B-12-7 位相・強度制御可能な高分解能スペクトルシェイパーによる時間拡散BPSK符号の生成(B-12.フォトニックネットワーク,一般セッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2008-09-02
著者
-
品田 聡
情報通信研究機構(NICT)
-
宮崎 哲弥
(独)情報通信研究機構
-
和田 尚也
情報通信研究機構
-
宮崎 哲弥
情報通信研究機構
-
駒井 友紀
日本女子大学理学部
-
三重野 光子
日本女子大学理学部
-
依田 琢也
株式会社オプトクエスト
-
小舘香 椎子
日本女子大学理学部
-
三重野 光子
早稲田大学大学院 先進理工学研究科
-
三重野 光子
日本女子大学理学研究科
-
駒井 友紀
日本女子大学 理学部数物科学科
-
駒井 友紀
日本女子大
-
和田 尚也
情報通信研究機構 超高速フォトニックネットワークグループ
-
小舘 香椎子
日本女子大学 理学部数物科学科
-
小舘 香椎子
日本女子大学理学部数物科学科
-
品田 聡
独立行政法人情報通信研究機構 第一研究部門
-
品田 聡
情報通信研究機構
関連論文
- 電界制御Y分岐によるLiNbO_3 MZ変調器の消光比改善(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 電界制御Y分岐によるLiNbO_3 MZ変調器の消光比改善(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 電界制御Y分岐によるLiNbO_3 MZ変調器の消光比改善(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 160Gbit/s/port波長多重光パケットスイッチプロトタイプを用いたIP over光パケットスイッチネットワークのフィールド実験(フォトニックネットワーク/制御,光制御(波長変換・スイッチング等),光波/量子通信,GMPLS,アクセス網技術,一般)
- 10ギガビットイーサネット/80ギガビット光パケット変換器を用いたIP over光パケットスイッチネットワーク
- 導波路型光波シンセサイザを用いた超高速光パルス信号処理
- 640Gbit/s(64x10Gbit/s)DWDM/NRZ-DPSK光パケットスイッチングの実証(フォトニックネットワーク・システム,光制御(波長変換・スイッチング・ルーチング),光ノード技術,WDM技術,マルチレイヤ・クロスレイヤ,次世代トランスポート(高速Ethernet,ASON/OTN),一般)
- Ti拡散ErドープLiNbO_3導波路の光増幅特性と光デバイス応用(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- C-4-5 ErドープLiNbO_3結晶へのTi拡散による導波路形成と光増幅特性(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス,一般講演)
- 光パケットネットワークにおけるアドレス空間拡張多重光符号ラベル処理
- 光パケットネットワークにおけるアドレス空間拡張多重光符号ラベル処理(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子光スイッチング,導波路解析,および一般)
- 光パケットネットワークにおけるアドレス空間拡張多重光符号ラベル処理(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,および一般)
- B-12-17 SOAゲートスイッチ及び多重光符号ラベル処理を用いた帯域可変波長多重光パケットマルチキャスティング(B-12.フォトニックネットワーク,一般セッション)
- 40Gbit/sデータ粒度可変光パケット/波長分岐挿入ノード実験
- 往復逓倍変調器を用いたミリ波帯ASK-ROF信号生成及びその特性評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- B-12-7 位相・強度制御可能な高分解能スペクトルシェイパーによる時間拡散BPSK符号の生成(B-12.フォトニックネットワーク,一般セッション)
- マルチキャスト可能な光符号ラベルスイッチを用いた光パケットスイッチング実験
- 帯域可変スペクトルシェイパによる光スペクトル信号処理
- B-12-5 位相・強度制御可能な帯域可変スペクトルシェイパーを用いたパルス処理(B-12. フォトニックネットワーク,一般セッション)
- Auミラーを用いた共振型LiNbO_3光変調器の高効率・小型化
- スペクトルスライスASE光源を用いた10-Gsymbol/s BPSK及びQPSK信号のコヒーレンス多重実験(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 自己ホモダインによる位相雑音除去とディジタル信号処理によるISI補償を用いた30-Gbit/s 64-QAM実時間伝送実験(光変復調技術,分散補償技術,光品質監視,光信号処理技術,一般)
- 位相雑音除去技術を用いた30Gbit/s 8-PSK自己ホモダイン実験(次世代ネットワーク,電力線通信,無線通信方式,一般)
- QAM多値変復調方式--デジタル信号処理による波形歪み補償 (特集 デジタル信号処理が変える光通信技術)
- B-10-68 位相雑音キャンセル技術とISIディジタル補償を用いた15-Gbit/s 64-QAM光信号の120-km SSMFリアルタイム伝送実験(B-10.光通信システムB(光通信),一般セッション)
- BS-7-3 位相雑音許容度の高い多値光位相同期検波方式(BS-7,光通信の高度化へ向けた光位相制御技術の現状と課題,シンポジウム)
- Er添加LiNbO_3結晶Ti拡散導波路の光増幅特性と往復逓倍光変調器への応用(デバイス技術,光・無線融合技術をベースとするシステムとデバイス論文)
- Ti拡散ErドープLiNbO_3導波路の光増幅特性と変調器への応用
- パッチアンテナ給電による10GHz帯LiNbO_3光変調器の動作実験
- パッチアンテナ給電による10GHz帯LiNbO_3光変調器の動作実験(フォトニックNW・デバイス, フォトニック結晶・ファイバとその応用, 光集積回路, 光導波路素子, 光スイッチング, 導波路解析, 及び一般)
- 光変調技術を応用したフォトニックデバイス (光・量子通信特集) -- (超高密度光波通信)
- 往復逓倍光変調器を用いた60GHz帯ROF送信機の特性評価(光・電波ワークショップ)
- C-3-3 Ti拡散LiNbO_3導波路を用いたリング構造光フィルタ(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- 静電容量整合型LiNbO_3光変調器とアレイ化の検討(光波センシング, 光波制御・検出, 光計測, ニューロ, 一般)
- FSK/IM同時変調の解析および応用(光・電子デバイス実装、及びデバイス技術,一般)
- 高セキュリティMアレイOCDM伝送システム : 伝送実験結果及び高機能化の一考察(光変復調技術,分散補償技術,光品質監視,光信号処理技術,一般)
- 導波路型光波シンセサイザを用いた超高速光パルス信号処理
- B-12-10 LiNbO_3変調器を用いた光強度・位相変調による光符号生成(B-12.フォトニックネットワーク,一般セッション)
- MSM光検出器集積型SFQ回路の光入力評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子光スイッチング,導波路解析,および一般)
- MSM光検出器集積型SFQ回路の光入力評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子光スイッチング,導波路解析,および一般)
- MSM光検出器集積型SFQ回路の光入力評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,および一般)
- アレイ導波路格子を用いたマルチポート光波シンセサイザによる光スペクトル多重処理
- B-12-14 SFQバッファメモリのためのMSMフォトダイオードの特性評価(B-12.フォトニックネットワーク,一般講演)
- 可変光波シンセサイザを用いたテラヘルツ光クロックの生成(ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム)
- ディジタル信号処理による予等化を用いた場合における光変調器構成の検討(光変復調方式,多値光変復調,コヒーレント光通信,非線形・偏波問題,分散補償デバイス,光信号処理,光測定器,光通信用ディジタル信号処理,光通信計測,光通信用LSI,誤り訂正,一般)
- B-10-80 2x2マハツェンダ構造を持った直交変調器による光最小変移変調(B-10.光通信システムB(光通信),一般セッション)
- スペクトルスライスASE光源を用いた10-Gsymbol/s BPSK及びQPSK信号のコヒーレンス多重実験(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- SFQバッファメモリのための1550nm帯光入力インターフェースの製作・評価(フォトニックネットワーク関連技術,一般)
- B-10-58 多ポート光符号器/復号器を用いた高セキュリティ16-アレイOCDMの伝送実験(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- 多ポート光符号器/復号器を用いた高セキュリティ・ブロック暗号MアレイOCDM伝送システム(フォトニックネットワーク関連技術,一般)
- Auミラーを用いた共振型LiNbO_3光変調器の高効率・小型化(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- Auミラーを用いた共振型LiNbO_3光変調器の高効率・小型化(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- SMZ光スイッチルータの提案
- SMZ光スイッチルータの提案(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- SMZ光スイッチルータの提案(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- SMZ光スイッチルータの提案(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- SMZ光スイッチルータの提案(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- SFQ光メモリのためのMSMフォトダイオードの製作・評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- SFQ光メモリのためのMSMフォトダイオードの製作・評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- SFQ光メモリのためのMSMフォトダイオードの製作・評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- ハイブリッド光符号・復号器を用いた全二重10Gbps×4ユーザ完全非同期光符号分割多重アクセス実験(アクセスシステムおよびアクセス用光部品,光無線システム(ROF,FWA等),光映像伝送(CATV含む),オペレーション/保守監視,光計測,光ファイバ,光ファイバケーブル,一般)
- MSM光検出器集積型SFQ回路の光入力評価
- SFQ光メモリのためのMSMフォトダイオードの製作・評価
- SFQ光メモリのためのMSMフォトダイオードの製作・評価
- SFQ光メモリのためのMSMフォトダイオードの製作・評価
- SFQ光メモリのため光入力インターフェースの製作・評価
- SC-13-4 集積型往復逓倍光変調器を用いた低位相雑音ミリ波発生(SC-13.ミリ波・サブミリ波発生用光源技術の現状と展開)
- 60GHz帯ミリ波信号発生用往復逓倍変調器の開発(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- 60GHz帯ミリ波信号発生用往復逓倍変調器の開発(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- 60GHz帯ミリ波信号発生用往復逓倍変調器の開発(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- 60GHz帯ミリ波信号発生用往復逓倍変調器の開発(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- B-12-14 LiNbO_3変調器による光符号生成(1) : 光符号化用パルスの形状の検討(B-12.フォトニックネットワーク,一般セッション)
- B-12-13 LiNbO_3変調器による光符号生成(2) : 受光後のしきい値処理に関する検討(B-12.フォトニックネットワーク,一般セッション)
- Ti拡散ErドープLiNbO_3導波路の光増幅特性と光デバイス応用(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- Ti拡散ErドープLiNbO_3導波路の光増幅特性と光デバイス応用(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- Ti拡散ErドープLiNbO_3導波路の光増幅特性と光デバイス応用(光部品・電子デバイス実装技術,一般)
- FSK/IM同時変調の解析および応用(光・電子デバイス実装、及びデバイス技術,一般)
- FSK/IM同時変調の解析および応用(光・電子デバイス実装、及びデバイス技術,一般)
- FSK/IM同時変調の解析および応用(光・電子デバイス実装、及びデバイス技術,一般)
- 往復逓倍光変調器を用いた60GHz帯ROF送信機の特性評価(光・電波ワークショップ)
- パッチアンテナ給電による10GHz帯LiNbO_3光変調器の動作実験(フォトニックNW・デバイス, フォトニック結晶・ファイバとその応用, 光集積回路, 光導波路素子, 光スイッチング, 導波路解析, 及び一般)
- パッチアンテナ給電による10GHz帯LiNbO_3光変調器の動作実験(フォトニックNW・デバイス, フォトニック結晶・ファイバとその応用, 光集積回路, 光導波路素子, 光スイッチング, 導波路解析, 及び一般)
- パッチアンテナ給電による10GHz帯LiNbO_3光変調器の動作実験(フォトニックNW・デバイス, フォトニック結晶・ファイバとその応用, 光集積回路, 光導波路素子, 光スイッチング, 導波路解析, 及び一般)
- C-14-2 往復逓倍変調器を用いた光電気発振器(C-14.マイクロ波フォトニクス)
- 共振電極型光変調器を用いた光電気発振器(光波センシング,光波制御,検出,光計測,ニュロ,一般)
- 5 GHz帯LiNbO_3共振型光変調器の数値解析と評価
- 往復逓倍変調器を用いたミリ波帯ASK-ROF信号生成及びその特性評価
- 5GHz帯LiNbO_3共振型光度測器の数値解析と評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- 5GHz帯LiNbO_3共振型光変調器の数値解析と評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- 往復逓倍変調器を用いたミリ波帯ASK-ROF信号生成及びその特性評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- 5GHz帯LiNbO_3共振型光変調器の数値解析と評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- 往復逓倍変調器を用いたミリ波帯ASK-ROF信号生成及びその特性評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- 5GHz帯LiNbO_3共振型光変調器の数値解析と評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- 往復逓倍変調器を用いたミリ波帯ASK-ROF信号生成及びその特性評価(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,集積光回路,半導体光導波路素子,PLC,ファイバ型デバイス,導波路解析,その他)
- C-14-12 往復逓倍変調器による ASK-ROF 信号の生成
- C-14-9 共振型 LiNbO_3 光変調器の誘導位相量測定
- B-12-23 ニオブ酸リチウム変調器を用いた光符号生成における識別可能な符号数に関する検討(B-12.フォトニックネットワーク,一般セッション)
- C-14-13 電界制御Y分岐LiNbO_3変調器によるTwo-tone光連続生成(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- SFQバッファメモリのための1550nm帯光入力インターフェースの製作・評価
- C-3-78 インプリント法によるLNへの回折格子形成とそのフィルター特性(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)