認知モデリングにおける二つのフロンティア : 感情とユーザビリティ(<特集>認知科学におけるモデルベースアプローチ)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-03-01
著者
-
森田 純哉
北陸先端科学技術大学院大学
-
森田 純哉
北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科
-
Ritter Frank
College Of Information Sciences And Technology Pennsylvania State University
関連論文
- 認知モデリングにおける二つのフロンティア : 感情とユーザビリティ(認知科学におけるモデルベースアプローチ)
- 認知モデルの実装による認知科学の入門的授業実践
- 自動化システムの利用におけるMisuse/Disuseの実験的検討
- 知覚と概念の相互作用 : 医用画像診断における熟達化の検討
- 医用画像の知覚と診断のプロセス : 外的活動の分析
- 問題の作成とモデルの構築を支援するユーザインタフェースの開発
- Web-Basedプロダクションシステムの開発とその評価
- 異なる視点に基づく協同問題解決に関する実験的検討
- 異なる視点による分散協同問題解決に関する実験的研究
- A14 現実場面における創造的思考のための類推研究(創造性研究部会,デザイン創造論,口頭による研究発表概要,平成18年度 日本デザイン学会 第53回研究発表大会)
- 異なる視点に立った協同問題解決と情報共有過程 : 発話プロトコル分析による検討(「感性情報処理の基礎と応用」及びヒューマン情報処理一般)
- 異なる他者の視点を取ることによる問題解決の変化 : 類推の枠組みに即した検討
- 計算機モデルによる Open-end な状況での認知の分析
- 自己をベースとした類推の実験的研究(マルチメディア教材と教育・学習システム,一般)
- 学習相談における類推使用に関する予備的検討 (教育における認知的アプローチ/一般)
- 概念合成によるコンセプトのデザインと連想 : 概念の連想数と動作概念の役割
- デザイン思考における概念空間の変形の観察
- A07 幾何学デザインパターンの定量化指標による評価の観点の抽出(創造性とデザイン(創造性研究部会), 第54回研究発表大会)
- A04 自然物-人工物カテゴリーの色識別性がデザイン行為に与える影響(創造性とデザイン(創造性研究部会), 第54回研究発表大会)
- A03 意味の構造化によるグラフィックデザインの方法(創造性とデザイン(創造性研究部会), 第54回研究発表大会)
- 概念合成による創造的デザインの研究 : 概念の多義性と動作概念の役割
- 110 概念合成における創造的デザインの研究 : 概念の連想数と動作概念の役割(創造・創発〔I〕)
- 類似性の区別に基づくデザイン学習支援 (テーマ:先進的なe-Learning技術および一般)
- 事例に基づくデザインにおける学習支援システムの開発と評価
- B11 陳列に注目したシナリオベーストデザインの試み(デザイン論と創造性(創造性研究部会),心「こころ」とデザイン,第55回春季研究発表大会)
- 類推の認知モデルの応用によるリフレクション支援システムの開発
- 調整課題における記号コミュニケーションシステムの形成実験(行動解析,第2回集合知シンポジウム)
- 33rd Annual Meeting of the Cognitive Science Society (CogSci 2011) 報告
- Complacencyと自動化システム使用傾向との関連に関する実験的検討(ヒューマンコミュニケーション)