児童養護施設入所児童の「現在の自己評価」と「未来への希望」との関連性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study is to examine the relationship between ' Hope', 'Self-Esteem,' and 'Basic-Trust' in children living in child institutions. Using questionnaires and interviews, data were collected from 242 elementary school children, including 42 children from child institutions. Three kinds of questionnaires were used in order to measure their psychological consciousness: ' Hope,' 'Self Esteem,' and ' Basic trust.' The results were as follows. (1)'Hope' was most influenced by 'Self-Esteem' in the children who living in child institutions and home-care-children (2)Children living in child institutions were more interested in 'rich' and 'comfortable' lives in the future than the home-care children.
著者
関連論文
- 「分類行動における精神分裂病者の認知的共通化の比較発達的研究」(博士論文要旨・修士論文題目)
- 心理劇におけるウォーミングアップ様式とウォーミングアップ体験との関係性について : ウォーミングアップ前後の参加者の状態の変化の視点から
- 対人コミュニケーションに困難を持つ子どもの遊びに及ぼす背景音楽の効果
- 児童養護施設入所児童の「現在の自己評価」と「未来への希望」との関連性
- 在宅高齢者介護における介護者のアイデンティティ再構築について
- 対人コミュニケーション状況における話者の不安と言語的表出との関連性
- 中学校教師から捉える対生徒関係 : 日・韓比較研究を中心に
- 韓国の中学生における学校不適応の実態と認識
- 成人の二重拘束的場面図の情動理解 : 情動推測と推測理由の検討
- 教育心理学的研究からみた障害児・者の発達と援助
- 思春期・青年期における未来展望の様相の発達的検討 : 「希望」と「展望」という視点から
- 発達障がい児・者とその保護者への支援
- 発達障がい児・者とその保護者への支援(準備委員会企画シンポジウム4)