1G14-2 FISH-フローサイトメトリー法を用いたヒト糞便bifidobacteriaの迅速定量法の開発(分類・系統・遺伝学,発酵生物学・発酵工学,一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 2005-09-25
著者
-
横田 篤
北大院・農・応生科
-
渡辺 純
北大・創成研
-
伊藤 進
北大創成
-
横田 篤
北大農
-
伊藤 進
北大・創成
-
DINOTO Achmad
北大院・農・応生科
-
伊藤 進
北大・創成研
-
横田 篤
北大院・農・微生物生理
関連論文
- One-pot conversion of levan prepared from Serratia levanicum NN to difructose anhydride IV by Arthrobacter nicotinovorans levan fructotransferase(MICROBIAL PHYSIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY)
- 1Dp18 酵素的光学分割による3-ヒドロキシアスパラギン酸異性体の調製(酵素学・酵素工学,一般講演)
- Effects of difructose anhydride III (DFA III) administration on bile acids and growth of DFA III-assimilating bacterium Ruminococcus productus on rat intestine.
- 2Fa15 pdhR欠損変異が大腸菌の糖代謝活性に与える影響(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- S-B1 FISH-フローサイトメトリー法によるヒト腸管内ビフィズス菌動態のモニタリング(シンポジウムB「嫌気性微生物の応用に関する最近の話題」,第24回大会シンポジウム)
- 新たな腸内細菌叢解析手法としてのFISH-フローサイトメトリー法
- 2E11-3 Bifidobacterium longum内在性プラスミドからの挿入配列の同定と塩基配列解析(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 9-45 シロバナルーピン由来酸性ホスファターゼアイソザイムの発現とプロモーター領域の解析(9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- Alterations of cellular physiology in Escherichia coli in response to oxidative phosphorylation impaired by defective F1-ATPase
- 01-014 メタゲノム法を用いた新規リパーゼ遺伝子の探索(土壌生態系,研究発表)
- P9-29 局所リン濃度に応答して発現が変動する遺伝子の解析(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- 急展開を見せる腸内細菌研究 : 大規模シークエンス解析により明らかになってきた腸内細菌叢の構造と機能
- PA-60 土壌細菌の増殖に対するGellan微量添加の影響(生理/増殖,ポスターセッションA,ポスター発表)
- P9-37 シロバナルーピン由来根分泌性酸性ホスファターゼ遺伝子導入による植物の有機態リンの獲得能の強化(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
- 9-29 リン欠乏条件下の3種モデル植物を用いた比較トランスクリプトーム解析(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
- PB-68 高分子添加による根圏細菌培養能の向上(農耕地生態系,ポスターセッションB,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- PB-32 シロバナルーピン根圏土壌に由来する窒素固定細菌群集の特徴(共生/相互作用,ポスターセッションB,ポスター発表)
- 2P-1109 大腸菌の発酵生理学的解析に適した最少培地および培養条件の検討(3a発酵生理学,発酵工学,一般講演,代謝生理学・発酵生産,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2F11-2 大腸菌K-12株の呼吸鎖改変株のトランスクリプトーム解析(代謝工学・メタボローム,一般講演)
- 411 味噌モロミ由来の耐塩性酵母の分類学的多様性(分類・系統・遺伝学,一般講演)
- 味噌もろみ中のZygosaccharomyces rouxii M2株の菌数迅速モニタリング法の開発
- Absidia corymbiferaのα-ガラクトシダーゼ遺伝子のクローニングおよび大腸菌での発現
- Pseudomonas azelaica YA-1が生産するニッケルプロトポルフィリン分解酵素の精製と性質
- 発酵研究のフロンティア(第60回大会シンポジウム報告)
- Industrial production of difructose anhydride III(DFA III) from crude inulin extracted from chicory roots using Arthrobacter sp. H65-7 fructosyltransferase(MICROBIAL PHYSIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY)
- 2C11-3 3-ヒドロキシアスパラギン酸デヒドラターゼの1次構造解析(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 1G14-2 FISH-フローサイトメトリー法を用いたヒト糞便bifidobacteriaの迅速定量法の開発(分類・系統・遺伝学,発酵生物学・発酵工学,一般講演)
- 食の安全・安定供給:微生物からのアプローチ
- 3S2a03 H^+-ATPアーゼ欠損変異による中枢代謝の活性化 : 大腸菌とCorynebacterium glutamicumの比較(発酵研究のフロンティア,シンポジウム)
- 2Fa10 Delftia sp. HT23由来の新規酵素D-threo-3-ヒドロキシアスパラギン酸デヒドラターゼの利用(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 2K15-2 Corynebacterium glutamicumのH^+-ATPase活性低下変異によるバリン生産能の向上(代謝工学・メタボローム・生体情報工学,一般講演)
- Modulation of Rat Cecal Microbiota by Administration of Raffinose and Encapsulated Bifidobacterium breve
- 1E-PM1 ポストゲノム時代の乳酸菌研究 : 欧州と日本の比較(ポストゲノム時代の機能性乳酸菌の新展開,シンポジウム)
- 2A09-3 絶対好アルカリ細菌 Bacillus clarkii K24-1U 株の呼吸鎖蛋白質膜結合性シトクロム c-551 の精製及び特性解析
- 世界の乳酸菌研究の最前線 : 第8回乳酸菌シンポジウム(オランダ)に出席して
- 1H13-5 Corynebacterium glutamicum の H^+-ATPase 活性低下変異によるグルタミン酸生産能の向上
- 366 Corynebacterium glutamicumのH^+-ATPase活性低下変異株のエナジェティクス解析とグルタミン酸生産能(代謝工学,一般講演)
- 1D10-2 Proteome analysis of a H^+-ATPase-defective mutant of Corynebacterium glutamicum cultured under biotin-sufficient conditions
- 348 Corynebacterium ammoniagenesのH^+-ATPase遺伝子のクローニングと解析
- 4S43 腸内細菌の胆汁酸輸送とプロビオティックメカニズムの解析
- 1340 ニッケルプロトポルフィリンジナトリウムの微生物分解
- 1202 キノリンの微生物分解
- 会長就任に当たって
- 2Ha09 大腸菌の糖代謝におけるpdhR欠失の有効性について(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- FISH-フローサイトメトリーを用いた腸内細菌叢の迅速な分子生態学的解析
- 新規小麦粉発酵食品の開発 : 植物性乳酸菌を用いた発酵即席麺
- 腸内細菌・乳酸菌の胆汁酸ストレス研究
- 乳酸菌学会設立20周年と「私の中での当会の歴史」
- Lactobacillus gasseri JCM1131^T の胆汁酸適応に伴う脂質組成の変化 : 膜リン脂質カルジオリピンの新たな役割
- 腸内共生菌の代謝と宿主
- 日本農芸化学会2005年度大会シンポジウム(共催)報告
- Mechanism of increased respiration in an H^+-ATPase-defective mutant of Corynebacterium glutamicum(MICROBIAL PHYSIOLOGY AND BIOTECHNOLOGY)
- 大腸菌とコリネ型グルタミン酸生産菌のエネルギー代謝工学(代謝工学,バイオ技術10年の軌跡,創立90周年記念特別企画)
- 4Fp27 ラット盲腸内細菌叢を制御する宿主因子としての胆汁酸の機能(生体情報工学,バイオインフォマティックス/システムバイオロジー/遺伝子工学,一般講演)
- 2Cp18 土壌細菌由来3-ヒドロキシアスパラギン酸分解酵素の多様性(酵素学,酵素工学,一般講演)
- 1Mp01 有用物質生産菌の中枢代謝強化に関する基盤研究(生物工学功績賞,受賞講演)
- 4Da11 呼吸鎖酵素およびPdhRの欠失による大腸菌の糖代謝活性の変化(遺伝子工学/発酵生理学,発酵工学,一般講演)
- 4Dp01 Corynebacterium glutamicumのオキサロ酢酸供給強化に向けた代謝改変(発酵生理学,発酵工学,一般講演)
- 4Dp11 フマル酸添加が腸内細菌による胆汁酸変換に及ぼす影響(発酵生理学,発酵工学,一般講演)
- 2P-093 大腸菌におけるpdhR欠失変異が糖代謝に及ぼす影響について(発酵生理学,発酵工学,一般講演)