25pC03 隕石中のオリビン微結晶に残された成長ステップ(結晶評価・その場観察(3),第34回結晶成長国内会議)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Growth steps on the olivine (001) were observed in the matrix of a primitive carbonaceous chondrite using FE-SEM (Field Emission Scanning Electron Microscope) and AFM (Atomic Force Microscope). The lowest step height was measured to be 1.2nm which approximately corresponds to double of the elementary steps (0.59nm) on the (001). Such a step could be developed during vapor-growth in the free space. Thus, microtopography can evaluate the formation conditions of cosmic materials which were formed at 4.6 billions years ago.
- 日本結晶成長学会の論文
- 2004-08-25
著者
-
野澤 純
東北大学大学院理学研究科
-
塚本 勝男
東北大院理
-
佐藤 久夫
三菱マテリアル(株)地下環境システム部
-
小畠 秀和
東北大・多元研
-
佐藤 久夫
東北大学大学院理学研究科 地球物質科学科
-
小畠 秀和
東北大学大学院理学研究科
-
佐藤 久夫
東北大院理
-
野澤 純
東北大院理
-
小畠 秀和
東北大院理
-
野沢 純
東北大学大学院理学研究科 地球物質科学科
-
野沢 純
東北大学大学院理学研究科
関連論文
- Ca_Al_O_(C12A7)からの真空中での酸素発生
- 28aYH-5 隕石中のマグネタイトのコロイド結晶(コロイド・巨大分子の結晶成長,領域9,領域12合同シンポジウム,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 28aYH-5 隕石中のマグネタイトのコロイド結晶(領域9,領域12合同シンポジウム:コロイド・巨大分子の結晶成長,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- ジオリアクターによるCO_2固定化試験 : 雄勝高温岩体での原位置試験
- 46億年昔の宇宙空間での結晶化
- Don Pettit の実験に学ぶ微小重力下での液滴反跳現象のモデル化
- 宇宙空間での結晶成長 : 数値計算に基づく棒状凝固組織の再現
- FOTON-M3衛星を使ったリゾチーム結晶成長速度測定
- 微小重力実験が学生に与える夢と経験
- 微小重力でのシャボン玉の安定性