5356 RC造外断熱工法の実証研究 : その2 取付金物の曲げ性能(外周壁・開口部構法,建築計画I)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2004-07-31
著者
-
小澤 潤治
東急建設株式会社技術研究所
-
小澤 潤治
東急建設
-
小貫 勝代
ヒロコーポレーション
-
福澤 公夫
茨城大学工学部
-
田島 洋
ヒロコーポレーション
-
三井 雅一
茨城大学
-
真原 聖二郎
東急建設
-
福沢 公夫
茨城大学
-
福沢 公夫
茨城大学 工学部都市システム工学科
-
福澤 公夫
茨城大学 工学部 都市システム工学科
-
三井 雅一
茨城大学工学部サテライト・ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー
-
福澤 公夫
茨城大学
関連論文
- 22241 木質系耐力壁の面材および筋違い構造の動的せん断実験 : (その2)仕上加工木質耐力壁実験(下地・仕上材,構造III)
- 5352 RC造外断熱工法の実証研究 : その5 外装材のせん断実験(断熱構法・施工・構造性,建築計画I)
- 5353 RC造外断熱工法の実証研究 : その6 層間変形追従性実験(断熱構法・施工・構造性,建築計画I)
- 5356 RC造外断熱工法の実証研究 : その2 取付金物の曲げ性能(外周壁・開口部構法,建築計画I)
- 22550 鉄骨偏心梁の取り付く通しダイアフラム形式・CFT柱梁接合部の力学的性状 : その2 実験結果(CFT柱梁接合部(1),構造III)
- 鋼材とセメント系材料の摩擦性状に関する実験的研究
- アルミニウム合金と無収縮モルタルの摩擦性状に関する実験的研究
- 23298 段差付き空胴プレストレストコンクリート合成床に関する実験的研究 : その2.長期曲げ載荷実験(スラブ(3),構造IV)
- 23299 段差付き空胴プレストレストコンクリート合成床に関する実験的研究 : その3.長期曲げ試験体の除荷残留たわみと曲げ載荷実験(スラブ(3),構造IV)
- 23389 アルミニウム合金と無収縮モルタルの摩擦性状に関する実験的研究(耐震補強(10),構造IV)
- 23120 現場打設部分に異種強度コンクリートを用いたハーフプレキャスト梁の構造性能 : 曲げ性能の確認実験(梁(6),構造IV)
- 23078 段差付き空胴プレストレストコンクリート合成床に関する実験的研究 : その1. 曲げ耐力実験(スラブ(2),構造IV)
- 5351 RC造外断熱工法の実証研究 : その4 構造実験(取付金物の引抜き性能)(断熱構法・施工・構造性,建築計画I)
- 5355 RC造外断熱工法の実証研究 : その8 外断熱と内断熱の隅角部の断熱性能と無負荷の比較(断熱構法・温熱・納まり,建築計画I)
- 5355 RC造外断熱工法の実証研究 : その1 工法の概要(外周壁・開口部構法,建築計画I)
- 5357 RC造外断熱工法の実証研究 : その3 断熱性能実験-1(外周壁・開口部構法,建築計画I)
- 5339 外断熱構法用壁材取付金物の力学的挙動に関する基礎的研究(構法開発,建築計画I)
- 23194 中央コア壁を有する超高層RC造建物の開発 : その1 28層建物による耐震設計(耐震壁(3),構造IV)
- 23195 中央コア壁を有する超高層RC造建物の開発 : その2 L型断面耐震壁の曲げせん断実験概要(耐震壁(3),構造IV)
- 23196 中央コア壁を有する超高層RC造建物の開発 : その3 L型断面耐震壁の耐力と変形性能(耐震壁(3),構造IV)
- 23200 現場打設部分に異種強度コンクリートを用いたハーフプレキャスト梁の曲げ性能 : その1 実験計画と実験結果(梁(3),構造IV)
- 23201 現場打設部分に異種強度コンクリートを用いたハーフプレキャスト梁の曲げ性能 : その2 復元力特性に関する検討(梁(3),構造IV)
- 23292 既存鉄筋コンクリート造柱の炭素繊維シート補強に関する実験研究 : その1 実験概要(耐震補強(5),構造IV)
- 23293 既存鉄筋コンクリート造柱の炭素繊維シート補強に関する実験研究 : その2 実験結果の考察(耐震補強(5),構造IV)
- 23342 接着型増設耐震壁の構造性能(耐震補強(4),構造IV)
- 23280 プレキャスト梁主筋を折曲げ定着した柱梁接合部に関する研究 : その 4 コンクリートの充填性を考慮した接合部横補強方法の検討
- 23027 ビニロン繊維補強セメント系材料を用いた耐震壁の実験(新素材,構造IV)
- 22559 CFT柱の構造性能に関する調査研究 : その1.円形断面(CFT柱(2),構造III)
- 22596 CFT長柱の構造性能に関する研究 : その4 CFT柱の曲げ耐力
- 22594 CFT長柱の構造性能に関する研究 : その2 円形断面CFT柱の実験結果
- 柱鉄筋コンクリート造・梁鉄骨造よりなる実大3層混合構造架構の弾塑性挙動に関する実験
- 22611 高強度コンクリートを用いたCFT柱はり接合部パネルのせん断実験 : その4 復元力特性
- 22610 高強度コンクリートを用いたCFT柱梁接合部パネルのせん断実験 : その3 円形CFTの実験結果
- 22608 高強度コンクリートを用いたCFT柱梁接合部パネルのせん断実験 : その1 実験概要
- 23282 プレキャスト梁主筋を折曲げ定着した柱梁接合部に関する研究 : その2 実験結果の検討
- 23281 プレキャスト梁主筋を折曲げ定着した柱梁接合部に関する研究 : その1 実験概要
- 環境とコンクリート 一般廃棄物溶融スラグ微粉末を用いた高流動コンクリートの特性
- 1227 古紙混入モルタルの水分移動及び変形特性に関する実験的研究
- 1499 古紙混入モルタルの収縮変形及び水分逸散特性に関する基礎的研究
- コンクリートスラッジの強度に及ぼす各種要因の影響
- 柱鉄筋コンクリート造・梁鉄骨造よりなる実大3層混合構造架構の弾塑性挙動に関する実験
- 20142 現場打設部を異種強度コンクリートで打ち継いだハーフプレキャスト梁の逆対称曲げに対する弾塑性解析(RC構造力学問題,構造I)
- 可視光線および近赤外線領域において顔料の種類が塗膜の日射反射特性に及ぼす影響
- 1134 ALCとRC部材から構成される屋内階段の開発 : 繰り返し加力及び衝撃加力実験(その3)(ALC,材料施工)
- 1133 ALCとRC部材から構成される屋内階段システムの開発 : 耐火実験及び静的加力実験(その2)(ALC,材料施工)
- 廃ガラス発泡軽量骨材の長期耐久性改善に関する研究
- 熱イメージ法による物体内部不均質空間の検出とそのモデル解析
- 20128 現場打設部を異種強度コンクリートで打ち継いだハーフプレキャスト梁の等価コンクリート強度の拡張(力学基礎理論,構造I)
- 1560 セメント硬化体中の湿気移動に関する基礎的研究
- 補修剤封入による自己修復機能付加に関する基礎的研究
- 高強度ポリマーセメントモルタル製マンホールの構造性能
- 緩衝材を用いたFRPシート・コンクリート間のせん断付着特性の温度依存性
- 430 ポリマーセメントコンクリートのはく離付着性能に関する実験的研究(コンクリート物性・施工)(一般セッション)
- 都市ごみ溶融スラグ微粉末を用いた硬化体に関する基礎的研究
- 遠心成形方法によるヒューム管・ポール・PCパイル
- 曲線施工時における推進管の鋼製カラーの力学的挙動に関する研究
- 超軽量人工骨材コンクリートはりのせん断挙動
- FRPシート・コンクリート間のせん断付着特性に及ぼす試験時温度および樹脂の特性の影響
- CFRPシート・コンクリート間のはく離付着特性の温度依存性
- FRPシート・コンクリート間のはく離付着特性
- CFRPシート・コンクリート間の引張付着強度と各種表面粗さ指標との関係
- 土中に埋設した各種断面形状を有するコンクリートカルバートの力学的挙動
- 赤外線サーモグラフィ法を用いたFRPシート・コンクリート間の欠陥検出
- CFRPシート・コンクリート間の付着強度と各種表面粗さ指標との関係
- FRPシートにより横方向補強されたコンクリートの圧縮性状に及ぼすハイブリッド効果に関する研究
- 住宅の高層化をすすめよう
- 609 通気層の遮熱性能に関する数値解析(関東支部 茨城講演会)
- 5356 RC造外断熱工法の実証研究 : その9 通気層の遮熱性能に関する数値解析(断熱構法・温熱・納まり,建築計画I)
- 1226 建浩物への太陽熱高反射率塗料の途装による温度低下の検証(塗料(3),材料施工)
- 日射透過率および下層反射を考慮した太陽熱高反射率塗料の日射反射率
- 22637 実際の鉄筋コンクリート造建築物に打設されたあと施工アンカーのせん断試験(耐震補強(2),構造III)
- 1525 超軽量石貼りパネルの特性(床・内装,材料施工)
- 高性能材料の開発と破壊の力学
- 遠心力締固めコンクリートの特性に及ぼす各種要因の影響
- 急曲線用コンクリート推進管の推進時の力学的挙動
- セメント硬化体の水分移動と乾燥収縮に及ぼす配合要因の影響
- コンクリートスラッジの活性度に及ぼす各種要因の影響
- 高音に魅せられて
- 可視光線および近赤外線領域において顔料の種類が塗膜の日射反射特性に及ぼす影響
- 23428 アルミニウム合金と鋼材の摩擦接合を用いたブレース固定工法の開発 : その1 アルミニウム合金と鋼材の摩擦接合要素実験(接合システム,構造IV)
- 22635 材端部RC造中央部S造で構成された複合構造梁の構造性能確認実験(RCとSの混合構造(2),構造III)
- 20438 耐震補強された鋼製下地在来工法天井の吊りボルトにおける吊り元の耐震性 : その2 吊りボルトを対象とした解析的検討(天井構成要素特性,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20437 耐震補強された鋼製下地在来工法天井の吊りボルトにおける吊り元の耐震性 : その1 金物を介して振れ止めブレースが接合される部位の耐力確認のための静的加力実験(天井構成要素特性,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1597 鉄骨造大スパン格納庫の嵩上げ工事における架構の施工時挙動に関する技術的検討 : その2 突上げ試験による初期導入荷重推定とスラスト解除工事(工事現場施工・ほか,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23176 アルミブレースを用いたRC架構補強構面の正負繰返し載荷実験 : その2 実験結果(RC耐震補強(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23175 アルミブレースを用いたRC架構補強構面の正負繰返し載荷実験 : その1 実験概要(RC耐震補強(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22715 鉄骨部材と溶接された鋼製プレートを有する埋込み形式の複合構造梁の部材弾性剛性評価に関する一試行(RCとSの混合構造(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 現場打設部を異種強度コンクリートで打ち継いだハーフプレキャスト梁の逆対称曲げ挙動を模擬する等価1自由度モデル
- 3191 鋼材とセメント系材料の摩擦性状に関する実験的研究(耐震補強)
- 1596 鉄骨造大スパン格納庫の嵩上げ工事における架構の施工時挙動に関する技術的検討 : その1 大スパン鉄骨架構のスラスト解除方針と解析検討(工事現場施工・ほか,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 2240 急曲線用コンクリート推進管の推進時の力学的挙動(施工,舗装・ダム)
- 2109 高強度ポリマーセメントモルタル製マンホールの構造性能(プレキャストコンクリート)
- 1236 都市ごみ溶融スラグ微粉末を用いた硬化体に関する基礎的研究(リサイクル)
- 3122 土中に埋設した各種断面形状を有するコンクリートカルバートの力学的挙動(プレストレストコンクリート・プレキャストコンクリート)
- 1049 緩衝材を用いたFRPシート・コンクリート間のせん断付着特性の温度依存性(連続繊維補強コンクリート(材料))
- 2245 超軽量人工骨材コンクリートはりのせん断挙動(軽量コンクリート(構造))
- 2056 遠心力締固めコンクリートの特性に及ぼす各種要因の影響(フレッシュコンクリート)
- 2057 FRPシートにより横方向補強されたコンクリートの圧縮性状に及ぼすハイブリッド効果に関する研究(短繊維(材料),連続繊維(材料))
- 1034 FRPシート・コンクリート間のせん断付着特性に及ぼす試験時温度および樹脂の特性の影響(連続繊維コンクリート)
- 3190 アルミニウム合金と無収縮モルタルの摩擦性状に関する実験的研究(耐震補強)