教育心理学的研究からみた障害児・者の発達と援助
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1992-03-30
著者
関連論文
- 「分類行動における精神分裂病者の認知的共通化の比較発達的研究」(博士論文要旨・修士論文題目)
- 心理劇におけるウォーミングアップ様式とウォーミングアップ体験との関係性について : ウォーミングアップ前後の参加者の状態の変化の視点から
- 対人コミュニケーションに困難を持つ子どもの遊びに及ぼす背景音楽の効果
- 臨床ゼミ 発達障害児への心理的援助(第6回)保護者への援助--カウンセリング,心理教育,コミュニティ
- 児童養護施設入所児童の「現在の自己評価」と「未来への希望」との関連性
- 在宅高齢者介護における介護者のアイデンティティ再構築について
- 対人コミュニケーション状況における話者の不安と言語的表出との関連性
- 中学校教師から捉える対生徒関係 : 日・韓比較研究を中心に
- 韓国の中学生における学校不適応の実態と認識
- 成人の二重拘束的場面図の情動理解 : 情動推測と推測理由の検討
- 小講演 10 障害児の発達援助法としての動作法
- 高齢障害者と自閉症障害者の情動活性化に向けた心理劇の意義
- Effects of Stimulus Presentation Ordering on Cognitive Functioning and Behaviors in Schizophrenia
- 教育心理学的研究からみた障害児・者の発達と援助
- 障害児臨床センタ-における心理臨床 (心理臨床の実践をめぐって) -- (大学における心理臨床)
- 人にとって発達とは何か? : 定型発達と発達障害 (特集 発達障害支援)
- 表情図分類行動における精神分裂病者の認知
- 発達障がい児・者とその保護者への支援