ハイビジョン映像を用いた高臨場感遠隔教育システム構成法の検討(2)(学生若手発表および一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年のネットワークの普及・高速化により、コンピュータによる映像伝送が容易となってきている。さらに、ハイビジョン映像機器の普及とともに、高品質高精細な映像伝送が容易となっている。このような状況を元に、講師と生徒が離れた場所に居ても、一緒の場所に居るような感覚を実現する、高臨場感な遠隔講義を実現した。さらに、3地点間を接続する遠隔実験を行い評価したので、これについて報告する。
- 社団法人映像情報メディア学会の論文
- 2009-01-22
著者
-
西原 功
富山県立大学工学部
-
中野 愼夫
富山県立大学工学部
-
黒田 卓
富山大学人間発達科学部
-
青木 功介
(株)インテックシステム研究所
-
青木 功介
株式会社インテックシステム研究所
-
中島 雅樹
株式会社インテックシステム研究所
-
中野 慎夫
富山県立大学
-
Nishihara Isao
Toyama Prefectural Univ.
-
Isao Nishihara
Department Of Electronics And Informatics Toyama Prefectural University Faculty Of Engineering
-
Nishihara Isao
Department Of Electronics And Informatics Faculty Of Engineering Toyama Prefectural University
-
Nishihara Isao
Information Systems Engineering Toyama Prefectural University Faculty Of Engineering
-
Nishihara Isao
Faculty Of Engineering Toyama Prefectural University
-
青木 功介
株式会社インテック
-
中野 愼夫
富山県立大学大学院工学研究科情報システム工学専攻
-
西原 功
富山県立大学大学院工学研究科情報システム工学専攻
関連論文
- 画像処理によるハンドジェスチャー入力における動作判定についての研究(感性情報処理とマルチメディア技術および一般)
- RESEARCH OF PROMOTION JUDGE SYSTEM USING AN IMAGE IN AGRICULTURE(International Workshop on Advanced Image Technology 2009)
- M-91 ウェアラブルコンピューティングのためのルール処理システムの設計と実装(ユビキタスコンピューティング(2),M.ネットワーク・モバイルコンピューティング)
- 講師映像合成とチョーク型ポインティングを用いたHD遠隔授業システム
- ハイビジョン映像を用いた高臨場感遠隔教育システム構成法の検討(1)(学生若手発表および一般)
- ハイビジョン映像を用いた高臨場感遠隔教育システム構成法の検討(2)(学生若手発表および一般)
- HD映像伝送システムによる高臨場感遠隔講義の構築法に関する検討(五感メディアの品質,仮想空間におけるコミュニケーションデザイン,一般)
- 農作物のための画像を使った育成状況判定--カラーチャートを用いた熟色値、葉色値の自動測定
- 農作物育成診断のための均等色空間小領域における色補正手法
- 多量な顕微鏡画像からの有核赤血球の自動検出
- 画像特徴と感性語による画像検索技術
- BS-7-10 HD映像による高臨場感遠隔講義に関する研究(BS-7.ユビキタス社会に向けた情報通信技術高度利用の全国展開,シンポジウム)
- 農作物育成診断のための色再現性の向上
- D-11-61 農作物画像における色再現性の向上(D-11.画像工学C(画像通信・応用システム),一般講演)
- D-4-12 ダイナミックにコンテンツを配置する自律分散型映像データベースの研究(D-4. データ工学, 情報・システム1)
- 人間型ロボットを用いた遠隔教育向けインタフェースの構築と評価(collaborationとagent技術/一般)
- 人間型ロボットを用いた遠隔授業支援システムの構築(教育学習支援システム, システム開発論文)
- 伝送MPEG-2映像におけるブロック分類による高品質映像補間手法についての検討
- 三次元表示インタフェースを持つ情報端末の構築と評価
- コミュニケーション特性に応じた遠隔授業システムの研究
- 人間型ロボットを用いた遠隔教育の評価(認知と学習・教育用インタフェース/一般)
- 12-1 高臨場感映像伝送技術を用いた多地点間遠隔教育システムの構成法に関する検討
- 6I1 管理職を対象としたICT活用研修プログラムとその評価((一般研究6)高等教育/生涯学習,教育の原点に光を当てる〜乱流の中の本流を見出す〜)
- 〔招待論文〕JGNを用いた広帯域ネットサービスの研究(オフィスインフォメーションシステム及び一般)
- 遠隔教育環境における高臨場感の実現に関する検討
- 12-2 多地点間遠隔教育に適したシステム構成要素の配置法に関する研究
- 動きベクトルと連想を用いた伝送MPEG-2映像の補間手法についての検討
- 遠隔講義向け人間型ロボットの同時操作インタフェースの開発と評価(新しい学習環境と情報教育/一般)
- N-40 遠隔講義参加者と傍観者が受ける印象差に関する検討(遠隔・協調学習,N.教育・人文科学)
- 遠隔講義における話者特定方式の比較
- 遠隔教育システム音響部へのマイクロホンアレイ適用に関する検討
- 現職教員を対象とした情報教育研修のための WBT システムの開発
- 農作物育成診断のための色再現性の向上
- 教科学習用動画コンテンツの開発と評価
- 1D-6 表情変化シミュレーションWebサービス(顔・人物画像処理(1),一般セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 地域映像データベースの運用と評価
- 地域映像データベースの運用と評価
- 多量な顕微鏡画像からの有核赤血球の自動抽出(カラー画像)
- ウェアラブルコンピュータを用いた野外学習についての一考察 : 野外でのコミュニケーション支援の可能性
- ウェアラブルコンピュータを活用した野外学習支援システムの開発
- 高臨場感遠隔授業を容易にするHD映像伝送アプライアンスの開発と実践での活用 (コミュニケーションを重視した教育実践と情報モラル教育)
- ICタグの教育利用に関する検討
- ユビキタス・コンピューティングと教育
- 米国における教育の情報化の動向
- 学校との連携を目的とした社会教育施設の情報発信のあり方
- 総合的な学習,科学教育に関する教育方法の日米比較(II シンポジウム2 : 臨床的研究方法の実際)(主題「学校教育における臨床的研究の方法」)
- DVD-Video を用いた学習コンテンツの開発と評価
- 情報の科学的な理解に関わる指導内容の考察
- 遠隔授業における学習環境整備に関する考察 : 大学生と中学生を対象とした授業の比較より
- ネットワークを利用した遠隔ロボットのリアルタイム制御
- HAND GESTURE INTERFACE FOR WEARABLE PC(International Workshop on Advanced Image Technology 2009)
- MPEG2符号化動画像データからのカメラワーク抽出法の検討
- 遠隔動画編集システムの教育利用に関する検討
- 救急現場からの映像伝送機能の実現に関する一検討 (医用画像)
- 救急現場からの映像伝送機能の実現に関する一検討 (パターン認識・メディア理解)
- 救急現場からの映像伝送機能の実現に関する一検討 (画像工学)
- B-6-12 アクセスログを用いた映像コンテンツ管理法の研究
- B-6-74 リアルタイム映像のマルチキャスト配信における再送制御方式の検討
- 映像編集におけるカット点検出手法に関する研究
- D-11-13 イントラマクロブロックに対する映像補間の検討
- D-15-42 高臨場感遠隔講義システムにおける検討
- 低品質伝送路を用いたリアルタイム高品質映像通信手法の検討
- 27-1 フレーム構造に着目した映像伝送制御方式の検討
- TV 会議システムを用いた遠隔授業における学習環境についての一考察( : マルチメディア技術と教育/一般)
- インテックシステム研究所ICT研究部画像システムグループ
- 動物園向けナビゲーションシステムの事例紹介
- CREATING DIGEST VIDEOS FROM A VIDEO DATABASE TO EASE UNDERSTANDING
- 動物園向けナビゲーションシステムの事例紹介(体験・身体性,エンタテインメントのためのメディアとリアリティ)
- 救急現場からの映像伝送機能の実現に関する一検討(一般セッション,医用画像処理分野における計測・認識・理解)
- 救急現場からの映像伝送機能の実現に関する一検討(一般セッション,医用画像処理分野における計測・認識・理解)
- 救急現場からの映像伝送機能の実現に関する一検討(一般セッション,医用画像処理分野における計測・認識・理解)
- REALTIME 3-DIMENSIONAL RECOGNITION METHOD BASED ON LINE SEGMENTS(International Workshop on Advanced Image Technology 2006)
- 高臨場感遠隔授業を容易にするHD映像伝送アプライアンスの開発と実践での活用
- VODサーバを用いたモニタリング・システム
- 高臨場感遠隔教育システムの構成法の一検討
- 遠隔授業の学習環境整備に関する検討
- WWWブラウザを用いたVODシステムの提案
- 高校の教科「情報」に対応した大学の情報教育の改善と評価
- 色情報を用いた類似画像の検索技術に関する研究
- 色情報を用いた類似画像の検索技術に関する研究 (画像工学)
- 色情報を用いた類似画像の検索技術に関する研究 (モバイルマルチメディア通信)
- 色情報を用いた類似画像の検索技術に関する研究 (メディア工学 コンシューマエレクトロニクス)
- 27-2 フレーム参照に着目した映像伝送及び補正法の一検討
- A-17-12 スマートフォンを用いた路面電車の位置情報配信システムの性能(A-17.ITS,一般セッション)
- 5-12 ウェアラブルPCにおけるハンドジェスチャーインターフェースの検討(第5部門 ヒューマンインフォメーション2)
- 2-7 カメラ映像からの空間情報取得技術の研究(第2部門 メディア処理2)
- 2-2 階層符号化を用いたテレビ会議システムの構築(第2部門 メディア処理2)
- 7-4 ウェアラブルPCにおける入力インターフェースの検討(第7部門 マルチメディアフレームワーク)
- 7-1 後追い機能実現のための画像処理技術に関する研究(第7部門 マルチメディアフレームワーク)
- 8-9 予測映像による映像補間に関する研究(第8部門 CGと映像処理)
- 2-3 地域コミュニティの映像データベースシステムに関する実験(第2部門 メディア処理2)
- 9-1 能動カメラ画像からの3次元情報の取得に関する研究(第9部門 ヒューマンインフォメーション)
- 12-1 注目フレーム選択による映像のイメージ検索手法についての研究(第12部門 映像検索)
- A-17-2 富山LRTにおける位置情報配信システム(A-17.ITS,一般セッション)
- BI-8-4 地域人材活用のためのeポートフォリオシステムの開発と評価(BI-8.学びのイノベーションと情報通信,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- A-17-1 LRTにおける地域型サイネージシステムの実証研究(A-17.ITS,一般セッション)
- B-18-4 分散処理システムによるストリームデータの処理(B-18.ネットワークソフトウェア,一般セッション)
- 6-2 距離カメラを用いた人物の行動検出法の検討(第6部門画像処理1)
- BI-8-3 学校教育における学びのイノベーションと情報通信(BI-8.学びのイノベーションと情報通信,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- 色情報を用いた類似画像の検索技術に関する研究