2.傍精巣原発進行横紋筋肉腫の2例(第29回北海道小児がん研究会,研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本小児がん学会の論文
- 2004-10-05
著者
-
飯塚 進
天使病院小児科:独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター小児科
-
飯塚 進
小児癌白血病研究グループ(cclsg)aml委員会
-
市川 瑞穂
北海道大学病院小児科
-
畑江 芳郎
国立札幌病院救命救急センター小児科
-
飯塚 進
国立札幌病院小児科
-
長 祐子
北海道がんセンター小児科
-
長 祐子
国立札幌病院小児科
-
長 祐子
北海道大学医学部小児科:独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター小児科
-
市川 瑞穂
国立札幌病院小児科
-
芳賀 一徳
国立札幌病院泌尿器科
-
柏木 明
国立札幌病院泌尿器科
-
永森 聡
国立札幌病院泌尿器科
-
畑江 芳郎
恵み野病院小児科:独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター小児科
-
畑江 芳郎
国立札幌病院小児科
-
畑江 芳郎
北海道医療大学 生命基礎科学 講座
-
永森 聡
北海道がんセンター泌尿器科
-
柏木 明
北海道RCC免疫療法研究会
-
永森 聡
北海道がんセンター
-
芳賀 一徳
国立札幌病院北海道がんセンター泌尿器科
-
永森 聡
国立札幌病院北海道がんセンター 泌尿器科
関連論文
- 過去25年間に経験した小児腎腫瘍20例の管理および長期予後に関する検討
- 1.思春期発症malignant rhabdoid tumor of kidney(MRTK)の1例(第35回北海道小児がん研究会)
- 3.Multifocal Neuroblastomaの2例(第33回北海道小児がん研究会,研究会)
- 化学療法中に巨大な真菌性脳膿瘍と侵襲性肺真菌症を発症した小児骨髄性白血病
- 11.小児縦隔腫瘍の検討(第39回日本小児外科学会北海道地方会)
- G-18 停留睾丸原発Stage III Yolk sac tumor治癒例(腫瘍(1))
- 4.進行神経芽腫に対する造血幹細胞移植12例の検討(第33回北海道小児がん研究会,研究会)
- 24OP4-19 最近10年間に当科で経験したEwing sarcoma family tumorsの4例(ポスター 骨・軟部腫瘍(臨床),第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 2.インフリキシマブおよびメソトレキセート治療中に縦隔胚細胞腫を発症した若年性特発性関節炎の1例(第34回北海道小児がん研究会)
- 初発時に両側副腎に病変を認めた乳児神経芽腫症例の検討