朗
大阪市立大学消化器外科
-
森村 圭一郎
大阪市立総合医療センター消化器外科
-
今井 則夫
株式会社dims医科学研究所
-
河部 真弓
(株)dims医科学研究所
-
市原 敏夫
株式会社dims医科学研究所
-
福島 昭治
中央労働災害防止協会 日本バイオアッセイ研究センター
-
今井 則夫
(株)DIMS医科学研究所
-
難波江 恭子
(株)DIMS医科学研究所
-
戸田 庸介
(株)DIMS医科学研究所
-
市原 敏夫
(株)DIMS医科学研究所
-
鰐渕 英機
大阪市立大学 大学院泌尿器病態学
-
鰐渕 英機
大阪市立大学大学院医学研究科 都市環境病理学
-
鰐渕 英機
大阪市立大学大学院医学研究科都市環境病理学
-
鰐淵 英機
大阪市立大学都市環境病理
-
鰐淵 英機
大阪市立大学第一病理
-
森村 圭一朗
大阪市立大学大学院医学研究科都市環境病理
-
森村 圭一朗
大阪市大・医
-
森村 圭一朗
大阪市立大学 医学部 泌尿器病態学
-
福島 昭治
大阪市立大学 大学院医学研究科都市環境病理学
-
鰐淵 英機
大阪市大 大学院医学研究科 都市環境病理
関連論文
- ラット腸内細菌が生産する硫黄含有ヒ素化合物の同定
- 移植腎の閉塞性動脈病変における平滑筋細胞とマクロファージの関与 : モノクローナル抗体による免疫細胞化学的解析 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 食道癌におけるp53遺伝子変異の臨床的意義 : 年齢素因を加味した検討
- Bypass graftにPTCAを施行され6カ月後に急性心不全にて死亡した1剖検例 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 僧帽弁狭窄症に合併した左房内巨大血栓の1例 : 免疫組織化学的検討(日本循環器学会 第71回近畿地方会)
- 表在性膀胱癌のTURBT後再発予防治療におけるEpirubicin膀胱内注入の臨床試験
- Epirubicinによる表在性膀胱癌のTUR-BT術後再発予防効果(NUORG SBT-004)
- 経皮的冠動脈形成術(PTCA)施行7カ月後, 癌死した1剖検例 : 新狭窄病変形成に関する考察 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- VW-4-2 肝癌に対する鏡視下肝切除術の適応拡大とその成績(肝胆膵腫瘍性病変に対する内視鏡手術の新展開,ビデオワークショップ(4),第110回日本外科学会定期学術集会)
- 急性心筋梗塞症に続発し, 回復期に急速な進展を見た心室瘤の1例