23389 アルミニウム合金と無収縮モルタルの摩擦性状に関する実験的研究(耐震補強(10),構造IV)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2008-07-20
著者
-
小澤 潤治
東急建設株式会社技術研究所
-
小澤 潤治
東急建設株式会社
-
小澤 潤治
東急建設
-
徳留 卓
株式会社建研
-
渡邉 高朗
東急建設株式会社
-
大久保 昌治
株式会社住軽日軽エンジニアリング
-
檜山 裕二郎
株式会社住軽日軽エンジニアリング
-
南 伊三男
株式会社建研
-
檜山 裕二郎
(株)住軽日軽エンジニアリング
-
大久保 昌治
(株)住軽日軽エンジニアリング
-
檜山 裕次郎
(株)住軽日軽エンジニアリング設計技術部
関連論文
- 5352 RC造外断熱工法の実証研究 : その5 外装材のせん断実験(断熱構法・施工・構造性,建築計画I)
- 5353 RC造外断熱工法の実証研究 : その6 層間変形追従性実験(断熱構法・施工・構造性,建築計画I)
- 5356 RC造外断熱工法の実証研究 : その2 取付金物の曲げ性能(外周壁・開口部構法,建築計画I)
- 22550 鉄骨偏心梁の取り付く通しダイアフラム形式・CFT柱梁接合部の力学的性状 : その2 実験結果(CFT柱梁接合部(1),構造III)
- 22609 高強度コンクリートを用いたCFT柱梁接合部パネルのせん断実験 : その2 角形CFTの実験結果
- 鋼材とセメント系材料の摩擦性状に関する実験的研究
- アルミニウム合金と無収縮モルタルの摩擦性状に関する実験的研究
- 23298 段差付き空胴プレストレストコンクリート合成床に関する実験的研究 : その2.長期曲げ載荷実験(スラブ(3),構造IV)
- 23299 段差付き空胴プレストレストコンクリート合成床に関する実験的研究 : その3.長期曲げ試験体の除荷残留たわみと曲げ載荷実験(スラブ(3),構造IV)
- 23389 アルミニウム合金と無収縮モルタルの摩擦性状に関する実験的研究(耐震補強(10),構造IV)
- 23120 現場打設部分に異種強度コンクリートを用いたハーフプレキャスト梁の構造性能 : 曲げ性能の確認実験(梁(6),構造IV)
- 23078 段差付き空胴プレストレストコンクリート合成床に関する実験的研究 : その1. 曲げ耐力実験(スラブ(2),構造IV)
- 23194 中央コア壁を有する超高層RC造建物の開発 : その1 28層建物による耐震設計(耐震壁(3),構造IV)
- 23195 中央コア壁を有する超高層RC造建物の開発 : その2 L型断面耐震壁の曲げせん断実験概要(耐震壁(3),構造IV)
- 23196 中央コア壁を有する超高層RC造建物の開発 : その3 L型断面耐震壁の耐力と変形性能(耐震壁(3),構造IV)
- 23200 現場打設部分に異種強度コンクリートを用いたハーフプレキャスト梁の曲げ性能 : その1 実験計画と実験結果(梁(3),構造IV)
- 23201 現場打設部分に異種強度コンクリートを用いたハーフプレキャスト梁の曲げ性能 : その2 復元力特性に関する検討(梁(3),構造IV)
- 23292 既存鉄筋コンクリート造柱の炭素繊維シート補強に関する実験研究 : その1 実験概要(耐震補強(5),構造IV)
- 23293 既存鉄筋コンクリート造柱の炭素繊維シート補強に関する実験研究 : その2 実験結果の考察(耐震補強(5),構造IV)
- 23342 接着型増設耐震壁の構造性能(耐震補強(4),構造IV)
- 23280 プレキャスト梁主筋を折曲げ定着した柱梁接合部に関する研究 : その 4 コンクリートの充填性を考慮した接合部横補強方法の検討
- 23027 ビニロン繊維補強セメント系材料を用いた耐震壁の実験(新素材,構造IV)
- 22559 CFT柱の構造性能に関する調査研究 : その1.円形断面(CFT柱(2),構造III)
- 22596 CFT長柱の構造性能に関する研究 : その4 CFT柱の曲げ耐力
- 22594 CFT長柱の構造性能に関する研究 : その2 円形断面CFT柱の実験結果
- 柱鉄筋コンクリート造・梁鉄骨造よりなる実大3層混合構造架構の弾塑性挙動に関する実験
- 22611 高強度コンクリートを用いたCFT柱はり接合部パネルのせん断実験 : その4 復元力特性
- 22610 高強度コンクリートを用いたCFT柱梁接合部パネルのせん断実験 : その3 円形CFTの実験結果
- 22608 高強度コンクリートを用いたCFT柱梁接合部パネルのせん断実験 : その1 実験概要
- 23282 プレキャスト梁主筋を折曲げ定着した柱梁接合部に関する研究 : その2 実験結果の検討
- 23281 プレキャスト梁主筋を折曲げ定着した柱梁接合部に関する研究 : その1 実験概要
- アルミニウム合金を用いた既存建築物の耐震補強工法の開発と実用化
- 22495 組立制震構造の開発 : その16 アルミニウムと鋼板接合部の促進耐食試験(地球環境問題(2),構造III)
- 22494 組立制震構造の開発 : その15. 異なる厚さのアルミ板を挟んだ高力ボルト摩擦接合部のすべり試験(地球環境問題(2),構造III)
- 22493 組立制震構造の開発 : その14. 純アルミ板を挿入した高力ボルト摩擦接合部のすべり試験(地球環境問題(2),構造III)
- 22492 組立制震構造の開発 : その13. Lダイヤ接合によるフレームの震動台実験(地球環境問題(1),構造III)
- 22491 組立制震構造の開発 : その12. Lダイヤ柱梁接合部のFEM解析(地球環境問題(1),構造III)
- 22490 組立制震構造の開発 : その11. Lダイヤを用いた柱梁接合部の実験(地球環境問題(1),構造III)
- 22489 組立制震構造の開発 : その10. Lダイヤ接合部の部分実験(地球環境問題(1),構造III)
- 22488 組立制震構造の開発 : その9. 風と地震を対象とする2段階切替摩擦ダンパー(後)(地球環境問題(1),構造III)
- 22487 組立制震構造の開発 : その8. 風と地震を対象とする2段階切替え摩擦ダンパー(前)(地球環境問題(1),構造III)
- 柱鉄筋コンクリート造・梁鉄骨造よりなる実大3層混合構造架構の弾塑性挙動に関する実験
- 20142 現場打設部を異種強度コンクリートで打ち継いだハーフプレキャスト梁の逆対称曲げに対する弾塑性解析(RC構造力学問題,構造I)
- 20461 ハイブリッド・アルミドームの構造設計(その2) : アルミドームの各部の設計(ハイブリッド構造の実施例,構造I)
- 1134 ALCとRC部材から構成される屋内階段の開発 : 繰り返し加力及び衝撃加力実験(その3)(ALC,材料施工)
- 1133 ALCとRC部材から構成される屋内階段システムの開発 : 耐火実験及び静的加力実験(その2)(ALC,材料施工)
- 20455 単層ラチスシェルを用いた天井による屋根面の応答性能(アーチ・円筒ラチスシェルの振動,構造I)
- 20410 二層立体ラチス壁構造の塑性変形能力に関する研究 : その2 地震応答性状(立体骨組構造の実験,構造I)
- 20460 アルミニウム合金製下屋式型二層立体ラチス構造の地震応答性状
- 22444 アルミニウム合金製中空円形管の中心圧縮引張試験(耐震要素(4),構造III)
- 20128 現場打設部を異種強度コンクリートで打ち継いだハーフプレキャスト梁の等価コンクリート強度の拡張(力学基礎理論,構造I)
- 22625 アルミ合金製スタッドのせん断実験(付着・スタッド接合接合,構造III)
- 22329 組立制震構造の開発 : その7. アルミ板を挟んだ高力ボルト摩擦接合部のすべり実験(骨組 : 振動ほか (1), 構造III)
- 22328 組立制震構造の開発 : その6. Lダイヤを用いた柱梁接合部のFEM解析(骨組 : 振動ほか (1), 構造III)
- 22327 組立制震構造の開発 : その5. Lダイヤを用いた柱梁接合部の実験(骨組 : 振動ほか (1), 構造III)
- 22324 組立制震構造の開発 : その2. せん断型摩擦ダンパーの動的加力実験(骨組 : 振動ほか (1), 構造III)
- 20410 アルミニウム合金製単層ラチスドームの接合部に関する実験的研究(立体骨組構造の実験,構造I)
- 20409 二層立体ラチス壁構造の塑性変形能力に関する研究 : その1 ボールジョイントに用いるしぼりを有したボルトの引張試験(立体骨組構造の実験,構造I)
- 20408 二層立体ラチス屋根・壁型平板構造の振動性状(立体骨組構造の振動特性,構造I)
- 段差付き空胴プレストレストコンクリート合成床の開発実験
- 22326 組立制震構造の開発 : その4. 摩擦ダンパーの振動台実験(骨組 : 振動ほか (1), 構造III)
- 22325 組立制震構造の開発 : その3. ブレース型摩擦ダンパーの動的加力実験(骨組 : 振動ほか (1), 構造III)
- 22323 組立制震構造の開発 : その1. 開発の概要と計画(骨組 : 振動ほか (1), 構造III)
- 23377 ダンパー内蔵PC圧着工法に関する基礎的研究 : その2 試験方法・試験結果(履歴特性(2),構造IV)
- 20398 二層立体ラチス壁構造の面内せん断特性の分析(立体骨組構造の座屈(2),構造I)
- 22489 アルミ合金製ブレースの実大引張試験(ブレース,構造III)
- 22556 張力を用いた簡易スラブ補強工法の開発(スラブ,構造III)
- 22637 実際の鉄筋コンクリート造建築物に打設されたあと施工アンカーのせん断試験(耐震補強(2),構造III)
- 工事報告 東横学園女子短期大学2号館教室棟の耐震補強設計・施工--圧着タイプによるTSKアルミブレース耐震補強工法 (建築特集)
- 23426 開口の形状と寸法および束材の補強筋量を要因としたPC梁の力学的挙動に関する実験的研究 : その2 実験結果の考察(有孔梁,構造IV)
- 23455 複数の円形大開口を有するPC梁の力学的挙動に関する実験的研究 : その2 実験結果(PC有開口梁,構造IV)
- 20476 下部構造の偏心を有する二層立体ラチス平板のねじれ振動 : その1.鋼材とアルミニウムの振動性状の比較
- アルミニウム合金製屋根・壁一体型二層立体ラチス構造の振動性状(その1.壁構造単体の静的水平抵抗力)(その2.崩壊最大加速度の検討) (〔福井大学地域共同研究センター〕共同研究、受託研究、客員教授プロジェクト研究) -- (共同研究、受託研究、客員教授プロジェクト研究「研究成果報告」)
- 二層立体ラチス平板構造の面内せん断特性及び振動性状(構造・材料系)
- 20495 アルミニウム合金製システムトラス構造の座屈挙動 : その2. 座屈実験と弾塑性座屈解析の比較・検討
- 20480 アルミニウム合金製システムトラスを用いた二層立体ラチス平板の面内せん断試験
- 20466 アルミニウム合金製屋根・壁一体型二層立体ラチス構造の振動性状 : その2.崩壊最大加速度の検討
- 20465 アルミニウム合金製屋根・壁一体型二層立体ラチス構造の振動性状 : その1.壁構造単体の静的水平抵抗力
- 20479 アルミニスム合金製システムトラスの接合部に関する実験的研究 : アルミハブと鋼製高力ボルトの引き抜き試験
- 20494 アルミニウム合金製システムトラス構造の座屈挙動 : その1. トラス梁の座屈実験
- アルミニウム合金部材の建築構造分野への展開
- 22368 ローレット形状を有するアルミニウム合金製押出形材の高力ボルト摩擦接合部に関する実験的研究(ボルト・高力ボルト,構造III)
- 23428 アルミニウム合金と鋼材の摩擦接合を用いたブレース固定工法の開発 : その1 アルミニウム合金と鋼材の摩擦接合要素実験(接合システム,構造IV)
- 22635 材端部RC造中央部S造で構成された複合構造梁の構造性能確認実験(RCとSの混合構造(2),構造III)
- 二層立体トラス壁構造における弾塑性挙動とヒューズ型接合部による損傷制御
- 22735 アルミ合金製ブレースを用いて補強されたRC造骨組の繰返し載荷実験 : その2. 実験結果(耐震壁・耐震補強,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20438 耐震補強された鋼製下地在来工法天井の吊りボルトにおける吊り元の耐震性 : その2 吊りボルトを対象とした解析的検討(天井構成要素特性,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20437 耐震補強された鋼製下地在来工法天井の吊りボルトにおける吊り元の耐震性 : その1 金物を介して振れ止めブレースが接合される部位の耐力確認のための静的加力実験(天井構成要素特性,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22386 繰返し荷重を受けるアルミブレースの座屈性状(ブレース(3),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20444 地震動を受ける二層立体トラス壁構造の崩壊形制御と耐震性能評価 : その2. 動的崩壊挙動の分析と最大応答変位(立体骨組の静的挙動,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20443 地震動を受ける二層立体トラス壁構造の崩壊形制御と耐震性能評価 : その1. ヒューズ型接合部による崩壊形式の制御と検証(立体骨組の静的挙動,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1597 鉄骨造大スパン格納庫の嵩上げ工事における架構の施工時挙動に関する技術的検討 : その2 突上げ試験による初期導入荷重推定とスラスト解除工事(工事現場施工・ほか,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23176 アルミブレースを用いたRC架構補強構面の正負繰返し載荷実験 : その2 実験結果(RC耐震補強(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23175 アルミブレースを用いたRC架構補強構面の正負繰返し載荷実験 : その1 実験概要(RC耐震補強(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22715 鉄骨部材と溶接された鋼製プレートを有する埋込み形式の複合構造梁の部材弾性剛性評価に関する一試行(RCとSの混合構造(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 現場打設部を異種強度コンクリートで打ち継いだハーフプレキャスト梁の逆対称曲げ挙動を模擬する等価1自由度モデル
- 3191 鋼材とセメント系材料の摩擦性状に関する実験的研究(耐震補強)
- 1596 鉄骨造大スパン格納庫の嵩上げ工事における架構の施工時挙動に関する技術的検討 : その1 大スパン鉄骨架構のスラスト解除方針と解析検討(工事現場施工・ほか,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- アルミ合金製ブレースの耐荷力及び接合方法に関する実験的研究
- 3190 アルミニウム合金と無収縮モルタルの摩擦性状に関する実験的研究(耐震補強)